自己解決済み
ガラホとスマホ2台持ちのプラン教えてください。
フィーチャーフォンのガラホを通話用に使ってみたくてKYF37 を手に入れました。
今、mineoデュアルDですが、対応機種でかけ放題のpovo2.0を考えています。
mineoは最安値でないところ以外は気に入っているし、王国コイン10枚とエントリーコード3枚あります。
それとandroid端末キャンぺーの楽天アンリミットをお試しにDSDVして使ってみようかと思っています。
今まで楽天でんわやかけなおしなどでなるべく携帯料金を抑えて、ショートメッセージもケチってきたのでかけ放題とSMS無料したくて画策してます(笑)
5分や10分無料プランがありますが、時間だからって電話切れるんでしょうか?
電話番号変更する件数はそれほど多くないと思います。
MNPするかしないか、複数電話の使い分け、シングル変更又は新規加入、その他どこのSIMを使うとか色んな方法があると思いますが、アドバイスいただけると参考になります。
タイトルにスマホと書きましたが、ナビに使えるタブレット(今の候補はBlackview Tab6)もいいかなあと妄想してます。
1 件の回答
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 995 件
>ガラホとスマホ2台持ちのプラン教えてください。
→とかは特にないですよ。
それぞれ、2回線を契約する流れですね。
例えばmineoなら、複数回線割で、1回線あたり¥55/月の割引があったりしますが、、そんな感じですね。
ガラケーでpovoをご活用なら、
スマホでも音声通話必要なら、mineoだとデュアルタイプ。データ通信のみで良いならシングルタイプですかね。
カーナビなら、マイピタ1GBのシングルタイプにパケット放題plusを付けるとかが良いかと。
平日の12:00-13:00にカーナビ使わないなら、マイそくスタンダードでももちろんアリです。
→とかは特にないですよ。
それぞれ、2回線を契約する流れですね。
例えばmineoなら、複数回線割で、1回線あたり¥55/月の割引があったりしますが、、そんな感じですね。
ガラケーでpovoをご活用なら、
スマホでも音声通話必要なら、mineoだとデュアルタイプ。データ通信のみで良いならシングルタイプですかね。
カーナビなら、マイピタ1GBのシングルタイプにパケット放題plusを付けるとかが良いかと。
平日の12:00-13:00にカーナビ使わないなら、マイそくスタンダードでももちろんアリです。
- 1