Q&A
自己解決済み

Gmailでドット「.」無しのアドレスでメールが届きました。放置でよいでしょうか?

公式ヘルプなどを見てもいまいちスッキリしないので、質問します。
何か対処したほうが良いのであればお知恵をお貸しください。

今朝、娘がGmailで受信したメールは覚えのないものでした。
娘のメールアドレスを仮に
「aaa.bb.c@gmail.com」とします。
①toはaaabbc@gmail.comとなっていました。ドット「.」のないものです。
②fromは「Rakuten」「myinfo@rakuten.co.jp」となっていました。
内容は「〜様の会員登録が完了しました」で、表示されている名前はカタカナで「ABCDE BCDE」となっており姓と名のスペースで区切られているようですが「ABCDE」だけで姓名にも見えます。
もちろん娘の名前ではありませんし、登録もしていません。

まずは②について調べました。
メール本文は公式のもののように見えましたが、念のためメールのリンクからではなく別端末で楽天のヘルプを調べてみました。見落としがあるのかも知れませんが、同様の不審な事例は見つかりませんでした。
次にfromのアドレスを検索し、メールの表示名のなりすましの記事も見つけたので、メールは迷惑メールフォルダに移動させることにしました。

Screenshot_2022-01-03-16-14-24-598.jpg

つぎに①について
Gmailのヘルプ
「Gmailアドレスでのピリオドの扱い」
https://support.google.com/mail/answer/7436150
や以下のサイトを見ましたが
「他人宛のメールが届いた(ドットの有無が異なるメールアドレス)」
https://www.howtonote.jp/gmail/trouble/index1.html

この内容からすると、娘のアカウントを作成した時点で
「ドット無しの文字列のアカウントはなかった」はずだと思うのですが…違うのでしょうか?

②の内容、特に姓名の状態が不審なのでアカウント自体も不安になりました。
単にメールアドレスの文字列を間違えて入力したものが、たまたま娘のメールアドレスの「ドット抜き」だったと捉えてもいいのでしょうか?

楽天にも問い合わせたいと思ったのですが、チャットには画像は添付できず、メールの問い合わせ先を探したのですがよくわからず…。
楽天は使っていますがいつも目的のものを上手く探せません。
楽天への問い合わせを放置しても支障がないのであればこのままにしたいと考えてます。
(入力間違えで本来のユーザーにメールが届いていないのだとしたら、お知らせした方がいいとは思いますが…)

※「ドットあり」のアカウントで「ドットなし」にして送受信を確認してみました。
ドットなしで正常に受信しました。

試してみましたが不安が拭えません…
娘のアカウントなのでスッキリしたいです。
よろしくお願いします。


7 件の回答

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 363 件

Gmailのヘルプに書かれている通り、@の前にドットがあっても無くても他が同じ文字列だと同一メールアドレスという扱いをするのだと思います。

楽天からのメールについてですが、フィッシング詐欺メールの可能性が高い様に感じますのでそのまま削除された方が良いでしょう。
メールアドレスの内容にもよりますが、誤ってぐ~たんさんの娘さんのアドレスを入力するといった事は起こりずらい気がします。
その為、なんだろう?と思わせてID・パスワードを偽サイトへ入力させる手口ではないかと思いました。

ちなみに@マークの前のドットに関しては@の直前に入力したり二連続していなければRFC規格上は問題ありませんが、そもそも入力を避けた方が無難だと思います。
  • 1
ぐ~たん
ぐ~たんさん・質問者
SGマスタ

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

>>1 Kanon好きさん

ありがとうございます。
疑わしいのは近寄らないようにしているのでメールは削除したいと思います。

>ちなみに@マークの前のドットに関しては@の直前に入力したり二連続していなければRFC規格上は問題ありませんが、そもそも入力を避けた方が無難だと思います。

ドットありを試すときに@マークの直前に入力してみたものは「不正なアドレス」とはねられましたのでそこは次に作成する機会があっても大丈夫そうです。
次に作成する機会があれば文字列・記号に注意したいと思います。
  • 5

Zenfone 8(その他)

娘さんが楽天のサービスに登録されていないならば
メールは即削除で良いかと🤔
  • 2
ぐ~たん
ぐ~たんさん・質問者
SGマスタ

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

>>2 ギリアム・イェーガー・ヘリオスさん

ありがとうございます。
明らかに登録はしていないので普段ならサクッとポイするのですが、メールアドレスに引っかかって悩んでしまいました。

記念に取っておかないで、削除しますね。
  • 6

ベストアンサー獲得数 1 件

これは完全無視でいいと思いますよ。
すぐに削除してもらって問題ないと思います。
  • 3
ぐ~たん
ぐ~たんさん・質問者
SGマスタ

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

>>3 しゃけ王さん

ありがとうございます。
変なメールアドレスに惑わされずに削除しても良かったのですが、気になり質問しました。
ポイっとしてしまいます。
  • 7
amiyy
amiyyさん
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 195 件

