Q&A
自己解決済み

iPhoneへLINEインストールについて

高校生の子供のスマホをAndroidからiPhoneへ変更しています。
AppleIDの作成まで完了したのですが、LINEをインストールする際に支払い情報の入力を求めらます。
現在支払い情報は「なし」としているのですが、どの様に対応すべきか分からず投稿させてもらいました。
ちなみに子供は高校生のため、子供名義のクレジットカードは作成していません。

はるく♂
ルーキー

ヨッシーセブンさんのコメント
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>9 えでぃさん

ご質問者の方の内容は、Apple IDでの支払い方法登録のことではないかと思います。
新規Apple IDを作成した上で、アプリダウンロードして見るテストが必要ではないでしょうか?
  • 10