Q&A(王国教室)の回答者として心掛けていることはありますか?
王国教室の質問は様々であり、mineoの案内を読んだらわかる程度の質問から高度な技術を要する質問や、専門的知識を要する質問まで幅広く利用されています
私は見ているだけでも大いに参考になりますし、より深く知ることも出来るのでいつも楽しみにしています
また質問のレベル(?)についてもかなり専門的知識を持った方からの質問がある一方で、mineo初心者やこれから契約しようとしている方からの質問も数多く見かけます
特に後者の場合では、前提条件や現在状況の情報不足の中で根気よく問題解決に取り組んでいる多くの回答者を見かけ、いつも感心しています
私自身は困っている方、より良い方法を探っている方を見かけたら自分の知る範囲、経験の範囲で情報提供やお手伝いをしたいと思っており、時々回答者として投稿しますが経験してない質問にはあえて見守っている事が多いと思います
このスレを立てたのは自分ならこんな風に考えてる、こういう風に実行しているなど主に回答者の皆さんのお考えを一部でもご披露いただけたら私自身が大変参考になると思ったからです
もちろん、質問した経験のある方の質問者としての意見や感想も歓迎します
※例として以下のような投稿をお待ちしています
>回答に参加される皆さんは、特別に心掛けていることはお持ちですか?
>自分で経験のない伝聞情報(出典元は問いません)の扱いはどうされてますか?
>既回答に相反する回答をお持ちの場合はどうされますか?
>既回答に対して追加回答をお持ちの場合はどうされますか?
>自分の行った回答が誤回答であったことを知った場合はどうされますか?
>情報不足、あるいはあいまいな質問に対してどうされますか?
AQUOS PHONE SERIE mini(SHL24)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 15 件
まだ出ていない情報を出すように意識し、既出は可能な限り重ねないようにしています。
>自分で経験のない伝聞情報(出典元は問いません)の扱いはどうされてますか?
伝聞についてはソースがハッキリしたもの以外は提示しません。
>既回答に相反する回答をお持ちの場合はどうされますか?
明らかに間違っているもの、勘違いしているものなどについてはソースを明示の上で指摘し、答えが幾つもあるものについては自分の意見を伝えるに留め、他の意見を否定しないようにします。
>既回答に対して追加回答をお持ちの場合はどうされますか?
追加部分だけを答えるようにし、「○○さんもおっしゃっていますが…」などのように重ねての回答はしないように投稿前に確認します。
>自分の行った回答が誤回答であったことを知った場合はどうされますか?
誤回答を削除の上、どこが間違っていたかをハッキリをさせた上で正しい情報と合わせて再回答の上で、謝罪します。
特に他の人への反論が誤っていた場合には、説明よりまずは謝るように心掛けています。その順番が逆だと例え悪意がないにしても、言い訳にしか見えないためです。
>情報不足、あるいはあいまいな質問に対してどうされますか?
質問に答えるために必要な情報を提示してもらうようにスレ主に問います。
テキストベースの会話とは伝えることがとてもむずかしいものです。
面と向かってでは身振り手振りに表情、声の抑揚など多くの情報を意識せず読み取っているわけですが、それが電話になると声の情報のみとなり、テキストになると文字、文章のままにしか受け取ることが出来ないからです。
しかも受け手の多くは読み解く時に意識していない状態にあり、無意識にらの経験則、考え方などで不足(不明)部分を補完し読み取っていることも多く、特に感情に流されて文意を読みそこねる場合も存在します。
このような状況があることを意識した上で、私は相手が誰であっても丁寧語で、さん付けで話すように心掛けています。
そしてネットであっても実際に初対面の会っている時のような言葉遣いを意識しています。
丁寧語について「壁がある」「よそよそしい」、あるいは「冷たい」と受け取る人もいますが、逆に話口調を「馴れ馴れしい」「初対面なのに」と不快に思う人もいます。
さん付けも然りです。
もちろん受け取り方は人それぞれ、それは仕方のないことですが、初対面の人にフランクすぎるのは褒められたものではありませんし(特に文字のみでのコミュニケーションでは)、また逆にあまりにへりくだることは見下ろすことと同じに受け取られる点にも留意しています。
例えばです、私は相手に様付けは絶対にしません。
様付けはさん付けよりも丁寧だと思っている人もいるようですが、接客業でもあるまいし、現実世界で初対面の人に様付けしてくる人がいたら、怪しいと思いませんか?
それどころか「バカにしているのか?」と思うかもしれません。
ネットは現実世界とは別物の特別な世界だと考えて接する人もいるようですが、またその延長線上なのかマイネ王では別人格を演じている人もいると聞き及んでいるわけですが、ネットを介した人と人とのやりとりであることは現実となんら変わりありません。誰かを演じれば責任を放棄できる、というわけではないのですから、そこはやはり現実と同じように自分の行動、言動には責任をもつべきと考えながら回答します。
ですから私は誰に対しても丁寧語でさん付けで話します。
あと回答を急ぎすぎないように意識しています。
特に自分の考え方などを示す時には感情的にならないように、わざと一晩おいてから回答したりもしています。
でないと自分では投稿時に意識していなくても、また平静に見える文言を用いても、俯瞰で見ると感情的になっているとしか思えないような回答になることがあるからです。時間を置かずに次々と回答するとかね。
急ぎの際には仕方ないですが、可能な限り私は時間をかけて回答するよう心掛けています。
後はふざけすぎないことですかね。
アイデアファームにも言えることですが、掲示板じゃないわけなんでね。真面目に質問しているはずなんで、あまりにふざけすぎないように意識しています。
そしてもちろん、最後には読み返します。まぁ少なくて3回ぐらいですかね。どうしても誤字等はあったりしますし。読み返してもあっちゃうんですがね。
テキストベースは文字のみのやり取り、伝わりにくいからこそ私は伝える努力を怠らないようしております。
- 15