Q&A
解決済み

iPhoneの買い替え

家族がiPhoneの買い替えを考えています。
家電量販店のネット通販で、ソフトバンクの店舗でのデモ機がたまに出ているようでそれを購入したいとのこと。
少しネットで調べてみると
「ソフトバンクのSIMかWi-Fiで利用可能」
「そもそもSIMロック解除は不可」
「ソフトバンクの店舗でSIMロック解除できる」
…など出てくるのですが、mineoであればソフトバンク回線に変更すれば使えますか?
今はau回線を使用しています。

手数料を支払っても、店舗でのSIMロック解除やmineoのソフトバンク回線への変更はするつもりです。

よろしくお願いします。


8 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 62 件

iPhoneには製品・カラー・容量ごとにモデル番号が付与されていますが、「店頭デモ機」という型番が存在します。
(私も1台持っていますw)

ザックリいうと通常1文字目は「M」で始まるのですが、頭1文字目が「3」の場合「デモ機」の型番であり、店頭デモ機として使用される製品となります。
この型番のiPhone12までのモデルは、上の方で書かれているように、mysoftbankや店舗でSIMロックの解除手続きを行うことができません。
例えばソフトバンクが供給元のデモ機の場合、今のところソフトバンク系のSIMカードしか使用することができません。
(mineo-Sは使えます、LINEMOやymobileも)

確認できるのであれば機器の「設定」>「一般」>「情報」の順に選択し「モデル番号」を確認すると良いでしょう。

将来的に条件緩和等ある可能性もあるかもしれませんが、今のところできないです。
またiPhone13以降のモデルでは、そもそもSIMロックが掛かっていないために、デモ機であったとしてもそういう制限はありません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 7
あいだの1件を表示

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 62 件

>>9 chinonさん

なかなかデモ機にも当たらないのでレアものとして使う(私はこっちw)か、先々のことを考えるて違うのを探すか。
1回線のみで使うならデモ機でもいいのですが、将来的にでも複数回線で他社も使おうとするもしくは売却時を考えると向かないですね。

ただ注意としてmineoソフトバンク回線はeSIM対応しておらず、物理SIMのみの発行になるので即日に変更したいのであれば店舗いったほうがいいです。


mineoのau回線から移動するなら…
・デモ機でmineo-S物理SIMもしくはLINEMO
もしくは
・ゲオのUQへMNPの端末2万円引きで探す
あたりでしょうか。

いい端末があると良いですね。
  • 16
chinon
chinonさん・質問者
エース

>>16 すとらい~ぷさん
回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
色々探してみます。
デモ機を購入する事になった時はまた質問させて頂くかも知れません。
宜しくお願いします😌
  • 24
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

いまはSIMロックはかかってませんし、
iPhoneであれば、mineoであればどのプランでも利用可能ですよ。
  • 1
あいだの4件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>>6
SプランにeSIMはmineoにはないですよ。
で、どうやらSIMロック解除出来ない公算が高そうですね。店員にしっかりご確認下さい。
  • 18
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

Screenshot_20230707-083710_2.png

>>3 chinonさん
でんわ番号は維持ですかね。
ならこちらご参考に。
https://support.mineo.jp/flow/plan_change_details.html
  • 19

medal ベストアンサー獲得数 35 件

検索した限りでは#7の通りで、
デモ機は型番の頭3の他には.ほぼネットワーク制限で△ついてて、端末残債ありのカテゴリーに入れられてるとか。
販売店側(ノジマでしょうか?)では、デモ機はSIMロック解除不可とハッキリ謳っています。
個人みたいなトコって、怖くて爆安ですね。

解除判断を型番かネットワーク制限か不明ですし、ルール変更もありえるので、各キャリアショップや各サポートで聞いてみても良いかもですが。

結局は、買った端末(SIMロック回線)に沿った会社になりそうですね。
mineoでシクヨロと新聞広告に載れないマイぴょんが言ってました。
知らんけど。

SIMフリーに拘りなさそうなのですが、業者でデモ機でもロック解除可能と名打つ業者いましたよね。
  • 8
chinon
chinonさん・質問者
エース

>>8 ガゴゼさん
回答ありがとうございます。
個人の売買は怖いので、大手の家電店のサイトで探しています。
iPhone13にすれば簡単なのですが、きっとお高い🥺🥺
  • 10
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 255 件

iPhoneのデモ機については間違った事を書いてしまったので
前の記事を削除しました。

調べてみたらデモ機の購入はお薦めできません。
どうしてもというならiPhone13以降ならSIMフリーなので
SIMフリーのiPhoneを購入された方が宜しいかと。

デモ機の購入のデメリットは下記のURLを参考にして下さい。
iPhone12の中古をイオシス、ゲオで購入された方が安心・安全なような気がします。

https://spdic.biz/news/demo-iphone-chk/#:~:text=デメリット,-・コンディションが悪い&text=店頭デモ機は常に,が非常に高いです。&text=中古スマートフォン買取業者の,とはなりません。
  • 11
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 255 件

>>11

https://mvno.geo-mobile.jp/uqmobile/smartphone/iPhone12_simfree

ゲオならiPhone12 SIMフリーを46200円で購入できます。
UQモバイルへMNPしないとダメですが。
  • 12
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 255 件

>>12

ヤフオクでsoftbank(デモ機)iPhone12 64GBを売ってます。
29000円と安価ですが、以下のような制限があります。
判定△、SIMロック解除不可、修理不可。

https://aucview.aucfan.com/yahoo/f1094413651/

購入してバッテリー交換とか修理を街の修理屋で構わないのなら
有りかも知れませんが、判定△ & SIMロック解除不可は困りますね。
判定△なのである日突然、データ通信できなくなるかも知れません。
そういう状態になってもSIMロック解除出来るのならdocomo、auのSIMなら利用出来ますが、SIMロック解除不可なので利用出来なくなります。
  • 14
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>9 chinonさん
> mineoのソフトバンク回線で、e SIMに変更を考えているのですが
SプランにeSIMはありません。物理SIMではいけないのでしょうか。
  • 13
chinon
chinonさん・質問者
エース

>>13 えでぃ@充電中さん

回答ありがとうございます。
そうでした、まだソフトバンク回線のe SIMはないのでしたね。
ありがとうございました😊
  • 17

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

デモ機は通常のiPhoneとは仕様が違うのと、電源入れっぱなしで有機ELディスプレイが焼き付いていたりバッテリーがヘタっていたりというのが考えられるので基本的には避けた方が無難な気がします。
  • 15
chinon
chinonさん・質問者
エース

>>15 Kanon好きさん

回答ありがとうございます。
色々探してみてみます。
  • 22

iPhone 12 SIMフリー(Y!mobile)

IMG_0177.png

お値段の高い安いは、個人の主観等に依存するかと思います。

先月、画像(現時点で在庫あり)と同等品を楽天ゲオで購入しました。50000円、15000ポイントバック。

現時点の在庫も、、、、と思いました。
  • 20
chinon
chinonさん・質問者
エース

>>20 とみぞさん

探すと色々ありますね。
ありがとうございます。
  • 23

medal ベストアンサー獲得数 35 件

じゃんぱらで¥45,000くらい
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=276600&KEYWORDS=iPhone12&OUTCLSCODE=78&ORDER=3&CHKOUTCOM=1

中古だとどうしてもバッテリーがね。
まあApplecare入れないし、¥13,000弱で交換前提だろうけど。(正規店値段)
iPhone13だと¥70,000台。

イオシス
じゃんぱら
ゲオ
各量販店のサイトを巡回
ネットワーク制限、商品の状態、バッテリー%の確認
  • 21