Q&A
解決済み

シングル▶︎デュアルへ

マイネオで、シングル▶︎デュアルに変更する場合、090-の番号はかわりますか?変わらないで済む方法ありますか?


7 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>マイネオで、シングル▶︎デュアルに変更する場合、090-の番号はかわりますか?変わらないで済む方法ありますか?
→方法はありません。何故そうしたいのでしょう。シングルの番号で、SMS認証か何かをされているからですか。電話番号が必要なら、LaLaCall(ip電話ですが)組み合わせるとかいかがでしょう。シングルでの番号もそのまま維持で。
https://lalacall.jp/mineo/
  • 4
あいだの6件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

8D59ECBC-211B-4990-8588-9294FACDD54D.jpeg

>>19 かいあつさん
なら、OCNでしょうか。
1GB ¥700(税別)で利用出来ますし、専用アプリ利用で通話料が安くなるのも、専用アプリ不要になった様で、専用アプリを考える煩わしさも無くなりましたし。
端末セットでお得に契約して、他で活用されても良いですし。
A73 ¥5489 Redmi9T ¥1(品切中)とか。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 20
かいあつ
かいあつさん・質問者
マスター

iPhone SE SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>20 BM320Iさん

ありがとうございます😊
新規で契約・設定などして、交換で渡せばなんとかなりますかね。
  • 21
あとの1件を表示

medal ベストアンサー獲得数 419 件

https://support.mineo.jp/usqa/apply/apply/mnp/4208368_8867.html

これを検討されてみるのは如何ですか。
  • 1
かいあつ
かいあつさん・質問者
マスター

iPhone SE SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>1 yoshi君さん
他者からの場合はできますが、シングルからは不可能とのことでした。
  • 9

medal ベストアンサー獲得数 419 件

>マイネオで、シングル▶︎デュアルに変更する場合、090-の番号はかわりますか?

チャットで確認しましたが番号は変わるとの事でした。
  • 2
かいあつ
かいあつさん・質問者
マスター

iPhone SE SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>2 yoshi君さん

そうですよね。オペレーターさんが無理と言っても、マイネ王でできる方法を教えていただいた経験があり、抜け道ないかなと、こちらで相談させていただきました。
  • 10

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

シングル契約の番号とデュアル契約の番号は、通信キャリアのほうで明確に分けて運用されています。

したがって、シングル契約のときに割り当てられた番号をデュアル契約のほうで使うことはできませんし、逆もまた不可能です。
  • 3
かいあつ
かいあつさん・質問者
マスター

iPhone SE SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>3 okitaomoteさん

そうですよね。今のところ、その認識でおります。
  • 11

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

シングルで090- からは始まるのはもしかしかてMNPでmineoにこられた方なのでは? という勝手な疑問です。新規でシングルだと080から始まるものと思ってました。
  • 5
あいだの1件を表示

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

>>7 かいあつさん
私の申し込んで時はディアルは090 シングルは080 でDも既に解約したSもだったので私の思い込みの勘違いだったようです。
ご回答頂きありがとうございます。
  • 13
かいあつ
かいあつさん・質問者
マスター

iPhone SE SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>13 よっちおじさんさん

とんでもないです❗️
こちらこそ、いつもありがとうございます😊
  • 16

今のデータSIMと新しく音声付きで契約したSIMを2枚DSDVのスマホに刺して使うのがいいのでは?
mineoのデュアルだと最低でも1298円なのでお高くなりますが、
exciteモバイルのfitプランだと音声付き最安495円からなので、お安いかも。
https://bb.excite.co.jp/exmb/sim/plan/
契約したらすぐに低速通信に切り替えておけば495円ですみます。
で、データ通信はmineoのデータSIMですると。
  • 14
かいあつ
かいあつさん・質問者
マスター

iPhone SE SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>14 Hunter215さん

そんなに安いプランがあるんですね!😳
条件が私名義でやることなので、楽天追加回線で無料はたしか出来ないため、そのプランに丸乗りでもいいですね😌
  • 17
かいあつ
かいあつさん・質問者
マスター

iPhone SE SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

皆さま、一緒に考えていただきありがとうございました😊

ものは試しで、新しい会社で契約し、母が使えそうなら交換で渡します✨
  • 22

>>22 かいあつさん

OCNにする計画でしょうか?
使う端末にもよるかもしれませんが、OCNのSIMを入れるとバッテリーの減りが速くなるという情報が巷に溢れていることはご存知の上でのお試しということならいいのですが?
検索すれば関連情報はマイネ王内外からボカスカです。

ご自身で使われるならよろしいですが、お母様に使って頂くとなると十分な検証が必要となります。
  • 24