Q&A
解決済み

携帯を触らなかったのにゆずるね未達成。

IMG_1661.png

昨日5/7ゆずるねを宣言しました
1140ー1355まで、映画鑑賞をしていたので12時台1秒も携帯を操作しなかったにも関わらずゆずるね未達成でした
同じような事象になられた方はいらっしゃいますか?毎日mineoでゆずるねを頑張っていたのでとてもショックだったので対処法や事象など教えていただけると嬉しいです


10 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 1 件

忘れて使ってしまう事もあるので、mineoアプリのデータ通信の設定の所で、mineoスイッチ自動節約設定で11:45~13:15設定で、自動的に昼間節約オンにしてます。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 7
あいだの1件を表示
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

>>12
すみません既にえでぃさんが書かれてましたね。
ベストアンサーにレスすると消せないので、
このままですみません。
  • 13

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 61 件

>>12 es2235さん

節約モードではダメで方法は他の方達が散々書いているので、達成の基準値は1MB以下らしいので参考理論値として…

節約モードで200kbpsの場合
1MB=1024KB=8096Kbit
8096÷200≒40.5
で最速41秒でアウト

節約モードで1.5Mbpsの場合
1MB=1024KB=8096Kbit
1.5Mbps=1500kbps
8096÷1500≒5.4
で最速6秒でアウト

という具合で、節約モードが意味がなく、昼にバックアップやメール受信、SNS通知などがあると普通に失敗することがわかります。
  • 15

moto g24(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

 スマホの操作をしなくても、スマホ自体は自動的にデータ送受信を続けています
 メールが着信したり、SNSの通知などが それです

 数MB??(1MB?)以内の通信量なら ゆずるね。達成 らしいですが、それを超えてしまうと ゆずるね。未達成(失敗)です

 回避策は モバイルデータ(通信)を無効にする です
 この場合、前述の メール着信や SNSの通知などが 行なわれなくなります


 通話着信の必要もない場合は、機内モードをオンにする方が簡単かもしれません
 電源をオフすれば、当然 通信は行なわれません
  • 1

moto g24(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>1

 12時台に アプリなどの 自動アップデートがあった場合、完全にアウト だろうと思います
  • 3

moto g24(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

ダウンロード.png

>>3
 細かすぎる失敗例

時報の直前で通信を遮断*したつもりでも
直前に送信したリクエストに対する 受信データが送られてくるので、1MBくらいは一瞬でカウントされてしまう
(ダウンロード時などに顕著)

* 遮断できるのは自分のスマホであって、
MVNO内の PCRFではない、送信済のリクエストや、機器のバッファが解消されるまで、データは流れ続けカウントされ続ける

余裕を持って早めに切断しておく方が無難
  • 16

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 233 件

スマホを操作していなくても、モバイルデータ通信がオンのままでは、自動アップデートやアプリの通信(例えばメールやLINE)などによって知らないうちにデータを消費している可能性があるため注意が必要です。

モバイルデータ通信をオフにする方法は以下をご確認ください。
https://povo.jp/library/article-084/#mb04
この方法は通信をオフにするだけで、電話の着信は可能です。ゆずるね。の対策としてマイネ王で実施されている方もいらっしゃいます。
  • 2

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

対策は簡単です。電源を切ってください。確実に達成します。
  • 4
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

端末はiPhoneですかAndroidですか?
iPhoneで失敗したって報告がやたら多いです。
あとスマホは触ってなくても通信量の大小はありますが、
電波を切らない限り絶対に通信します。

対処方法としては皆さん書かれてる通り完全に通信を切ってしまうか
デュアルSIMを使って他のSIM会社に切り替える
Wi-Fiにつなぐ(要:切断されない) で対応するしかないかと。
  • 5
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

私も経験ありますよ。
ゆずるね。宣言は別のスマホから行い、普段は自宅に置いたままのmineo SIM入りスマホがあるのですが、1日だけゆずるね。に失敗しました。バックグランドで何らかのアプリが通信したのでしょう。
今はそのスマホのモバイルデータ通信を切っていますので失敗することはありません。
  • 6
あいだの1件を表示

ベストアンサー獲得数 1 件

>>9 えでぃ@🔋100%さん
御指摘の通りですね。前は節約オンでOKだったので・・・・
でも通信遅くしてる分、使おうとした時に気付き防げては居るのです。
  • 10
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

>>10 探さないで下さいさん
おっしゃるとおり、ゆずるね。失敗の確率は下がりますが、バックグラウンドでジワジワと1時間通信されたら防ぎようがありません。
  • 14

iPhone SE (第3世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 23 件

端末を操作しなくてもデータ通信は行われているので、
その時間、Wifi環境にいない場合は、機内モードにするか電源を切るしかないと思いますし、そうしてます。
  • 8

iPhone15(mineo(au))

iPhoneならショートカット
androidならmacrodroid辺りでマクロを組んでお昼の1時間機内モードか、モバイル通信をOFFにしておくと確実です。
検索すると他の王国民の方がやり方を書いてくれてたはずです。
  • 11

Pocket WiFi® 5G A102ZT(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

失敗することがあるからこそ、5回以上成功した時に特典の付与があります。しかし、失敗しなければ、成功もありません。来月は皆勤を目指しましょう。
  • 17
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 235 件

いちばん良いのは、11時59分〜13時01分まで
モバイルデータ通信を📴にされることを推奨いたします

iPhone であれば、『オートメーション』を作成して自動化することもできます

下記 Q&Aの#18・#22・⦅#23⦆・#30を見てください
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 サービス/39117
  • 18