自己解決済み
RakutenLinkとmineoDプランデータSIMの組み合わせ
以前にも質問したことなのですが
Rakuten linkとデータSIMの組み合わせで上手くいく事例が有れば教えてください。
楽天リンクでsmsと音声無料を使いたいのですが、楽天リンクの発着信が途切れてほぼ使い物になりません。
データSIMはmineoの通信Dプランです。
機種はoppoのRenoA SIMフリー端末です。
Wi-Fi環境だと発着信は可能なんですが、dsdv環境だとうまくいきません。
楽天SIMのデータにすれば発着信はうまくいくのですが、他の端末ではどんな感じなんでしょうか?
iPhoneだとeSIMになるからsmsが使えなくなります。Androidでうまく無料通話ができる端末ってあるのでしょうか?
SIMがAプランだと可能とか、RenoA 以外の端末だと通話が安定するとかあれば教えてください。
8 件の回答
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
私は、Dプランと楽天の組み合わせですが、特に問題はなかったですね。
HuaweiMate30proです。
RenoAも持っていますが、試したことがありません。
iPhoneだとSMSが受けられないとは、どういう意味でしょうか?
linkアプリで受けられないということでしょうか?
eSIMでもSMSは使えますよ。
HuaweiMate30proです。
RenoAも持っていますが、試したことがありません。
iPhoneだとSMSが受けられないとは、どういう意味でしょうか?
linkアプリで受けられないということでしょうか?
eSIMでもSMSは使えますよ。
- 1
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
前のご質問は下記でしたよね?Reno Aは確かにDSDVでRakuten Linkの調子が悪いです。
DSDVでの楽天ランクアプリの無料通話
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/30533
Reno Aは一度Rakuten LinkのSMS認証してログインすると、楽天モバイルのSIMを外してもログインしたままのはずです。これでmineoのSIM1枚だけにしてRakuten Linkを使ってみてください。
DSDVでの楽天ランクアプリの無料通話
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/30533
Reno Aは一度Rakuten LinkのSMS認証してログインすると、楽天モバイルのSIMを外してもログインしたままのはずです。これでmineoのSIM1枚だけにしてRakuten Linkを使ってみてください。
- 2
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
>>4 やくもさん
楽天モバイルSIMを外すとRakuten Linkがログアウトしましたか。それは大変失礼しました。
以前はログアウトしなかったのですが、Rakuten Linkのアップデートで塞がれたかもしれませんね。
私はAQUOS sense4 liteで楽天モバイルと他社のDSDVをしていますが、この組み合わせでも不具合の出ている人がいるようです。
XiaomiはWi-Fi絡みの制約があるのでNGです。
なかなか「これなら確実」と言う組み合わせがありませんね。
楽天モバイルSIMを外すとRakuten Linkがログアウトしましたか。それは大変失礼しました。
以前はログアウトしなかったのですが、Rakuten Linkのアップデートで塞がれたかもしれませんね。
私はAQUOS sense4 liteで楽天モバイルと他社のDSDVをしていますが、この組み合わせでも不具合の出ている人がいるようです。
XiaomiはWi-Fi絡みの制約があるのでNGです。
なかなか「これなら確実」と言う組み合わせがありませんね。
- 5
iPhone16 Pro ベストアンサー獲得数 5 件
- 7
ベストアンサー獲得数 1 件
私の使っていた設定です。
Xiaomi Redmi Note9S
sim1:楽天unlimit、sim2:mineoシングル(ソフトバンク)
通話:楽天、データ:ソフトバンクを選択設定
DSDV(両方のsimをON)で楽天番号に発着信しました。
但しデータをWifiにすると非通知になりますが、発着信はします。
楽天OFFにする(楽天圏外同等)としても上記同様に
データがmineoでは通常通り、Wifiでは非通知でした。
共に中華端末ですが、やはり違うのでしょうね。
Xiaomi Redmi Note9S
sim1:楽天unlimit、sim2:mineoシングル(ソフトバンク)
通話:楽天、データ:ソフトバンクを選択設定
DSDV(両方のsimをON)で楽天番号に発着信しました。
但しデータをWifiにすると非通知になりますが、発着信はします。
楽天OFFにする(楽天圏外同等)としても上記同様に
データがmineoでは通常通り、Wifiでは非通知でした。
共に中華端末ですが、やはり違うのでしょうね。
- 9