Q&A
いつでもOK

SPARK にマイネオのメールが設定ができません

メールのまとめアプリを紹介いただいたので、試してみようと試みました。

gmail とかはすぐ設定できました。

マイネオメールとパスワードを入れると

できません!ってなります。

そこの下に 詳細設定を開くというところがあり
開けてみると。


自分のマイネオメールがあり

受信メールサーバーIMAPの欄
ユーザー名-自分のマイネオメールがあり
パスワード ●●あり
サーバー ここは何も書いてない
ポート番号993
セキュリティSSL

送信メールサーバーSMTPの欄
ユーザー名自分のマイネオメール
パスワード●●あり
サーバーここは何も書いてない
ポート番号587
セキュリティSTARTTLS

となっていました。

画面を触ってしまって何か変わったかもしれないと思ったので

マイネオフリーダイヤルでた間違いがないか問い合わせました。

すると


受信、送信サーバーの横の空白にそれぞれ
imaps.mineo.jp
smtps.mineo.jpと書き込む

ポート番号を587から465にする

送信サーバーのセキュリティをSTARTTLSからSSLにする

といい。
と教えてもらいました。

ん〜(ToT)それでもだめでした。

最初からやり直すと、詳細設定の部分も元に戻っていました。
SPARK の標準設定がこれなんでしょうね。とマイネオさんはいってました。

(設定の仕方を紹介してるさいとを見ましたが、同じ画面が出なかったです。)

どなたか詳しい方、教えてください。

アカウントを追加
手動で設定
ログインの画面にいきました。



ピリピリ
ルーキー

n98sさんのコメント

LG it (LGV36) au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件

過去のQ&Aを参考にしてみては
iOSのsparkでメールアカウント設定(追加)ができない
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 各種設定/19497
  • 1