Q&A
解決済み

持込み端末安心保証サービスでの交換拒否について

画面破損したため、持込み端末安心保証サービスで、交換を申込みしましたが、5月に1回、6月に1回しか通信がされてないとの事で、断られました。
マイネオのドコモ回線とシェアしており、家でWi-Fiメインで使ってたので、ほとんど通信してないのは確かです。しかし、そんな条件どこをみても載っていないんですが、規約に書いてあるの一点ばりで対応してくれません。パケット毎日使ってから再度別の事案で申込みするなら出来ますと。
マイネオのサポートに電話しましたが、こちらでは分からないと、クロネコの持ち込み端末サポートの方で聞いてくれと。対応してくれないから聞いてるのに、とても困っています。
そもそも規約がどこに載ってるのか、知ってる方いたら教えてください。

yasu777
yasu777さん
ルーキー

ジョニー23kさんのコメント

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 68 件

>>10 孝さん
そうですね。今から思えば、勘違いしていたわけですが、その勘違いというのは「保証可能端末の一覧」とあってそこに私の使っている機種があるので、てっきり、そこの一覧にあるから、それと交換してくれると思っていたのです。そうじゃないとわかったのは申し込んで、このマイネ王の別のスレでの書き込みを読んでから。しっかり確認しておけよと言われればそのとおりですが。
 「保証可能端末の一覧」って何のためにあるのですかね。
  • 11