Q&A
いつでもOK

エイリアスの使えるプッシュ対応メールアプリ

現在キャリアメール代わりにiCludメールを使っています。
プッシュ受信可能なことと、エイリアスのメール作成と送信にも対応していることからK-9mailを使っていますが、2つ質問があります。

1.K-9mailのアカウント設定から「メール受信」→「プッシュ接続の拡張設定」→「IMAP IDLE(プッシュ)接続のリフレッシュ」とありますが、ここの時間設定とタイムリーに受信されることとは関係ないと思っていいのでしょうか?

最初はデフォルトのまま24分毎だったのですが、60分毎に変えて2ヶ月ぐらい使ってみても相手がメールを送ってくるとタイムリーに受信できているので、接続のリフレッシュの時間間隔とタイムリー受信は関係していないのでは?と思ったのです。
プッシュ通知が有効にさえなっていれば他の設定にかかわらずタイムリーに受信されると思っていいのでしょうか?

2.K-9mailの他に、プッシュ受信可能でiCloudのエイリアスのメール作成と送信が可能なアプリがあったら教えていただけませんか?


1 件の回答
ikv
ikvさん
マスター

iPhone SE (第3世代)(docomo)

1番について
関係ないと言うか、関係が薄いと言うか、
「プッシュ配信を実現するために、スマホに割り当てられたIPアドレスをサーバに対して定期的に通知するための時間」のようです。
例えば、LTEでつながっている場合、基地局が変わったときのために、定期的に通知。

私はいつも使うdocomoメールを24分
mineoとicloudを60分にしています。
  • 1
あいだの1件を表示
ikv
ikvさん
マスター

iPhone SE (第3世代)(docomo)

>>2 Helenさん
はい、その通りと解釈しています。

アドレスの掲載許可を得ていないので、直接は載せられないので
「 K9Mailのアカウント設定 Pickup 」で検索してみてください。
各設定項目の解説がありました。
  • 3
Helen
Helenさん・質問者
エース

Pixel 8 Pro(SoftBank) ベストアンサー獲得数 1 件

>>3 ikvさん
教えていただいたページを検索しました。
ここすごく詳しく書いてありますね。とても参考になります。

最初に回答いただいた内容と共に「IMAP IDLE(プッシュ)接続のリフレッシュ」の意味がよくわかりました。
なぜデフォルトが24分になっているのか納得です。

私が60分の設定でもタイムリーに受信できていたのは基地局が変わる距離以上を頻繁に移動しているわけではなかったからなのでしょう。

あと、アプリも調べているのですが、エイリアスまで対応しているものは今のところK-9mail以外は無いみたいですね。
  • 4