Q&A
解決済み

アマゾンプライムについて(家族・長男)。

IMG_20240508_222025.jpg

私、アマゾンプライム数年、
契約してます。
4月~大学1年の長男が他県で
下宿してます。
妻によると、長男がアマゾンプライムを
観たいと言ってる様です。
「お父さん、アマゾンプライムの
会員でしょ!」と。
多分映画などを観たいのかな?
私が調べた範囲では、
家族会員は、難しいので、
やはり、長男にアマゾンプライムの会員に
ならせるしかないかな?と
思ってます。 
知ってる方いたら、
長男がアマゾンプライムを
上手く使う方法あれば
教えてください。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

moto g24(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

 現状では まだ、Amazonは アカウント共有による動画視聴を黙認しているようです。それとは別に、

 ご承知とは思いますが、Amazonアカウント共有の危険性の方が、大きな問題ではないか と思います


VODサービスでのアカウント共有の危険性や乗っ取り(不正アクセス)を発見した時の対処法を解説
https://frauddetection.cacco.co.jp/media/knowhow/12008/#NetflixDisney

 アカウント共有する と仮定した場合、
別居の ご長男(の関係者)が セキュリティー リスク になる可能性が ありそうです
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
キタン001
キタン001さん・質問者
SGマスタ

Redmi Note 11(mineo(docomo))

>>6 _カブさん
詳しく教えて頂き
ありがとうございます。
共有について
しっかり考えたいと思います。
  • 8

moto g24(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>8 キタン001さん

 #5 マイケイマイ さんが指摘されている
Prime Student の利用が宜しいかと思います


 ベストアンサー選定ありがとうございます

 失礼なことを申しましたが、セキュリティー問題につき、ご容赦ください
  • 9
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,066 件

NHKなら下宿している大学生の子どもは家族割引が効きますね。
https://www.nhk-cs.jp/jushinryo/FamilyPlanPostExp.do

正直にAmazonに「下宿している大学生の子どもは家族会員にできないか」聞いてみてはいかがでしょうか。
住民票を移していなければ、「住民票を提出できる」とも言うことができますね。
  • 1
キタン001
キタン001さん・質問者
SGマスタ

Redmi Note 11(mineo(docomo))

>>1 えでぃ@🔋100%さん
いつも
教えて頂きありがとうございます。
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 10 件

>>1 えでぃ@🔋100%さん
横からすみません。またアマプラではなく、NHKの受信料なのですが……

遠隔地に住む学生の受信料は家族割引から免除になリませんでしたっけ?
今年になって、よくNHKが周知のために説明を流してる様に思います。
  • 10
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

私の別居中の子どもたちで、アマゾンプライムを共用しています。
規約は確認していないので、正しい利用なのかは全く知りませんが、住所が違うことは制約条件にはならないと思います。

同時に視聴できる端末台数の制限がありますが、登録自体はもっと多くできるはずです。

子どもたちの端末で、私のアカウントでログインさせています。
  • 2
キタン001
キタン001さん・質問者
SGマスタ

Redmi Note 11(mineo(docomo))

>>2 ヨッシーセブン@北京さん
詳しく教えて頂き
ありがとうございます。
  • 4

これは?
Amazon配送無料が3500円になったので加入してもいいのでは?

Prime Studentの料金は月額払い300円/年額払い2950円(ともに税込)となっています。 Amazonプライムと比べて、半額で利用できるのが大きなメリットです。 加えて無料体験期間は、Amazonプライムが30日間であるのに対し、Prime Studentは6カ月間と長いのも特長です
  • 5
キタン001
キタン001さん・質問者
SGマスタ

Redmi Note 11(mineo(docomo))

>>5 マイケイマイさん
教えて頂きありがとうございます。
  • 7