Q&A
解決済み

eoID連携って、なんのために連携するのですか?メリットは何ですか?

今日、投稿コメントを見ますと、みなさん「eoID連携済み」と表示されています。私のコメント欄にはそんな表示がありません。
「eoID連携」がメリット有るものなら、連携したいですが。。。そもそも「eoID連携」が何のためにあるのかさえもわかっていない素人なので。。。解りやすく教えてもらえないでしょうか。。。(一応、よくある質問で捜してみたのですが挫折しました)


4 件の回答

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

まずは コチラをご覧くださいね♪

【登録・退会】eoIDとの連携方法
https://king.mineo.jp/helps/guide/203
  • 1
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

補足です。。

eoID連携すると 毎月21日以降に 1,000MB引き出すことが出来る「フリータンク」が利用できるようになるメリットが大きいと思います。
もちろん 引き出すだけじゃなく、余ったパケットを入れることもできますので パケットの有効活用ができますね♪

また「フリータンク」の一つの活用法として、有効期限が切れてしまうパケット(1,000MB以内)を IN→OUTすることで 翌月まで 延命することも出来ます。
パケットの延命には ギフト交換が最も有効かと思いますが、私の場合 1,000MB以下の延命には フリータンクを活用することが多いです(^^ゞ

また「チップ」が使えるようになりますので、為になる投稿やコメントには お礼をすることが出来ますし 先ほど 間違えてフリータンクに 2,500MB入れてしまった!という質問がありましたが 多くの方の善意で たくさんのチップが送られていますね♪
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 その他/4106
こういう使い方もできる「チップ」、、思ったより便利です。

あと、マイネ王(スタッフブログ)で行われる プレゼントの応募や 現在の「プレミアコース」無料トライアルの応募にも eoID連携が必要となっていますね。

そして、マイネ王は 誰でも登録できるので「eoID連携している=mineoユーザー」という安心感も 少しだけあったりします(^^ゞ

*nori@seikapapaさん
フォローありがとうございます♪
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
とっしー
とっしーさん・質問者
エース

HUAWEI MediaPad M3 Lite SIMフリー(mineo(docomo))

>>4 みさきさん
ありがとうございました。当方還暦過ぎでこういうことに疎いのですが、とてもよくわかりました。丁寧な回答に本当に感謝します。

NORIさんや皆さんの回答にも感謝しています。この場を借りてお礼申し上げます。
  • 5
あとの4件を表示

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

mineoの大きな特徴は「フリータンク」や「パケットギフト」等で他のユーザーとパケットを融通できる機能がある事です。
「eoID連携」は、これらの機能を利用する為に必要です。

細かい事は他にもありますが、ざっくり説明するとこんな感じです。
詳細は回答No.1でみさきさんが紹介してくれているリンク先を確認して下さい。
  • 2

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

チップありがとうございます。
恐縮です。

タイミング的にチップ交換になっちゃいましたね。
(^^;

まぁ、名刺交換の代わりという事で。
改めまして、今後ともよろしくお願い致します。
<(_ _)>
  • 8
とっしー
とっしーさん・質問者
エース

HUAWEI MediaPad M3 Lite SIMフリー(mineo(docomo))

>>8 うまちゃんさん
本当ですね。(^O^)
こちらこそよろしくお願いします。
  • 11

medal ベストアンサー獲得数 115 件

"倖せ" のためです。
"豊になれる" のがメリットです。
  • 12