いつでもOK
au iphone5s ios9.2.1からマイネオを利用した方いらっしゃいますか?
- その他
- iPhone 5s au
- mineo(au)
もうすぐ 更新月(4/1~30)でマイネオに乗り換えたいと思っています。
しかし、
auのiphone5S、ios9.2.1はマイネオに公式では対応していないようでした。
個人責任でMNPでやってみたいのですが、
今までに成功された方いますか?
できなかった方は、最終どのようにされましたか?
スマホ購入やR-SIMなど。
もし、成功された方で不具合あれば教えて欲しいです。
(LINE、メール不可など)
あと、MNPの登録はスマホは必要ですか?
iphone5sで登録できなくても
4/1のうちに
MNPの登録を済ませたいと思っています。
後日白ロムを購入しようと思っています。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
まろさんさんのコメント
ベストアンサー獲得数 1 件
>>31 ラルさん
アドバイスありがとうございます。
申し込みして、切り替え(sim到着)まで何日でしたか?
ドコモプランでは、発送してから10日に自動でMNP切り替えとか?
auプランでは、切り替え作業をこちらがしなくても
MNP有効期間内に自動切り替えと言われました。
本日(3/19)auでMNP予約番号(15日間、3/19~4/2)をとり
mineoに申し込み予定です。
それから、sim到着まで7~10日かかるといわれました。
私の予想では3/26~29かな?と
その後MNP(au解約)したい日は4/1なので
それまで、じっと待ち・・・・
4/1にWEBにて切り替えしたいと思ってます。
アドバイスありがとうございます。
申し込みして、切り替え(sim到着)まで何日でしたか?
ドコモプランでは、発送してから10日に自動でMNP切り替えとか?
auプランでは、切り替え作業をこちらがしなくても
MNP有効期間内に自動切り替えと言われました。
本日(3/19)auでMNP予約番号(15日間、3/19~4/2)をとり
mineoに申し込み予定です。
それから、sim到着まで7~10日かかるといわれました。
私の予想では3/26~29かな?と
その後MNP(au解約)したい日は4/1なので
それまで、じっと待ち・・・・
4/1にWEBにて切り替えしたいと思ってます。
- 44