Q&A
解決済み

アップルケアは、どうなりますでしょうか。

iPhone6sをauからmineoにMNP予定。

auで契約していたiPhone6sにつけたアップルケアは、どうなりますでしょうか。保障は、なくなってしまいますか。再度契約しなければいけないのでしょうか。

皆さんは、どうされていますか。
教えて下さい。
宜しくお願い致します。


4 件の回答

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

>auで契約していたiPhone6sにつけたアップルケアは、どうなりますでしょうか。

AppleCare、auを通して契約していた場合は消滅します。
従って、保証はなくなります。

iphoneをauで買って、AppleCareはAppleと直接契約している場合なら、保証は継続されます。

>再度契約しなければいけないのでしょうか。

AppleCareは端末購入時(購入から30日以内)にしか契約出来ないので、再契約は無理ですね。

対策としてはこんな感じかな。

・可能な限り大事に使う
・故障した際は有償で修理するか新規購入
・故障した時に備えて、予備機を準備する

あと、現時点で不具合を感じる事があれば、auとAppleCareの契約が残っている現段階で端末をリフレッシュしておいた方が良いと思います。
  • 1
たからくじら
たからくじらさん・質問者
エース

>>1 うまちゃんさん
わかりました。
再度、auとの契約か、アップルとの契約か確認してみます。
ありがとうございました。
  • 2
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

>>2 たからくじらさん
>再度、auとの契約か、アップルとの契約か確認してみます。

AppleCareの料金をauに支払っている場合はauを通した契約になってるはずです。

直接Appleと契約する為には、端末購入時にauに対して「AppleCareは要らない」と伝えて、その後に御自身でAppleに連絡して契約する必要があります。

端末購入時にコレをやってなければ、auを通した契約になってるかなぁ、と。

ただ、念のため確認はした方が良いですね。

AppleCareは保証が厚いので、契約があるうちに少しでも端末に不具合を感じてるなら相談してみて端末をリフレッシュしておく事も検討した方が良いと思います。
まぁ、AppleCareに入ってても有償扱いになる事も多いので、金額との相談ですけどね。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3

ベストアンサー獲得数 1 件

私の場合、auで毎月払っていたので消滅と伺いました。購入時に一括Apple careを申し込みの場合は有効?ともお聞きしたように思います。やはりAppleにお聞きするのが一番でしょうかねえ(^▽^;)
  • 4

https://mysupport.apple.com/
アップルのマイサポートにいけば所有デバイスの保証状況を確認できます。
お試しください。
  • 5
jhrnn
jhrnnさん
ベテラン

iPhone 8 SIMフリー ベストアンサー獲得数 1 件

一年半iPhoneを使って今月マイネオに変えました。どうせなら電池を新品に変えてマイネオに。と思って解約前にショップにいきましたが、診断で正常と出ている間は本体も電池交換もできません。と言われました。
なので、今はマイネオの持ち込みの保証『500円のやつ』に入っています。
  • 6