Q&A
なるべく早く

無効なメールアドレスについて

deadman
deadmanさん
ルーキー

あまり、詳しくないので言葉足らずになっていないか恐縮ですが、マイネオのメールアドレスを使っております。
先日受信したメールに返信をしようとしたところ、「無効なメールアドレスです」と表示が出て、送信してもエラーが返ってきて、困っております。どなたか対処方法を教えていただけませんでしょうか?


6 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

メールアドレスの規則にないアドレスに送ろうとすると、このようなエラーが出るようです。
例えば、
ドットが2つ以上連続するアドレス(例:○..○@~.com)
ドットから始まるアドレス(例:.○○@~.co.jp)
@の直前にドットが存在するアドレス(例:○○.@~.ne.jp)

携帯メールではこのようなアドレスが設定できてしまうのですが、
相手のアドレスがそうではありませんか?

この場合でも、無理やり送信すれば送れるようです。
  • 1

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

届いたメールに「返信」として送ったのですよね?
そのアドレスがきちんと実在するものだとすると、先方の設定で「返信先アドレス」を間違ってしまっている可能性があります。
面倒ですが、先方のアドレスを手打ちして、メールを送ってみてください。

また、昔取得したアドレスなどで、ドット(ピリオド)が2つ続いていたり、@マークの直前がドットで終わっているアドレスの場合は、そのようになる場合があります。
もしそうでしたら、@の前を"で囲って送ってみてください。
ezwebでなければそれで送れると思います。
  • 2
あいだの6件を表示

Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 16 件

>>4 deadmanさん
念のためですが、@の前を"で囲むということは、

"aaa__"@example.com

のようにするということです。
上記のような書き方なら、メールアドレスのルールには反していません。
  • 11
deadman
deadmanさん・質問者
ルーキー

>>5 えんがわさん

連絡が遅くなりました。

結果的にLINEでやりとりをさせていただくことで落ち着きました。

えんがわ様には至急のご対応いただき、大変感謝しております。

まことにありがとうございました。
  • 16

iPhoneの場合相手のメールアドレスにドットが2以上有る場合や@の前にドットがある場合などの特定の文字列は「無効なメールアドレスです」とに表示がされます。
ただし、送信は出来ます。
受信メールに返信してメールデーモン(送信エラーメール)が帰ってくる場合は、殆どが相手方の受信設定の問題です。
相手がキャリアメール(ドコモ、ソフトバンク、au)の場合あなたのメールをPCメールとして弾いていると思われます。
相手に貴方のメールアドレスからのメールを受信可能にする設定をして貰う必要があります。
  • 7
deadman
deadmanさん・質問者
ルーキー

>>7 alfa親爺さん

ご回答ありがとうございました。
お礼が大変遅くなりました。

手を替え品を替え試してみたのですが、どうやってもダメでした。
ですので、最終的にはLINEでやり取りをさせていただくことになりました。

出ておりましたエラーは
「the following addresses had permanent fatal errors」
で理由が
「550 unknown user 」
でした。

あくまで受信したメールに対して返信した結果です。

相手方に私一人の都合でアドレス変更していただくわけにはいきませんので、この結果に落ち着きました。

ご回答いただき、誠にありがとうございました。
  • 15

>>15 deadmanさん
色々大変でしたね。
届いたメールに返信して「550 unknown user 」の回答があることから、相手の方は多分docomoのキャリアメールを使っている方かと考えます。
docomoの場合PCからのメール着信を拒否しているとメールアドレスが間違った様に回答されます。
docomoだとすれば以下を参照すればあなたのメールを受信して貰える様になると思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/
  • 17

iPhone SE au(mineo(au))

私も同じ経験があります。DoCoMoの友人のメアドに確かドットが着いており、"を付けてもPCメールからは送れず、LINEを入れてくれるまでは、連絡は全てガラケーのキャリアメールからメールしていました。
  • 9
Sac
Sacさん
ベテラン

iPhone 11 au(mineo(au))

相手の方はガラケーですか?
ガラケーだと、スマホからはメールを暗号化して送っているようで、送れないみたいなんです。
受けることはできるんですが。
  • 12

iPhone SE au(mineo(au))

>>12 Sacさん

私の場合は、ドット付きメアドの友人は、スマホでも、キャリアメールには送受信できていると言われました(^^;

MVNO派としては、キャリアメールのメアドの決まりも世界標準にしてもらいたいものです。
  • 14

deadmanさん再度の回答です。

前の回答を分かりやすくします。

この問題は2つの問題が同時に起こった為全く別の原因があります。

第一に「無効なメールアドレスです」の表示は他の人方も回答されている様にキャリア(ドコモ、ソフトバンク、au)メールは国際標準のメールアドレスルールを逸脱したアドレスの取得が可能です。
一例として@の前にドットが複数ある様な文字列です。
この様なアドレスにiPhoneでメールを送ろうとするとiPhoneのOSが貴方が間違ったメールに送信しようとしていると判断して「無効なメールアドレスです」との注意を与えます。
但し、送信すれば送信はできます。
実際、妻の前のメールアドレスには@の前にドットが二つあったキャリアメールアドレスだったので私のiPhoneからメールを送る際にはいつもこの注意文が表示されましたが、送信でき妻も受信できました。

第二の問題はメールデーモン(不達通知メール)が届き相手にメールが届かない問題です。
まず、メールデイモンが来ることはメールは送信されている証拠です。
メールデーモンの詳細を見れば貴方のメールが何処まで送付されたか分かるのですが、ある程度の知識が無いと判断ができませんので、一番可能性の高いと考えられる問題に絞りたいと思います。
尚、mineoのメールサーバで弾かれた可能性がある回答が有りますが、その可能性は非常に低いと思います。
何故なら、相手のメールが貴方に届いているのでmineoのサーバは通過していると考えられるからです。

第一の問題から、貴方がメールを送った相手はキャリアメールのアドレスを使っている方だと判断します。

キャリアメールは迷惑メールを排除する為にPCメールを標準で受信出来なくする仕組みがあります。
mineoのメールアドレスも基本PCメールアドレスなので相手のキャリアのメールサーバで貴方のメールを弾いたと考えるのが一番有りえる事だと思います。
従って、貴方のメールが相手に届く様にするには前回も言いました様に相手に貴方のメールを受信できる様にして貰う必要があります。

但し、貴方のメールが相手に届く様になっても第一の問題の「無効なメールアドレスです」の表示は相手がメールアドレスを国際標準のルールに則ったアドレスにしてもらわないと無くなりません。
  • 13