Q&A
いつでもOK

マイネオ電話とGBについて

今乗り換えの申し込みをしています。
現在 Yモバイルで3GB カケホで契約しています。
実際は3GA超えることも多いので
今回は6GAで申し込みました。
電話はすごく迷いましたが マイネオ電話のみにしました。
オプションは使用してから変更も
簡単に出来ますか

実際電話は みなさんどのプランで申し込みされているのが多いのでしょうか


5 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

こちらの内容だと、掲示板のアンケートが良いかもしれませんね。

電話のオプション変更は、申込み後多分一日で反映されます。

契約については、溜め込んだパケットがあるので、家族分含めて7回線とも500MB契約ですね
  • 1
あーたんたん
あーたんたんさん・質問者
エース

>>1 ヨッシーセブンさん
いつも 早々の回答ありがとうございます

500mbですかー
外出先で使用されることはないのでしょうか?
  • 2
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>2 あーたんたんさん

家族は全員外で使いますよ
子供達には節約スイッチの使い方を教えた上で、月に3GBのみ渡しています。

嫁さんと親は月に500MBで足りるようです。

貯金が100GB以上あるので、当分このままですね
  • 8

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

L_image.jpg

全体的な傾向としては3GBが一番多いですね。
私も3GBで契約しています。

・mineoユーザー層まとめ 2018春
https://king.mineo.jp/magazines/special/819

容量変更は毎月25日までなら変更できますので、パケットの使用状況に応じて
毎月変更されたら良いと思います。(^^
  • 3
あーたんたん
あーたんたんさん・質問者
エース

>>3 Kanon好きさん
わかりやすくて参考になりました

今月から使用開始なのですが
早速3GBに変更しようと思います
申し込み開始月に変更はできるのでしょうか。。
  • 4

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>>4 あーたんたんさん
今月変更すると翌月から適用という形になります。

容量は繰り越せますので実際に使用されてから25日に近づいてきた際に
お考えになれば良いかと思います。

ちなみにmineoでんわに関してですが、私も普通のmineoでんわにしています。
単純に半額になるサービスで基本料金も発生しませんから、頻繁に電話を利用
されない場合はこちらで良いでしょう。
  • 7

ベストアンサー獲得数 1 件

オプションはmineoマイページから簡単に変更できますよー

ただしmineoでんわの変更は毎月末日20時~翌月1日(終日)の間はできませんし、発着信ができない時間帯もでてくるので注意が必要です。
https://support.mineo.jp/setup/guide/mineodenwa.html
に説明があります。

パケットについては足りなくなった時に買うこともできます。
容量変更については利用開始日の翌日からできたはずです。
  • 5

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

Dプランデュアル0.5GBオプション無しと
Aプランvolteデュアル0.5GBオプション無し
Aプランnanoシングル0.5GBオプション無しの
3契約しています。

先月の通話時間は7分25秒でしたので300円
mineo電話半額サービス利用なら150円で済んだと思うと
申込んでおけば良かったかもしれません。
  • 6
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

毎月の使用量が3GB前後なら、3GBで契約して月末近くに足りなくなりそうだったらフリータンクを利用すれば1GB引き出せます。逆に前月分が余るときはフリータンクに入れてください。
電話はどの程度電話するかによりますが、最初はかけ放題無しのmineoでんわにして、10分以内の電話で月850円を越えたならかけ放題付きに変更すれば良いでしょう。ただし、切り替え期間のブランクが1日ほど入ります。
  • 9