Q&A
いつでもOK

悲報:ios9 beta3 でもmineoはやはりNGとのこと

特にコメントはありません。

http://blog.livedoor.jp/root561/archives/36705786.html


9 件の回答

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 363 件

私もiOS7.1.2にてiPhone5cを使っているので気になる事なのですが、
Apple、KDDIどちらの問題かは分からないですが、au系MVNO回線固有の問題なので
KDDIさんが動いて何らかの対応をしない事には解決しないでしょうね(^^;

また下記記事に書かれている通り、KDDIはMVNOへの取り組みに消極的な印象です。
これが、長期間iOS8以降iPhoneが使えないという状況が変わらない原因な気がします。

・MVNOは増えて欲しくない! - KDDI田中社長が決算説明会で本音ポロリ
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/12/593/

正式版のiOS9が登場する秋頃に対応するかどうかがポイントになってくると思います。
このタイミングでも無理そうなら、私は、新しいiPhoneを入手してドコモ系回線への
乗り換えも検討中です。

現在8年利用してるガラケ(au W52H)とiPhone5cの2台持ちで、ガラケの2年縛りが、
9月で切れるのでそのタイミングでデュアルプランへの切り替えを考えてましたが、
そこで、ドコモ系回線へ移行しようかなと。

…ただ、こうなると出費が痛いので出来たらそのままiOS9使えたら嬉しいのですが(^^;
  • 1
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・質問者
Gマスター

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>1 Kanon好きさん

ドコモ版iPhone へ乗り換えるならエントリーコードが使える年内が狙い目ですね。
私は行けるところまで au版iPhone を使い倒そうと思っています。
  • 10

このままだとau、auMVNOは流出が止まらず廃れるでしょうね。
mineoさんはドコモSIMも始めるから問題なくなりそうで良い判断だと思います。消極的な企業は切り捨てに限りますね。
  • 2
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・質問者
Gマスター

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>2 おやじさん

au系MVNOに明るい話題は少ないですね。
  • 11

Pixel 4a

iPhone、Androidに続き、
Windowsフォンが始まるので情勢は変わってきそう。
  • 3

Reno5 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 7 件

やはりですか!!そんな予感してました。
auは本業より副業に異常なまで力入れてます。
銀行&コンビニ並みのショップに展開とか色々ですね。
もう本業ではドコモに負けを認めてる展開ですよ!
これが事実ならauもソフトバンクと同じ運命になるでしょう。
ドコモ囲い込み作戦が本格的に成功しそうですね。
ユザーにとっては良くない事ですがTT(ライバルが無くなるから)
  • 4

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 363 件

>>4 玉ねぎ部隊さん
ドコモもローソンと提携してドコモダケコラボメニュー出してたりしますけどね(^^;

・ドコモ×ローソンのコラボメニュー! ドコモダケづくしなメシを喰らう!
http://ascii.jp/elem/000/001/017/1017530/

まあ、NTTドコモのキャラクターがきのこだけに、こういう商品を出す戦略は
立てやすいですね(^^
  • 5
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・質問者
Gマスター

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>4 玉ねぎ部隊さん

そうですね。
ドコモ独占状態に逆戻りでは、通信料金も逆戻りしかねないですね。
  • 13

medal ベストアンサー獲得数 152 件

iOSのアップグレードに関する話題が出る度,auのイメージが…。

大手キャリアに戻らなければならなくなっても,決してauには戻りたくないだろうなぁ。

(テザリングを認めないdocomoとどちらのイメージがマシなのでしょうか…。)


今日もうちのiOS7.1.2の5sは便利に大活躍してくれました。もちろん,その回線のmineoも。
  • 6
あいだの5件を表示

medal ベストアンサー獲得数 152 件

>>14 sorasumiwataruさん

> au は何故これほど分かりやすくヒールを演じているのでしょうね?

爆笑しました(^ニ^)

そう言えば,そうとも見えますねぇ。


「それでも寄ってくるヤツは来な!」って感じなんでしょうか(^^ゞ


先に家族が長年auユーザーだったので,家族でのメリットを感じたくて,ソフトバンクからauに移ったんです。それなのに…。

合わなかったんでしょうね。
  • 15
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・質問者
Gマスター

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>15 ヒィロさん

そろそろ善人になりたくなってくる頃だと思います。
…恐らく。
  • 16

medal ベストアンサー獲得数 30 件

iOS9でも対応NGとなると、AUのiPhoneユーザー(iOS8以降)にとっては二年縛りの年季が明けて、晴れて(?) "格安SIM"を利用するという選択肢が閉ざされてしまうということになってしまうわけで、AUの魅力の低下を招くような気がしますが…とても残念なことのように思えます。
  • 17

Pixel 4a

なんかこんな情報が。

APN構成プロファイルの変更でiPhone・iPadの通信が安定? #IIJ http://techlog.iij.ad.jp/archives/1574

>KDDI au LTE網を使ったMVNOサービスでもiPhone・iPadが通信できる

>従来、KDDI au LTE網を使ったMVNOサービスのSIMカードでは、iPhone・iPadは一切通信ができませんでした。IIJが提供する法人向けのMVNOサービスに同じパラメータを追加したAPN構成プロファイルを適用したところ、iPhone・iPadでもデータ通信ができるようになりました。
  • 18
あいだの3件を表示
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・質問者
Gマスター

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>18 マい~ね!王さん

mineoさんはIIJさんに足を向けて寝られないですね。
  • 22
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・質問者
Gマスター

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>21 おじさんさん
>>IIJさんがテクニカルに秀でたキャリアさんであることを示す出来事でし
>>たが、ケイ・オプティコムさんのユーザーライクな姿勢も魅力的だと…

私もmineoさんのユーザーライクな姿勢には好感を持っていますが、もう少し技術力が伴って欲しいとも思います。
  • 23
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・質問者
Gマスター

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

ITmediaの最新記事より抜粋:
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1507/14/news056.html

…本件をKDDIとKDDIバリューイネイブラーに確認したところ、「(APN構成プロファイルの変更は)動作保証するものではないので、推奨はできない」とのこと。今後のアクションについても「現時点は未定」とのことだった。

 現状は、IIJが発見したAPN構成プロファイルの変更が、KDDI系MVNOサービスの“iOS 8問題”を100%解決するものではないが、一歩前進したのは確か。「mineoやUQ mobileをiPhone/iPadで使いたい!」と思っている人たちは、もう少し待つと、さらなる朗報が来るかもしれない
  • 24

本日ios9beta3にアップデートしたらデータ通信が出来なかったよ
docomo系mvnoです!
表示は、アンテナ5個3Gと出てましたが全く繋がらなかったです!同じ様な症状の人いますが〓️
  • 25