Q&A
いつでもOK

キャリアメールから格安へ

365365
365365さん
Gマスター

格安シムの全体イメージや手続きなど
大体は観察することができました。
そして本格的に格安シムの常連体質へと変わる過程にいるのですが。

最終的なイメージを確認したくて質問させていただいております。

★★キャリアメール一つも持っていないけれど★★
★クレジットカードのメルアド登録★
★銀行口座開設★など使用してるけど
フリーメールや格安シムのメールだけで登録しており平気ですよ。
特に不自由な点は発生していませんよという方多くおられますが?


★★★逆にやっぱりキャリアメール持っておいた方が良かった
と後悔★★★した事例などはありますでしょうか?

体験談や一般的なイメージ感覚など
ご伝授くだされば幸いです。


18 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 419 件

eo光のメールとGメールを使っていますがこれのみで大丈夫ですね。
  • 1
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>1 yoshi君さん
イツモ一番乗り回答ありがとうございます!ワンタイム認証にも番号ではなくメールでも大丈夫そうでGmailでも大丈夫そうですね^^
  • 19
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ゆうちょ銀行口座のゆうちょダイレクトでは、mineoメールが登録推奨アドレスの一つになっています。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/mailadd/dr_pc_ml_apply.html
ただしあくまでも推奨なので、その他のアドレスでも普通に使えます。自分もGmailとmineoメールを登録していますが、通知は両方に来ます。
  • 2

Galaxy S9+ SC-03K(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

キャリアからmineoに乗り換えて6年になりますが、キャリアメールがなくて困った!って事はラインの年齢認証が出来なかった事くらいですね。

先日からmineoでもラインの年齢認証が出来るようになったので、キャリアメールがなくても不便とは思いません。

mineoメールもありますが、Gmailが一番便利なので、ほとんどGmailで統一しています。
  • 3
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>3 バズ、さん

具体的な経験談ありがとうございますとても参考になりました(;´∀`)やはりGmailなどのフリーメールだけの人も多そうですね^^
  • 20
momojr
momojrさん
Gマスター

iPhone 8 au(DMM mobile) ベストアンサー獲得数 1 件

コンサートチケット
未だLINEに対応してないお店
会社の緊急連絡先

ですかね。
セカンドブランドが、メアド無しででてきたから、フリーメール主流になるんですかね。
意外とiCloudとか…。
  • 4
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>4 momojrさん

全体のイメージとしてはそういう感じになるのかもですね。。。確かに古い目のお店は厳しい決まりがありそうですね^^
  • 21
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

使いこなしている方じゃないので参考になるかな?とは思いますが、yahooメールアドレスで4年ぐらい過ごして特に不便はないですよ。
クレカ、銀行、通販、その他、大丈夫でした。
  • 5
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>5 hanzouさん

ハイ。了解いたしましたフリーメールだけでもよいのはやはり助かります^^金銭的にも――^^コメントありがとうございます。
  • 22
aozora100
aozora100さん
レギュラー

たまにまだキャリアメール登録のところが存在しているみたいですが、フリーメールでクレカや銀行、ショップの登録等、困らず生活できております٩(๑´3`๑)۶
  • 6
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>6 aozora100さん

クレカの部分が慎重になっていマスが^^具体的な事例の提示はとても助かりました^^ありがとうございます
参考にさせていただきます。、;。m^^m
  • 23
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

ポイ活サイトでキャリアメールでないとポイントもらえないというのは、まだあるかと思います。
キャリア決済に繋げたいからでしょうね。
損はしてないですよね、ポイントが貰えてないだけなので。
  • 7
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>7 立石野毛男さん
なるほど、そういうパターンもあるのですね。。。一応クレカの部分を気にしておりましたので事例を提示していただけて参考になりましたヴぁり画等ございます。。。。^^
  • 24
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ドコモメール使ってますが
・楽天銀行のワンタイムパス送信先
・特定の人とのやり取り

今はどうか知りませんが、以前は金融機関系はキャリアメール指定が多かったですね(確か警察庁が推奨してたから)。
特定の人とのやり取りは指定されたので。
言い換えると上記2点しか使ってないので、使わざるを得ない状況に今ないなら不要だとは思いますよ。
  • 8
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>8 nakaqwasさん

個人的にはワンタイムパスの時にGmailとかで大丈夫なら問題はない感じです。特定の人とのやり取りも特に規制はないですし^^ワンタイムパスがポイントですね。ありがとうございます^^
  • 25

iPhone15 Pro Max(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

10年以上キャリアメールは使っていません。
自分は不自由に感じたことは一度もありませんよ。
  • 9
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>9 masanaoさん

ハイ。ワンタイム認証にもフリーメールで大丈夫そうなのですべてクリアーできそうな感じです…丁寧なコメントありがとうございます^^
  • 26
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

時代遅れの企業は未だにキャリアアドレスを要求します。できればそういうところとはお付き合いを止めましょう。
キャリア各社も格安プランでキャリアメールが使えなくなり、前者のような企業に苦情が殺到するので、このような問題は無くなって行くと思われます。

