解決済み
eoIDについて
- その他
- SoftBank
先日、紹介コードより
マイネオを申し込んで
今日、simが到着しました。
しかし、切り替えにはeoIDが
必要なのでしょうか??
紹介キャンペーンからeoID持ってない方
のほうから登録していきました
わたしのeoIDはどうなるのでしょうか...汗
5 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
上の方のご回答の通り、SIMカードに同梱されている書類をご確認ください。
(有) IDとパスワードが記載されているはずです。
万が一書類が見つからない場合は、朝サポートに連絡をしてください。
eoIDとパスワードに関しては、口頭では伝えてもらえないかもしませんが「メールでお願いします」と言えば送ってもらえると思います。
(有) IDとパスワードが記載されているはずです。
万が一書類が見つからない場合は、朝サポートに連絡をしてください。
eoIDとパスワードに関しては、口頭では伝えてもらえないかもしませんが「メールでお願いします」と言えば送ってもらえると思います。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 3
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
>>(有) IDとパスワードが
eoIDとパスワードの間違いです。
申し訳ございません。
解決して良かったです。
重要な情報はノートにまとめ、引き出しで施錠管理するか、パスワードロックできるファイルなどに追加したら即まとめることをオススメします。
eoIDとパスワードの間違いです。
申し訳ございません。
解決して良かったです。
重要な情報はノートにまとめ、引き出しで施錠管理するか、パスワードロックできるファイルなどに追加したら即まとめることをオススメします。
- 12
iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 99 件
現在あなたはもともとあるeoIDと今回新規に作ったeoIDを二つ持っているはずです
新規の回線は新規のeoIDで契約されていますのd元々のeoIDには現れません
よって、新規のeoIDでログインすることでもろもろの手続きが出来るようになります
操作は面倒ですが、それぞれのeoIDに紐づく回線間でギフトが送りあえます
もし新規で作成したeoIDとパスワードを失念したのならサポートに連絡して初期化してもらい、改めてわかりやすいeoIDに変更することをお勧めします
新規の回線は新規のeoIDで契約されていますのd元々のeoIDには現れません
よって、新規のeoIDでログインすることでもろもろの手続きが出来るようになります
操作は面倒ですが、それぞれのeoIDに紐づく回線間でギフトが送りあえます
もし新規で作成したeoIDとパスワードを失念したのならサポートに連絡して初期化してもらい、改めてわかりやすいeoIDに変更することをお勧めします
- 4
Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE)
ベストアンサー獲得数 170 件
SIMカードと同梱されていた、A4サイズの
「mineo契約通知書」の「こ契約者さま情報」の欄にeoIDとパスワードが記載されています。
mineoのトップページの右上の「マイページ」をクリックすると「eoIDログイン」の画面になりますから、
eoIDとパスワードを入力してログインしてください。
もし、初期eoID、初期パスワードのままでしたら、覚えやすく、他人がわからないものに変更しましょう。
円グラフの下に3つ欄があります。
「ご利用状況の確認」から「ご契約内容照会」をクリックして、
下のほうまで画面を下げるとeoIDの欄がでてきます。
青色文字で「eoID、パスワードの変更はこちら」をクリックして変更します。
MNPの切り替えは受付時間が過ぎているので、マイページから切り替えができたとしても翌日午前中になることでしょう。
ようこそ、mineoに。
「mineo契約通知書」の「こ契約者さま情報」の欄にeoIDとパスワードが記載されています。
mineoのトップページの右上の「マイページ」をクリックすると「eoIDログイン」の画面になりますから、
eoIDとパスワードを入力してログインしてください。
もし、初期eoID、初期パスワードのままでしたら、覚えやすく、他人がわからないものに変更しましょう。
円グラフの下に3つ欄があります。
「ご利用状況の確認」から「ご契約内容照会」をクリックして、
下のほうまで画面を下げるとeoIDの欄がでてきます。
青色文字で「eoID、パスワードの変更はこちら」をクリックして変更します。
MNPの切り替えは受付時間が過ぎているので、マイページから切り替えができたとしても翌日午前中になることでしょう。
ようこそ、mineoに。
- 6