解決済み
au UQに付いてくるApple musicについて
知ってたら教えてください。au やUQで契約するとApple music 6ヵ月無料がついてますが、これは回線の電話番号とapple IDを紐付けるようですが、紐付けたあと他の端末から登録したApple IDでログオンすれば、無料で使えるものですか?それとも契約の電話回線を利用する必要がありますか?
4 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Pocket WiFi® 5G A102ZT(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 17 件
Apple Musicは一つのApple IDで複数の端末に登録できます。できますが登録できる台数に制限があるため、使わなくなった端末は、登録を解除しておきましょう。
例えばですが、iPhoneのApple Musicからアレクサに飛ばすってこともできます。また、アレクサ・アプリでデフォルトのMusicをApple Musicに指定しておくと、「アレクサ、クラシックかけて」で、Apple Musicから再生できます。
例えばですが、iPhoneのApple Musicからアレクサに飛ばすってこともできます。また、アレクサ・アプリでデフォルトのMusicをApple Musicに指定しておくと、「アレクサ、クラシックかけて」で、Apple Musicから再生できます。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 6
iPad 8 Wi-Fiモデル
ベストアンサー獲得数 83 件
難しいことはわかりませんが、
少なくともau契約のスマホじゃないと聞けないことはなかったです。
親がauユーザーなので、前に親のスマホからApple Music6ヶ月無料契約を申し込んだことあります。
(紐づけるApple IDは利用者の親のではなく契約者の私ので)
契約完了後、
私のiPhoneやiPadでもApple Musicアプリを入れたAndroidスマホでも聞けたし、アレクサアプリとApple Musicを連携させたので、Amazon Echo showでもApple Musicを楽しめましたよ。
少なくともau契約のスマホじゃないと聞けないことはなかったです。
親がauユーザーなので、前に親のスマホからApple Music6ヶ月無料契約を申し込んだことあります。
(紐づけるApple IDは利用者の親のではなく契約者の私ので)
契約完了後、
私のiPhoneやiPadでもApple Musicアプリを入れたAndroidスマホでも聞けたし、アレクサアプリとApple Musicを連携させたので、Amazon Echo showでもApple Musicを楽しめましたよ。
- 1
iPhone 14
ベストアンサー獲得数 173 件
https://studentwalker.com/apple-music-multi-device
これを見ると紐づけしたAppleIDでログインすればいけそうですね。
ただし以下の理由により、同時視聴は出来ないようです。
同時視聴をするには、ファミリープランにする必要がありますがauの無料は個人プランのみのため、いずれにしても無料で同時視聴はできないようです。
https://au-mikata.com/applemusic/
これを見ると紐づけしたAppleIDでログインすればいけそうですね。
ただし以下の理由により、同時視聴は出来ないようです。
同時視聴をするには、ファミリープランにする必要がありますがauの無料は個人プランのみのため、いずれにしても無料で同時視聴はできないようです。
https://au-mikata.com/applemusic/
- 3
あいだの3件を表示
iPad 8 Wi-Fiモデル
ベストアンサー獲得数 83 件
>>7 かごめそーすさん
>>AppleにログインするときにApple ID Yを使ったら
>AppleIDをログインIDにだけ利用するって感じでしょうか
一年以上前のことなので記憶が曖昧な上にアプリがリニューアルしたりで再現もできなかったのですが、
親のスマホのauのアプリからApple Musicを申し込んで、その時に入れるApple IDを自分のでやったら、自分のApple IDのApple Musicで6ヶ月無料ができました。
最初は親のiPadのauのアプリで申し込もうとしたんですが、
auスマホからじゃないと申し込めない仕様で…
申し込みに使ったアプリが、MY auだったか、au payだったか、スマートパスだったか覚えてないですが、親のauの管理をしてるときにApple Musicの6ヶ月無料に気づいたので、試しに申し込んでみたんです
簡潔に書けなくてすみません
>>AppleにログインするときにApple ID Yを使ったら
>AppleIDをログインIDにだけ利用するって感じでしょうか
一年以上前のことなので記憶が曖昧な上にアプリがリニューアルしたりで再現もできなかったのですが、
親のスマホのauのアプリからApple Musicを申し込んで、その時に入れるApple IDを自分のでやったら、自分のApple IDのApple Musicで6ヶ月無料ができました。
最初は親のiPadのauのアプリで申し込もうとしたんですが、
auスマホからじゃないと申し込めない仕様で…
申し込みに使ったアプリが、MY auだったか、au payだったか、スマートパスだったか覚えてないですが、親のauの管理をしてるときにApple Musicの6ヶ月無料に気づいたので、試しに申し込んでみたんです
簡潔に書けなくてすみません
- 10
Pocket WiFi® 5G A102ZT(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 17 件
>>8 magrodonさん
ライブラリとは、ご自身が登録したアルバムとか、プリリストでしょうか。暫く経って同期がすすむと表示されると思います。
ライブラリとは、ご自身が登録したアルバムとか、プリリストでしょうか。暫く経って同期がすすむと表示されると思います。
- 9