Q&A
解決済み

iPhoneのセキュリティソフトについて

iPhoneでもセキュリティソフトを入れる方が良いのかなあと思いAppleストアーで、VPNというセキュリティソフトを入れましたが、mineoのプロファイルとセキュリティソフトのプロファイル2個あります。動作は、大分重たくなった気がしますが、本当にApple製品ってセキュリティソフト入れておく方が良いのでしょうか?


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 15 件

そもそものお話になりますが、VPNはプライベートネットワークを仮想的に構築する技術なのでウイルスバスターのようなセキュリティソフトではありませんよ。
それとiPhoneはパソコンのようにウイルスを駆除してくれるようなアプリは今の所ありません。出来るのは危険なサイトのブロックぐらいなものです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの4件を表示

iPhone 8 SIMフリー(BIGLOBEモバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

>>1 キララさん またいちさん
逆に言えば危険なサイト、アプリに気をつけていれば安全に使用できる
というメリットも有りますね。

基本的に「脱獄」を行っていないのであれば、致命的なセキュリティホール
または悪質なアプリを使わなければ問題ないとおもいます。
というのも常にアプリを提出する際にはAppleが1週間程度
「検閲」を行って、アプリの安全性をチェックしているからです。

もしも不安であれば危険なサイトをブロックする事と
危険性の高いアプリについての情報を得る事に重点をおいて
対策を行ってみてください。
  • 6
またいち
またいちさん・質問者
マスター

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>6 flat@mineoさんさん

Appleは、アプリを取るのも安全って聞いているのですが、PCからや誰かがウィルス感染しててそれをもらってしまうってこともあると思うので、気をつけるようにします。
  • 9
かつ
かつさん
レギュラー

iPhone 6s SIMフリー(mineo(docomo))

VPNは、通信を暗号化してくれるというのが基本機能で、フリーWi-FiやホテルのWi-Fiなど信用できないネットワークを使う時に盗聴などを防ぐものですが、ちゃんと信用できるベンダーのサービスを選ばないと、逆にVPNベンダーに全て盗聴されることになるので、無料だからと安易に選ばない方がいいです。私はF-SecureのFreedomeというものを使っています。

ウイルス対策ソフトとしては、今現在最新のiOSでそこそこの機能を持っているのは、Lookoutだけだと思います。これ以外のベンダーのウイルス対策ソフトのiOS版は、iOS 9では不正アプリの検出ができないと言っていますが、Lookoutはいち早く対応する方法を見つけたようです。私はこれを使っています。
  • 7
またいち
またいちさん・質問者
マスター

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>7 かつさん
ありがとうございますm(__)m

一度このソフト検索してみます
  • 8
Kos
Kosさん
ルーキー

VPNのソフトウェアによっては有害サイト弾いたり、暗号化で盗聴防止したりします。
  • 10