Q&A
いつでもOK

iphoneSE(simフリー)は、使えますか?

もとmoto
レギュラー

本日発売になった、iphoneSE(simフリー)は、mineo docomoプランで使えるでしょうか。動作確認は、そのうちされると思うのですが。待っていると、更新月が終了してしまうし、どうしてもこの端末が良いので、購入しようかと思います。ギャンブルすぎますでしょうか。


5 件の回答

確実な事は申し上げられませんが、これまでの機種の傾向から判断するとdプランで使えない可能性は非常に低い(使える可能性が高い)と思います。aプランですと少々癖が強いため従来のSIMかVoLTE SIMどちらを選べばよいのか現時点ではわかりませんね。
  • 1
もとmoto
もとmotoさん・質問者
レギュラー

>>1 しまねさん
さっそくご回答をいただきありがとうございます。
そうですね、docomoだと大丈夫でしょうね。
applestoreに予約も入れましたし、楽観して購入しようと思っています。
  • 2

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

私もDプランなら使える可能性はかなり高いと思います
ただ、それ以前に、新しい製品は故障や不具合が出る可能性も高いので
それだけは覚悟した方がいいと思います
AppleCare+は入られる予定でしょうか?
  • 3
あいだの1件を表示
もとmoto
もとmotoさん・質問者
レギュラー

>>3 バギンズさん
AppleCare+を含めて、発注しました。
新製品の故障等の問題は、確かに気になります。
でも、iphone6sは大きいですし、5sの中古というのも・・・。
すべてを織り込んで、発注しました。
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>4 パルディンさん

mineo-aのvolteSIMのことは勉強不足ですが、入ることは入ってもVoLTE機能としては実際使えないかもしれないという私の憶測です。
https://king.mineo.jp/magazines/special/308

アマギフ1000円ほしい…(笑)
  • 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

https://king.mineo.jp/my/8b89872a5e678256/reports/2994

既に、発注された方も多いですね。
mineo-dの使用前提だと思います。
  • 5
もとmoto
もとmotoさん・質問者
レギュラー

>>5
https://king.mineo.jp/my/8b89872a5e678256/reports/2994
によると、あまり気にせずに発注されてますね。
そもそも、天下のappleのスマホが、docomoのsimが使えないなんてことが起こるわけないですものね。
mineo-dなら大丈夫でしょう。
  • 7

iPhone 6s au(Y!mobile) ベストアンサー獲得数 2 件

高額な端末を発売日に購入し、是非動作報告を!
様子見をしているユーザの皆様のためにも!
きっとだいじょうぶだけど!
発売日に出たアップデートでMVNOがごっそりやられたり!したとしても!
人柱の報告には大きな価値があります!お金にはかえられないけど!

どうなることやら。。。
僕はauで購入予定です。毎月割が終わりそうなメイン回線に、毎月割を付け直すついでに機種変で行ってみようかなと思ってます。実際に買えたら、mineo A、A/VoLTE SIMで試してみます。予約開始からちょっと時間経ってから申し込んだので、発売日確保は出来ないかもしれませんが。
  • 8
もとmoto
もとmotoさん・質問者
レギュラー

>>8 生牡蠣さん
3大キャリアで購入する安心感は、確かに大きいですね。
そのあたりは確かに迷います。
でも、人柱に立候補です。
動作検証して報告します。
  • 9
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Dプランでバッチリです!
自信ないですけど(笑)
  • 11
もとmoto
もとmotoさん・質問者
レギュラー

>>11
はい、私も自信ないけど、Dプランならバッチリだと思ってます。
  • 12