Q&A
解決済み

iOS10にしたら、iTunes 応答なしになります

キャプチャ.JPG

iOS10.0.2にしたら、iPhone接続後 iTunesが「応答なし」になります。

ほぼ100%再現性あり。
そのままずっと応答なし(タスクマネージャで切るしかない)と、
1分間くらい放置していると動き出すことがあります。

同じiPhone5sのiOS9.3.5だと、大丈夫です。
これって、iOS10のバグなんでしょうか?
改善策をネットで探しましたが見つかりませんでした。

iTunesのVerは画像のとおり。
Windows7 32bit 4GB ← メーカ違いで2台あるのですが同じ現象です。

appleのソフトをすべて完全アンインストールして、入れ直しても同じでした。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

私はiPhoneSEでiOS10.0.2とiTunes12.5.12.1で使っていますが、特に問題は発生していないですね。

「iOS デバイスを接続したときに iTunes が反応しない場合」
https://support.apple.com/ja-jp/HT203356
こちらは試されましたか。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
しんかん
しんかんさん・質問者
ベテラン

iPhone 5s docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>3 okitaomoteさん

アタリ!でした。
同一PC内の別アカウントのiTunesで接続するとOKでした。
そして、そのまま元のアカウントに切り替えてもOKになりました。

しかしPC再起動して元のアカウントだけでログインすると、また100%再発しました。

まか不思議な現象です。
APPLEも対症療法で「別アカウントで」と言っていますが真の原因は迷宮、Windowsとの相性なんでしょうかね。
  • 6
もたを
もたをさん
レギュラー

iPhone X SIMフリー

参考にならないかもしれませんが、私もしんかんさんと同じバージョンのiOSとiTunesを使っていますが、不具合は発生していません。バックアップも同期も今のところ問題なしです。

機種
①iPhone 7 Plus SIMフリー
②9.7インチ iPad Pro cellular SIMフリー
  • 1

iPhone X SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 16 件

偶然のiPhone本体の故障?
ケーブルの劣化?
非純正ケーブルによる相性?
  • 2
kinta!
kinta!さん
レギュラー

iPad mini 4 docomo(mineo(docomo))

相性?でしょうね。
私も同様です。
未だ、設定などを開くと当分反応なしです。
何ら明確なアドバイスに成りませんが、iTunesインストール前にWindowsには認証させていたらマシなような・・・
  • 5