Q&A
自己解決済み

Gmailの通知が来なくなった

OPPO A73利用しています。Androidバージョンは11です。
ここ2週間くらい、いきなりGmailの通知が来なくなりました。
メールもGmailアプリを起動させて下にスライドしないと来ない状態です。
アプリの設定も通知オフや拒否はしていません。

仕方ないのでCosmosiaというAndroidアプリを別途インストールさせて通知が来るようにしていましたがそちらも全く通知が来ません。バイブが鳴るようにも設定しましたがバイブが鳴ったり鳴らなかったりします。

仕事で使うので大変困っています。どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

【2021/10/03 14:46 追記】
昨日の夕方、cosmosiaの方が着信音とバイブが鳴るようになりました。ですが今日の昼また鳴らなくなりました。プッシュ通知は一切来ません。


5 件の回答

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

わたしもA73を使ってますが、問題なくGmailなどの通知は
届いてます。

他のCosmosiaでも同様とのことですので、A73の設定みなおし
されてみてはいかがですか ?

https://www.oppo-lab.xyz/entry/notification-setting#通知が来ない原因
  • 1
ayumi73
ayumi73さん・質問者
エース

>>1 かねやんさん
ありがとうございます。添付していただいた記事を参考にやってみました。
自動停止は無効になっていました。フォンマネージャーも見てみましたが「プライバシー権限」のあとが「権限マネージャー」と「自動起動アプリ」の選択肢があります。そのあとどれを選んでも記事のような選択肢がでませんでした。
  • 4

medal ベストアンサー獲得数 231 件

その二つのアプリ以外は、正常に通知されているのですか?
他のアプリが正常に通知されているのでしたら、それと二つのアプリとを比較して異なる設定箇所を見つけるくらいでしょうか…
  • 2
あいだの1件を表示

medal ベストアンサー獲得数 231 件

>>5 ayumi73さん
そうでしたか。
ところで、Gmailアプリにはどちらのメールアカウントを登録して利用されているのでしょうか?
  • 7
ayumi73
ayumi73さん・質問者
エース

>>7 teloseaさん
gmailアプリではgmailのメールアドレスとmineoのメールアドレスです。ですがmineoの方はめったに使わないためもともと通知も着信音もないように設定していました。
  • 8
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,470 件

OPPO端末は、省電力動作でのアプリバックグラウンド動作が禁止されることが多く、通知が届かなくなるという話はしばしば聞きますね。
設定、アプリ管理で、該当のアプリの中に入り、省エネという項目の中で、明示的にバックグラウンド実行を許可にしてみてください。

でも、私の端末だと、Gmailアプリは、システムプロセスという中にあり、省エネの項目はありませんでした。

とここまで書いて気が付きましたが、端末全体が省エネモードになっているということはないでしょうか?
設定、バッテリー、省エネモードがオンになっていないか確認してみてください。
  • 3
ayumi73
ayumi73さん・質問者
エース

>>3 ヨッシーセブンさん

ありがとうございます。見てみましたが省エネにはなっていませんでした。
また、私も「アプリ管理」からgmailを見てみると省エネの選択肢はありませんでした。
  • 6
ayumi73
ayumi73さん・質問者
エース

みなさまアドバイスくださりありがとうございます。
いろいろ試してみたのですが全く解決しなかったので最終手段で初期化しました。
  • 11
ayumi73
ayumi73さん・質問者
エース

2021年10月の投稿に対して今頃ですが…。
質問主です。10月に通知が来なくなったとき、初期化して改善されたのですが、今回また同じ症状が出てしまいました。
今回も仕事でメールを使うので困っていたのですが、そのたびに初期化するの大変で、また同じ症状が出たら困るので結局機種変することにしました

…ですが、機種変手続きした後に、スマホの空き容量を減らしたら改善されました。。
私は機種変することにしましたがもし同じ症状の方がいたら、と思い書き込ませていただきました。
  • 12