Q&A
いつでもOK

mineoでんわアプリについて

mineoでんわアプリについてよろしくお願いいたします。

本日端末にSIMカードをセットし使用を開始しました。
早速mineoでんわアプリを使ってみましたがどうやら挙動がおかしいみたいです。

設定で通知設定を4分に設定、リピートありにしております。

こちらから発信をし、4分経過した際にサウンドとバイブレーションを確認しました。
その後2分ほど話をし、合計で6間の通話後電話を切りました。
その後すぐ折り返し(今度は私が着信側)があり電話に出て通話していたのですが、アプリから設定時間が経過されたとまた通知が来ました。
最初は発信して電話を切った後着信したのですが、これは最初の電話が切れてなかったと言うことなのでしょうか?
アプリの履歴と端末側の履歴を確認しましたが、
アプリでの通話履歴は発信時刻は16:04、通話時間は 0 0分0 0秒
端末側の通話履歴は発信時刻が16:05とアプリと1分ずれており、通話時間は 6分となっておりました。

これはアプリ側の問題でしょうか?
電話を切っていてもアプリが裏で動いており、実は通話料金がかかっているなんてことがありますか?

mineoでんわはキャンペーンで10分かけ放題が無料だから使っているので、通話が終了しているのに無駄に通話料金がかかるようであれば考えものです。


5 件の回答
孝
さん
マスターサポートアンバサダー

AQUOS R7 medal ベストアンサー獲得数 119 件

>電話を切っていてもアプリが裏で動いており、実は通話料金がかかっているなんてことがありますか?

mineoでんわアプリはプレフィックス番号を付加した電話番号を電話アプリに渡すのが仕事です。
電話アプリでの電話が終了していればそれ以上に料金がかかる事はありません。
電話アプリに通話記録が残っている場合はそれの通話時間を当てにすればいいです。
  • 1
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

端末のショートカットキー設定で、終話ボタンを他の物理ボタンに変更しても、mineoでんわアプリから発信した通話は切断されないことがあります。

必ず、電話アプリの終話アイコンをタップして切断してくださいとあります。

ご注意ください。
  • 2
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

アプリ自体は電話をかける機能がないので、実際に通話しているのは標準アプリです。
mineo電話アプリが通話の切断、再スタートを正しく検知できなかったのでしょう。
通話料金は、実際の通話により請求されますから、mineo電話アプリでの集計とは異なることは十分に考えられます。
  • 3
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,065 件

おっしゃるようなmineoでんわアプリの挙動は不可解ですね。アンインストール、再インストールで改善するか試してください。

アプリと端末の通話履歴の発信時刻のずれは、下記のユーザーサポートページを読めば分かります。
今のバージョンのmineoでんわアプリは、「mineoでんわ」アプリの発信ボタンを押した時点からカウントされます。

【A・D・S】mineoでんわアプリにおける一部仕様変更のお知らせ(2019年4月1日更新)
https://support.mineo.jp/news/824/
  • 4
ぽいちゃんb
ぽいちゃんbさん・質問者
レギュラー

皆様ご回答ありがとうございます。

先ほどマイネオサポートダイヤルの上長から正式な回答をいただきました。

電話を切った後すぐに着信した場合、仮にきちんと通話終了ボタンを押して通話終了されていたとしても、端末側で電話が切れてないと勘違いを起こす場合があるそうです。
そのためアプリ側のタイマーが切れずに、カウントをしていた可能性があると言われました。

こちらでできることとしては、様子見、再度同じ挙動が発生した場合は再度問い合わせをすることぐらいしかできないそうです。
また実際の通話時間については、2日後の21時30分をすぎればマイページから通話時刻や料金が確認できるのでそれで確認していくことになりそうです。

アプリの表示がうまくいっていない以上、通話終了後数日経ってからでないと10分かけ放題がきちんと適用されているか確認できないのは少し不安です。

通話終了後確実に切れていることを確認するために、一度機内モードにしたほうがいいのかもしれませんね...
  • 5
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,065 件

>>5 ぽいちゃんbさん
ご報告ありがとうございました。
信頼性の低いアプリで困ったものですね。
通話履歴掲載にタイムラグかあるのは
、キャリアでも同じなので仕方がないです。

終話操作については、Androidなら「電源/スリープ」ボタンを終話に割り当てることができる機種が多いです。iPhoneはダメみたいです。
  • 6
ぽいちゃんb
ぽいちゃんbさん・質問者
レギュラー

>>6 えでぃさん
なるほど、そうなのですね。
教えていただきありがとうございます。

先ほど書くのを忘れていたのですが、
南港さきしまのThe Old Manさんがおっしゃっていたように、
mineoでんわアプリでは物理ボタンで終話にしてもきれていない場合があるので注意してほしいと上長さんに言われました。
10分かけ放題は非常にありがたいのですが、こういった落とし穴があると使うのにちょっとドキドキしてしまいます。
  • 7