解決済み
別のマイネ王アカウントでeoID連携済みというエラーが表示された場合
みなさんこんにちは。
現在、自分名義で
eoIDを分けて2回線を契約していますが、
マイネ王アカウントは1つのアカウントで連携している状態です。
今回、マイネ王アカウントをもう一つ作り、
eoIDごとに
別々のマイネオ王アカウントで連携させようとしました。
つまり
eoID 1 ー マイネ王アカウント X
eoID 2 ー マイネ王アカウント X
の状態から
eoID 1 ー マイネ王アカウント X =連携を維持
eoID 2 ー マイネ王アカウント Y =連携を変更
としようとしたところ、
「選択した電話番号は別のマイネ王アカウントで使用されています」と
エラー表示されて、うまくいきません。
過去のQ&A
「eoID連携時のエラー表示」
https://king.mineo.jp/helps/guide/209
によると、
マイネ王の退会処理しなければいけないようですが、
その場合、
マイネ王アカウント X をつぶさないといけないということに
なるでしょうか。
そうすると、eoID1については新しいマイネ王アカウントを
作らざるをえず、
これまでフリータンクに入れたパケットを
取り出せなくなるなどのデメリットが生じるということに
なるのでしょうか。
これを回避して、
eoID 1 ー マイネ王アカウント X の
連携を維持する方法はありますでしょうか。
よろしくおねがいします。
ぱぱはんさん
エースabsenteさんのコメント
iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 99 件
横から失礼します
質問と回答のやり取りを見ると、質問者は幾つかの誤解をされていると感じましたのでお節介とは思いますがひとこと申し上げます
まず皆さんご指摘の通りマイネ王アカウントの重複取得はマイネ王の規約違反になりますのでこれは解消しましょう
今後退会するアカウントは新旧どちらでも構いませんが、退会する前に連携を解除しておくことが重要ですのでお忘れなく
連携したままで退会されますとその連携回線は他のアカウントと連携できなくなります
アカウント一つで連携切り替え作業が面倒であるとの問題は2つのeoIDをひとつに統合することで解消します
現状でeoIDを複数持つことのメリットは全くないと言っても過言ではありません
統合に関する疑問が生じましたら別途質問を立ち上げるかサポートにお電話することをお勧めします
次にコメントで
>アカウントを変更しようとしているeoID2は、
>未成年の子どもが利用している回線になります。
と書いておられますが
マイネ王への参加とmineoとの契約は無関係であることを強調しておきます
マイネ王は自由参加のネット上の掲示板サービスで規約に同意した誰もが参加できます
ただし、マイネ王参加者がmineoと契約している場合のみのサービスがいくつかあり、「連携」という作業でそのサービスを受けることができます
その一つがフリータンクの利用であって、その他のサービスもいろいろあります
フリータンクで自らIN/OUTしたパケット量はアカウントごとに集計されておりますが、退会するとこの記録を失います
記録を失ったことの不利益は多少の利用特典(?)が消えるだけです
ここはフリータンクの利用規約をもう一度お読みください
貯金残高ではありませんので預けた量を記録してあるわけではありませんし、後日回収できる性格のものでもありません
質問と回答のやり取りを見ると、質問者は幾つかの誤解をされていると感じましたのでお節介とは思いますがひとこと申し上げます
まず皆さんご指摘の通りマイネ王アカウントの重複取得はマイネ王の規約違反になりますのでこれは解消しましょう
今後退会するアカウントは新旧どちらでも構いませんが、退会する前に連携を解除しておくことが重要ですのでお忘れなく
連携したままで退会されますとその連携回線は他のアカウントと連携できなくなります
アカウント一つで連携切り替え作業が面倒であるとの問題は2つのeoIDをひとつに統合することで解消します
現状でeoIDを複数持つことのメリットは全くないと言っても過言ではありません
統合に関する疑問が生じましたら別途質問を立ち上げるかサポートにお電話することをお勧めします
次にコメントで
>アカウントを変更しようとしているeoID2は、
>未成年の子どもが利用している回線になります。
と書いておられますが
マイネ王への参加とmineoとの契約は無関係であることを強調しておきます
マイネ王は自由参加のネット上の掲示板サービスで規約に同意した誰もが参加できます
ただし、マイネ王参加者がmineoと契約している場合のみのサービスがいくつかあり、「連携」という作業でそのサービスを受けることができます
その一つがフリータンクの利用であって、その他のサービスもいろいろあります
フリータンクで自らIN/OUTしたパケット量はアカウントごとに集計されておりますが、退会するとこの記録を失います
記録を失ったことの不利益は多少の利用特典(?)が消えるだけです
ここはフリータンクの利用規約をもう一度お読みください
貯金残高ではありませんので預けた量を記録してあるわけではありませんし、後日回収できる性格のものでもありません
- 14