解決済み
マイナポイントについて
70代の親はマイナポイントを紐づけるものがありません。
その時どうすればよいのでしょうか?
私(息子 40代)のキャッシュレス決済に紐づけてよろしいのでしょうか?
4 件の回答
BlackBerry KEY2(その他)
ベストアンサー獲得数 82 件
> 70代の親はマイナポイントを紐づけるものがありません。
> 私(息子 40代)のキャッシュレス決済に紐づけてよろしいのでしょうか?
絶対にダメです。
マイナンバー(個人番号)単位でポイント加算をするので、本来のポイント付与対象者以外に紐づけたら
『個人情報の保護に関する法律』など、各種の法規に抵触する恐れがあります。
※個人番号の漏洩なり貸し借りをしたら、かなり罪状は重いです。
前科が付く可能性は容易に推察されます。
たかだか数千ポイント程度でその後の一生を棒に振るようなお考えはお勧めできません。
> 私(息子 40代)のキャッシュレス決済に紐づけてよろしいのでしょうか?
絶対にダメです。
マイナンバー(個人番号)単位でポイント加算をするので、本来のポイント付与対象者以外に紐づけたら
『個人情報の保護に関する法律』など、各種の法規に抵触する恐れがあります。
※個人番号の漏洩なり貸し借りをしたら、かなり罪状は重いです。
前科が付く可能性は容易に推察されます。
たかだか数千ポイント程度でその後の一生を棒に振るようなお考えはお勧めできません。
- 3