Q&A
いつでもOK

iPhoneSEのSEカード

先月使用中の携帯電話を使ったままで、auからmineoに変更しました。
とても快適に使うことができているので、娘(高校生)もMNPでこちらに変更しようと思っています。

携帯電話については分からないことだらけなので教えていただきたいのですが・・・

1.娘はauのアンドロイドを使っていますが、このたびiPhoneSEに機種変更をしたいと言っています。
mineoで動作確認はできているようなのですが、SIMフリーに対応するSIMがnanoとau VoLTE(nano)の2種類があります。
この2種類の違いは何でしょうか?

2.私は私が契約者でしたが、娘の契約者は主人になっています。
この場合、エントリーパッケージは主人を契約者にしたものを改めて購入する必要がありますか。主人はauを契約したままで、今はmineoに変更を予定していないのですが、それは問題ないですか?

3.契約後、私と娘でパケットをシェアすることはできますか?

4.新たにiPhoneSEを購入するのですが、mineoに申し込むときに、aプランとdプランのどちらかにしたほうがおすすめということはありますか。

分かり切ったことばかりかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

kumamama
kumamamaさん
ルーキー

kumamamaさんのコメント
kumamama
kumamamaさん・質問者
ルーキー

>>2 みさきさん
最初に回答してくださった方に返信している間に、もう一つ回答いただけるなんて、本当にありがたいです。

1.のVoLTEについてもよく分かりました。
4.についてはデザリングがよくわからないのですが、値段も違うのですね。少し検討してみます。

また、お得になるキャンペーンも紹介していただきありがとうございます。
1つ1つがんばってクリアしていこうと思います。
ありがとうございました。
  • 5