Q&A
解決済み

ウイスキー製造における単蒸留と連続蒸留の使い分けについて

ウイスキーは蒸留して作ります。

麦から作るモルトウイスキーは単蒸留で作ります。
トウモロコシから作るグレーンウイスキーは連続蒸留で作ります。

 この違いはなぜかご存じの方いませんか。

 単純に手法の違いから考察すると、雑味を残したいものは単蒸留で、すっきりしたアルコール分だけにしたい時は連続蒸留と思えます。

 でも、麦を連続蒸留するとどうなる。トウモロコシを単蒸留するとどうなる。そこなんですよ知りたいのは。その方が美味しいからというのも答えかもしれませんが、じゃあなぜその組み合わせの方が美味しいのか?そこが知りたい事です。

 昔サントリーの白州蒸留所でコンパニオンのお姉さんに質問したけど答えに困ってた。こんな質問誰もしないんだろうな。

じんで@肘の君
SGマスタ

立石野毛男さんのコメント
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

>>4 暁二等兵さん

カフェスチルは、香味成分を濃縮させる方法で、通常の連続式とはちょっと違います。

以下リンク先

現在主流となっている連続式蒸溜機は、アルコールの精製度を高められる反面、香味成分までも除
去してしまいます。一方、ニッカが保有する「カフェ式連続式蒸溜機」は、旧式で蒸溜効率はおとりま
すが、蒸溜液に原料由来の香りや成分が残るという特徴があります
  • 5