困るのは友人知人でLINEを使っておらず、メールでやり取りしているときに、相手がPCメールを拒否にしていて設定変更が自分でできない事例です。
幸い私はそのような経験はありませんが、この場合はお付き合いを止めるという手段は使えませんので、キャリアショップで設定してもらうことにならます。
  • 10
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>10 えでぃさん
なるほど。。。そういう考え方もあるわけですね...時代全体もフリーメールとかに変化してくるのは確かにそうだと思いますね^^コメントありがとうございます。。。
  • 27

Pixel 7(mineo(docomo))

キャリアメールはMNPすると使えなくなるので、gmail のみで十分です。困るということは無いですね。
  • 11
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>11 珈琲好きさん

ハイ。。。圧倒的にそのようなご意見が多く確信に変わりました。
体験談等大変参考になりました
ありがとうございます!
  • 28
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 239 件

参考までに

キャリアメールアカウントは、10年程度前までは使っていましたが、迷惑メールが多数送られてくるので使用を止めました

個人的な連絡、または重要なものは「@iCloud.com」メールアカウントを使用
ショッピングなどの一般的なものは「@yahoo.co.jp」メールアカウントを使用
「@mineo.jp」メールアカウントはmineoからの受信のみで使用しています

その他に、EPSON・eo光などのメールアカウントを持っていますが、使っていません
  • 12
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>12 公坊さん

マイネオメールも使い勝手が多そうでワクワクしますね^^確かに。
私もヤフーメール多く使用しています^^貴重な体験談ありがとうございます!
  • 29
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 239 件

>>29 365365さん

iCloudメールやYahoo!メールなどは、プッシュ型電子メールですので送信者が発信後すぐに転送されるが、

mineoメールは、ポーリング型電子メールでありメールAppを開かないと転送されませんので、重要な物に使用しるのは如何かなと思います

なので、mineoからの連絡受け取りにしか使用していません
  • 35
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 857 件

キャリアメールが無いとダメなサービス自体がオワコンなんで、これからは不用と考えてokかと。
10年ほど前に、くら寿司など飲食の、ポイントだかクーポンだかのサイトでキャリアメールしか使えなくて活用しましたが、それ以来、無くても問題ないです。
  • 14
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>14 BM320Iさん

キャリアメールが無いとダメなサービス自体がオワコン

この考え方もユニークな視点で参考になります^^
フリーメールでワンタイムキーの受取ができれば
後はクリアーという感じですね^^

素敵なコメントありがとうございます!助かりました。、;。🌟
  • 31

Mode1 GRIP(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 9 件

怪しげなサイトはキャリアメール必須じゃったのう
たぶんメアドを収集しちょるんじゃろうのぅ

今はキャリアメールなんて無くても生きていけるて
  • 15
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>15 やとれんさん

おoおoうううううう。。。怪しげなサイト。。。は情報収集。。。。メモメモ。。。とてもさんこうになりましたのう。。。
ありがとうございますですますのう。。。

やとれんさんの文体。語り口調。
最高に楽しいです(;´∀`)
コメントありがとうございますです^^
  • 32

ベストアンサー獲得数 1 件

Microsoft
Gmail
Yahoo
でやってます、もう15年以上使っています!
  • 16
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>16 1953生まれさん

了解いたしました!
貴重な情報ありがとうございます!

参考にさせていただきたく存じます!
  • 33

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 238 件

沢山のコメントが来ましたね〜。
私も2年前にmineoに移行しましたが、それを見越して数年前からキャリアメールは断ちました。何も問題ありません。
変にキャリアメールに縛られていると、いざというときにMNPができなくなります。
  • 17
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>>17 ケロロロさん
上記の方々が
とても親切にコメントくださってとても感謝しています。、;。
参考にさせていただきます。、;

フットワーク軽く番号などを変えられると
やはり何かと便利ですよね。。。

勉強も必須になりますがこちらのサイトがあれば安心です❕ありがとうございます!
  • 34
365365
365365さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

あくまで推奨するという表現はよく聴きますが、キャリアじゃなくてもいいけどリスクはアリかもよという意味かもととらえて、ではキャリアではないほうを選択しますとしようかとも思ってしまいます(;´∀`)コメントありがとうございます。、;。
  • 18

AQUOS sense8(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 2 件

Gmailとプロバイダのメールのみでもう5年以上使ってますが、
キャリアメールがなくて困ったことは無いですね。

なんならプロバイダのメールも使ってないです。

ほぼGmailで間に合ってますね。
Gmailも容量増えてきたので、容量足そうかな(有料)くらいの勢いですが。

キャリアメールは1部のサービスに登録する時にないと困るくらいだと思います。


今どきのサービスはキャリアメールない人もいるとわかってるので必須という所は昔と比べてだいぶ無くなったと思いますのでより無くても平気になってますよ
  • 36