解決済み
変更に伴うLINEについて
現在auを使用中です。
電話番号はそのまま、スマホ本体、機種変せずそのまま使用するつもりでマイネオに乗り換えようか考え中です。
そこでLINEについて教えてください。
この条件で乗り換えた時はLINEのトーク等は消えずにそのまま使用出来るのでしょうか?
トークにある画像や動画もそのままでしょうか?
LINEのアカウントのアドレスはgmaiで登録しています。
よろしくお願いいたします。
8 件の回答
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,194 件
端末もそのまま、電話番号も登録のメールアドレスも変わらないので、基本的には何もすることはありません。
トークのバックアップは今回の事とは関係なく、定期的に実施することをお勧めします。
お使いの機種がわかりませんが、iPhoneならトークの自動バックアップができます。Androidにも欲しい機能です。
トーク履歴のバックアップ方法
https://guide.line.me/ja/beginner/talk-backup.html
トークのバックアップは今回の事とは関係なく、定期的に実施することをお勧めします。
お使いの機種がわかりませんが、iPhoneならトークの自動バックアップができます。Androidにも欲しい機能です。
トーク履歴のバックアップ方法
https://guide.line.me/ja/beginner/talk-backup.html
- 10
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
>>13 さくらさくらんぼさん
使われている機種は書かれていませんが、iPhone を使っている場合に Apple ID がキャリアメールアドレスに設定されている場合もありますので、確認して @ezweb.ne.jp や @au.com になっていたら変更しておく必要がありますね。
Apple IDがキャリアメールの方は携帯乗り換え前の変更必須!
https://www.benefon.com/mnp-app/appleid-change
iPhoneの機種変更前に確認。Apple IDがdocomo/ezweb/au.com/i.softbankになってませんか?
https://curio-shiki.com/blog/smartphone/iphone-appleid-careermail
Apple ID を変更する
https://support.apple.com/ja-jp/HT202667
MNP後のAppleID変更について
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 携帯番号ポータビリティ(MNP)/21767
使われている機種は書かれていませんが、iPhone を使っている場合に Apple ID がキャリアメールアドレスに設定されている場合もありますので、確認して @ezweb.ne.jp や @au.com になっていたら変更しておく必要がありますね。
Apple IDがキャリアメールの方は携帯乗り換え前の変更必須!
https://www.benefon.com/mnp-app/appleid-change
iPhoneの機種変更前に確認。Apple IDがdocomo/ezweb/au.com/i.softbankになってませんか?
https://curio-shiki.com/blog/smartphone/iphone-appleid-careermail
Apple ID を変更する
https://support.apple.com/ja-jp/HT202667
MNP後のAppleID変更について
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 携帯番号ポータビリティ(MNP)/21767
- 18
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
プリインストールされている LINE だと auスマートパス版 LINE になっている可能性がありますが、この場合は au 以外の SIM カードを入れた状態(または au の SIM カードを抜いて Wi-Fi 接続した状態)で LINE を起動すると
・毎回 au ID 設定の確認画面が表示される
・au スマートパス加入状況の確認画面が表示される
という様な現象が発生する事例があります。
これは au の SIM カードには auID が記録されており、これが読み込めないと表示されてしまうというものです。
キャンセル、スキップを行うことで LINE を利用する事はできるのですが、毎回起動時に確認画面が出てくるとなると、使い勝手はあまりよくありません。
一度試しに au の SIM カードを抜いて Wi-Fi に接続した状態で LINE を起動してみて、auID の確認画面が表示されるかどうかを確認しておいた方がいいですね。
・毎回 au ID 設定の確認画面が表示される
・au スマートパス加入状況の確認画面が表示される
という様な現象が発生する事例があります。
これは au の SIM カードには auID が記録されており、これが読み込めないと表示されてしまうというものです。
キャンセル、スキップを行うことで LINE を利用する事はできるのですが、毎回起動時に確認画面が出てくるとなると、使い勝手はあまりよくありません。
一度試しに au の SIM カードを抜いて Wi-Fi に接続した状態で LINE を起動してみて、auID の確認画面が表示されるかどうかを確認しておいた方がいいですね。
- 16
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
>>16 真里亞さん
以前作成したままメンテナンスしてないのですが、いくつか注意点などを書き出したものがありますので少しは参考になるのがあるかもしれません。
au からの MNP に備えて(事前準備・事前確認)
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/16836
au 解約によってこちらのメールアドレスが @ezweb.ne.jp や @au.com から変更(キャリアメールから Gmail に変わるなど)となりますので、連絡先に登録してある方でキャリアメールを使われているの方にはキャリア側のメールフィルタによってメールが届かなくなる場合があります。
この辺りも併せて確認しておく必要がありますね。
以前作成したままメンテナンスしてないのですが、いくつか注意点などを書き出したものがありますので少しは参考になるのがあるかもしれません。
au からの MNP に備えて(事前準備・事前確認)
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/16836
au 解約によってこちらのメールアドレスが @ezweb.ne.jp や @au.com から変更(キャリアメールから Gmail に変わるなど)となりますので、連絡先に登録してある方でキャリアメールを使われているの方にはキャリア側のメールフィルタによってメールが届かなくなる場合があります。
この辺りも併せて確認しておく必要がありますね。
- 19
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
端末のSIMを変えても、LINEを初めとする大抵のアプリは問題なく動作します。
私は週に一度くらいはSIMを差し替えていますが何も問題は出ません。
今回のご相談だと、電話番号が変わらないのでなお一層安心です。
ただし、真里亞さんがご指摘されている点は少し気にした方が良いですね。
auスマートパスでダウンロードしていたものは、一度アンインストールして、googleプレイストアからインストールし直したほうが後々使いやすくなるものが出てきそうです。
LINEのID認証は、再インストールしたらやり直しになるので、au契約中にgoogleプレイストア版に変更しておいたほうが良いですね。
私は週に一度くらいはSIMを差し替えていますが何も問題は出ません。
今回のご相談だと、電話番号が変わらないのでなお一層安心です。
ただし、真里亞さんがご指摘されている点は少し気にした方が良いですね。
auスマートパスでダウンロードしていたものは、一度アンインストールして、googleプレイストアからインストールし直したほうが後々使いやすくなるものが出てきそうです。
LINEのID認証は、再インストールしたらやり直しになるので、au契約中にgoogleプレイストア版に変更しておいたほうが良いですね。
- 17