Q&A
至急

yahoo中古スマホあんしん補償の保険料、いつから?

キャプチャ.JPG

yahooのシステムについて、分かりくいので教えてください。

中古スマホあんしん補償というのがあります。
加入申し込みの28日後から保険&課金開始で、「やっぱりやめるわ」の時は開始前日までキャンセルできるのです。

本日「やっぱりやめるわ」と思い、取り消し画面を開くと[課金開始月は無料]とありました。

無料なら1か月だけでも保険入っておくか…と思うのですが、この場合ですと、3月19日までに解約すれば0円という解釈で間違ってないでしょうか?


5 件の回答

AQUOS PHONE SERIE mini(SHL24)au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 15 件

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://i.yimg.jp/images/hosho/service/pc/v1/terms/pdf/hosho_mobile_h_terms_main_20150121.pdf&ved=0ahUKEwjexdKy2oPLAhUJGJQKHYSVDNwQFggxMAY&usg=AFQjCNFBhpC9Q-xMlcUeVzQnV9KCUhb7XQ&sig2=LhBGEqfrvUqhdiG5Gdb5gg

↑利用規約を見た限りでは最低利用期間もなく解約手数料も無いように見受けられますね。
ただ前例が見当たらないのであれば人柱になる覚悟だけは持っていた方がよろしいかと。
ギリギリに解除申請したら何故か受理に3日とか掛かって料金発生してもソフトバンク系なら「やっぱりな」とおらは思う。
  • 1
こびと
こびとさん
レギュラー

Xperia Z3(SOL26)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

yahooプレミアム会員でしたら、月単位つまり今月申し込んだ契約は、2月29日までです。
  • 2

間違っていません。
課金無料月に取り消した後の次の課金無料は出ないと思います。

私もヤフオクやショッピングで届いてから3台同時申請しました。
うち1台を無料月に解約して、次の1台を申請したら課金無料月は出る?
うち1台を課金中に解約して、次の1台を申請したら、課金無料月は出ない?(他の2台利用中だから無料無し)
問い合わせないとわからないので、早めに問い合わせてみてください。

お申込み日1月23日。

課金・課金開始日 2月20日 横に課金開始日がありますね。

3月19日までが課金初月無料。

3月20日~以降は課金開始(2ヶ月目~)です。
  • 3

追記
月だから
1月  お申込み日1月23日。

2月   課金・課金開始日 2月20日

3月   3月19日までが課金初月無料。

2月分の課金無料。
3月分から課金です。
3月20日~以降は課金開始(2ヶ月目~)です。
  • 4
しんかん
しんかんさん・質問者
ベテラン

iPhone 5s docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>4 boomさん
なるほど。日割り計算無しの、月単位課金ということですか。
無料月は2月いっぱいまで?
3月1日になると補償開始から1か月未満だけど、課金カウントでは2か月目(有料)に入るから、0円に抑えようとすれば2月末日までに解約しなければならないのですね。

やっぱ、yahooですな~(笑)
  • 5

3月20日になったら、
課金発生の3月分。

前日まで解約したら、
課金発生しない3月分なしですね。

私は3台登録の保険は安いと思うので、続けると思うけど、まだタブレットを買ったら、変更して課金初月無料になるか?チェックしときます。
  • 6