アイフォン8 を購入する時期
- その他
- iPhone 8 au
- mineo(au)
アイフォン8 が昨日マイネオから発売されたようで、私名義で娘様に契約を考えています。娘は他社のキッズ携帯を持っており、3月が更新付きの為、3月まで待つか迷っています。3月まで待つと、その間にアイフォンの在庫はなくなるだろうし。
春にあるだろうキャンペーンを待つなら3月かなと考えたり。 新品を中古販売店で購入するのも考えますが、白ロムや利用制限など、詳しくないもので、躊躇してしまいます‥ 悩んでいる間にもマイネオのアイフォンが在庫切れにならないかヒヤヒヤです。皆さんならどうされますか?
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
在庫切れのになる可能性もありますが、その時はAppleのネット販売で購入された方がよいかと!
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-8
- 2
iPhone 13(ahamo)
ベストアンサー獲得数 56 件
のであれば、
1.キッズ携帯の通信契約はそのまま継続
2.新規でiPhone8、mineo契約
3.キッズ携帯の更新月に解約
が良いと思います。
キッズ携帯はそれほど料金が高くないのでベストかと。
電話番号は変わりますが、多分、影響はご家族だけだと思います。
- 5
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
📌Appleストアーで購入する場合、スタッフからキャリアはどこですか?と聞かれる事がありますが、その時はSIMフリー端末でと答えてください。
SIMフリー端末のiPhoneの場合はau、ドコモ、ソフトバンク回線で利用できます。
ただし、auプランの時は「au VoLTE対応SIM」を選択する必要があります。
月額の料金はauプランが、他のプランと比較して一番安いのでオススメかと!
なお、mineoでiPhone8を購入すると『検品作業のため、箱を開封しています。』を気にされる方もいるようです。
なお、mineoで販売のiPhone8も*SIMフリー端末です。
- 8
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
>アップルストアで購入とマイネオで購入の違いはどう考えますか
以前のmineoのiPhoneの販売は、いわゆるCPO(メーカー認定整備済品)製品だったり、スペックがイマイチだったり、お得感が薄かったのですが、mineoの営業部隊が頑張った結果だと思いますが、iPhone8はアップルストアで購入するのと、さほど違いはありません。
mineoの場合は、分割購入の際は月々の通信量と合算して、クレカで支払うメリットがあります。
保証期間もアップルストアで購入するのと変わりありません。
- 14
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 211 件
ご自宅にwifi環境があるのでしたら、キャラメルラテさんがmineoで「端末追加購入」して、娘さんにwifiでのみ使わせてあげてはいかがでしょう?
で、3月になったらMNPでmineoに転入すれば、端末操作も先に覚えられて良いかもしれません。
条件としてはキャラメルラテさんが今お使いのsimがiPhone8で使えるものであることです。もし違っていたらmineoで端末購入した時に適応simが自動で発行されてしまいますので、キャラメルラテさんが使えなくなっちゃう可能性があります。そこだけ注意すれば問題ないです。
- 9
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
mineo購入だと適切なSIMが自動的に選択されるので
SIM誤購入による無駄を省けます。
3月の購入時期までにmineoで完売していても
林檎屋で売っているので
マイネ王で適切なSIMを相談した上で購入契約をしましょう。
- 13
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
一方、mineoは、mineo_Aプランならばau VoLTE SIMが、mineo_Dプランならばドコモ回線のnanoSIMが、mineo_Sプランならばソフトバンク回線のnanoSIM(またはiPhone7以前用nanoSIM)がセットで購入できますので、SIMの変更もしくはプラン変更であっても手数料がかからないです。
ふみえもん様が触れていらっしゃいますが、キッズ携帯の更新月が来るまでは、シングル すなわちデータSIMで契約(LINEをさせる予定ならばSMSつきを推奨。ご自宅に固定電話があれば音声認証も可能)し、更新月が来たら、
①MNPでSIMだけ契約(おトクなキャンペーンがあればこちらを推奨)→シングルプランのパケットをパケットギフトで移動→データSIMを解約
②タイプ変更でデュアルに変更。その際にキッズ携帯の電話番号をMNPかぶせにする(メールアドレスを変更したくない場合)
...のどちらかでいくといいでしょう。
- 18
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
>>アップルストアで端末を購入し、アマゾンでエントリーパッケージを購入し、3月に契約しようかと思います。
Amazonでエントリーパッケージを購入するのもいいですが、ムック本の方がもっとおトクです♪
詳しくこちら
スタッフブログ→https://king.mineo.jp/magazines/special/980
掲示板(熊猫大王様)→https://king.mineo.jp/my/b2802ed732008ce3/reports/42806
あと、私の回答で1点、誤りがありました。
正しくは、「端末購入+プラン変更→手数料+SIM発行料はかかる」となります。
お詫びして訂正いたしますm(_ _)m
- 26
ベストアンサー獲得数 5 件
iphone8を親が使い、お下がりで7を子供にしますね。
( *´艸`)
ちなみに、今回のmineoで購入するとしたらhttps://mineo.jp/fantoku/giftchecker/に当てはまるならアップルよりも買いではないでしょうか。
- 21