Q&A
解決済み

余った容量の行方

3GBで使い切れず翌月また3GBいただき最大6GB使えますが出来ればもっと累積していただけないものでしょうか?まったく使わなければ年間36GB溜まるみたいに。動画も我慢して観ませんし、節約モードを主に使っていてストレスが溜まっています。フリータンクという仕組みを作る前に顧客サービスとして個人タンクを作る発想はなかったのでしょうか?ストレス無く使ってそれでも余ったらフリータンクに入れる。その方が顧客離れも、フリータンク規制も個人の気持ち負担が減ると思います。


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

手間を掛ければ永遠に積み立てられますよ。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 8
あいだの1件を表示
一郎太二郎太
一郎太二郎太さん・質問者
Gマスター

手間をかければできることが分かりました。簡潔なお答えありがとうございました。
  • 11

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

>>11 一郎太二郎太様
今月はキャッチボール終わりましたか?
これから毎月キャッチボールしましょう。
  • 14
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

ご提案でしょうか?
それであれば、アイデアファームにご投稿してください。

手間をかければ、ご要望のことは今でもできます。
毎月他の方もしくは他の回線との間でパケットギフトで交換してください。
そうすればパケットの有効期限を延長することができ、実質的に無期限で使い続けることができます。
  • 1
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

パケット交換できる場所はいつくかありますが、そのうちの一つをご紹介しておきます。
https://king.mineo.jp/my/1c06708e403c2d14/reports/63126
  • 2

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 263 件

掲示板にパケット交換場が有ります。月末までに交換していただければ繰越する事が出来ます 月股ぎだと翌翌月まで延命出来ます 毎月パケット交換すれば言い訳で、す
  • 3

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

すでにお二方が回答しておられるように、mineoにしかなく、まだあなたが知らないメリットが他にもあるかもしれません。

こういうことはできないの?と思ったら、まずはこのQ&Aで聞いてみましょう。もしそれができない事であったなら、ユーザーやmineoにとってどのようなメリットがあるのかを考えて、アイデアファームに投稿しましょう。
  • 4

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

月使用パケットと契約容量の収支を合わせれば良いのでは?
36G溜まっても使い切れないですからね。
  • 6

Pixel 6a(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 39 件

他の方が答えていらっしゃるように、無限繰越は可能です。1Tを超えるパケットを持っている方もいらっしゃいます(笑)

ところでスレ主様の目的はなんでしょうか?パケットをためて悦に入ることなんでしょうか?我慢せずに使ったらいいじゃないですか。日々の使用でストレスためながら使うよりそのほうが健全と思ったりしますが。

貯めるのが目的ということを揶揄するつもりは全くありませんが、それならストレス云々はおっしゃられないほうがよろしいかと。
  • 7

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 32 件

自分の考えですが、使用できる高速通信容量を積み重ねても、マイネオの通信帯域は変わらないので、ほんとは消滅したほうが健全だと思っています。
繰り越しできるっていうのが1ヶ月なら、全体としてバランスを取れるし、営業的にも魅力です。

高速通信使用権は、お金のように蓄積できるものでは無いはずです。速度保証がないから、貯めておいた分をみんなで使い始めれば、高速のはずが、どんどん遅くなっていきます。

マイネオって、高速パケットのバラまきが多いです。マイネオ内なら、いくらバラ撒いても直接のコスト(高速通信パケット代・使用費用)は掛からないのかと思います。単に、ユーザ間の通信帯域の取り合いで終わるのかなぁ。

マイネオは、フリータンクや繰り越し、パケットギフト制度により、この概念が勘違いされていると思います。個人貯金箱みたいなものが発生してら、マイネオの通信は収拾つかなくなるんじゃないかな。
  • 10