ぐ~たんさん こんばんは

まず、一旦Gmailの仕様は忘れてください。

>>今朝、娘がGmailで受信したメールは覚えのないものでした。
>>内容は「〜様の会員登録が完了しました」で
>>もちろん娘の名前ではありませんし、登録もしていません。
>>娘のアカウントなのでスッキリしたいです。

ご本人が登録していないのが確実なら、こちらでお問い合わせが”スッキリ”すると思われます。
あくまでも”スッキリ”のためです。

【楽天市場|公式ヘルプ】会員登録に関するメールが届いたが、登録した記憶がない
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006597


>>入力間違えで本来のユーザーにメールが届いていないのだとしたら、お知らせした方がいいとは思いますが

『楽天に問い合わせる』は許容範囲内かと感じます。
でも『本来のユーザーに知らせる』はNGです。
残念ですが”悪意のある人”が”ターゲットの親切心”を利用する手法があるので、決して直接のコンタクトを取らないように。
  • 4
あいだの3件を表示
amiyy
amiyyさん
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 195 件

>>9 ぐ~たんさん
>>>まず、一旦Gmailの仕様は忘れてください

これを書いたのは、

>>「aaa.bb.c@gmail.com」とします。
>>①toはaaabbc@gmail.comとなっていました。ドット「.」のないものです。

Gmail意外も含む一般論ですが『「TOに書いてある文字」=「配信アドレス」とは限らない』です。
なので、そこにこだわると見誤ると思ったので「忘れてください」と書きました。
Gmailは更にヤヤコシイですけどね。

>>基本に戻り、楽天にも問い合わせはやめて、サクッとポイすることにします!
ご決断を尊重します。
  • 11
ぐ~たん
ぐ~たんさん・質問者
SGマスタ

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

>>10

楽天に問い合わせをしましたが、mineoのチャットの良さを実感できました。

今回の件で広告メールが届くことはないことは確認できたので、受信したメールは心置きなく削除できます。

お騒がせいたしました。
  • 14
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

IMG_20220103_210842.jpg

ぐ〜たんさん
ご自分でお調べになったとおり、GmailアドレスのID部分のピリオドは無視されます。
私のGmailアドレスのIDはabc.def形式として使っていますが、ピリオド無しでも、途中にいくつかピリオドを入れてもメールは届きます。
ただ、普段使っている形式で登録しているサービス先から、別の形式のアドレスでメールが送られてくることはありません。

楽天?から届いたメールは、たぶんHTML形式ですね。上は私がAndroidのK-9 Mailで楽天から受け取ったメールですが、フィッシングメール対策として指示があるまでメールアプリが画像部分をダウンロードしません。大抵のメールアプリはこのように設定できます。

メール中のリンク(画像の赤枠)を長押しすると、リンク先が表示されますので、本物の楽天からのメールかどうかの判断ができます(一部のリンク先だけ正規のサイトになっている場合もあるので注意)。

もちろん、明らかに怪しいメールは何もしないで削除するのが一番ですが、迷ったときはこんな確認の仕方があると言うことで回答させていただきました。
  • 12
ぐ~たん
ぐ~たんさん・質問者
SGマスタ

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

>>12 えでぃさん

参考情報ありがとうございます。
リンクアドレスを見れば…なるほどです。

子どものメールアドレスは本人があまり使っていないせいもあるので細かい設定をしていません。

暇を見て確認したい思います。
  • 13
ぐ~たん
ぐ~たんさん・質問者
SGマスタ

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

【ご報告】
受信したメールについて四苦八苦しながら楽天に問い合わせ、第一段階としては「迷惑メールではない」と判断されました。

楽天としては次の段階として確認したいところがあったようですが、娘のメールアドレス宛に不要なメールが届かないことが確認できたため、こちらとしてはこれ以上のことは協力する理由もないので終了しました。

寄り道をしましたが、身に覚えのないメールは削除する、という基本でいくことが再確認できました。

ありがとうございました。
  • 15
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

Gmailは、ピリオドは無視されますね。
過去、私が利用しているアドレスのピリオドが無しのメールアドレスに対して、とある大学からメールが届いたことがありました。
研究会のメーリングリストのようなもので、繰り返し何度も来た上、資料も添付されていたので、事務局に連絡して停止させてもらったことがあります。
それ以外にももう一件ありましたね。
  • 16