Q&A
なるべく早く

mineoスイッチで、マイページにアクセスするとauIDの画面になる。

au xpeiaZ4をインターネットで購入して、
mineoのauVoLTEのsimで設定をして利用しているのですが
mineoスイッチのアプリを起動させて、マイページを選ぶと
マイページが開かずに、auIDログイン入力画面になります。
どうしてこうねるのか、またauIDログインの画面を表示させない
ようにするにはどうしたらいいのでしょうか?


3 件の回答
伝助
伝助さん
ベテラン

iPhone 5s au(mineo(au))

eoIDじゃなくて、auIDですか?
  • 1
はねたろう
はねたろうさん・質問者
ルーキー

Xperia Z4(SOV31)au(mineo(au))

>>1 伝助さん

そうです。auIDです契約してないので、先に進めません。
  • 2

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

M_image.jpg

auIDのアプリを無効化したらどうでしょう。

「設定 → アプリケーション管理 → 全て → アプリを選択 → 無効」
端末によって少し違うかもしれませんが、こんな感じで無効化できます。

auIDに限らず、auと契約してないと使えないアプリは無効化しておいた方が良いと思います。
  • 3
はねたろう
はねたろうさん・質問者
ルーキー

Xperia Z4(SOV31)au(mineo(au))

>>3 うまちゃんさん
どうもです。もちろんほとんどauアプリはアンインストール、
又は無効化してるんですが、引き続きやって見ます。
ただ、mineoスイッチは、auとは関係ないアプリでと思うのですが
不思議です。
  • 5

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

もう1つです。

私もmineoスイッチのアプリからマイページを選択したときに、最後に閲覧していたページを表示する事があります。
その時は、だいたいブラウザのアプリが起動している状態です。
(私はブラウザにYahoo!アプリを使っています。)

そこで…

①ブラウザを完全に終了させてから試す。
②ブラウザを変えてみる。

これで如何でしょうか。
  • 4
あいだの3件を表示

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

>>9 はねたろうさん

解決したようで何よりです。
結果的にあまりお役に立てませんでしたね。
すみませんでした。

au安心サービスでしたか。
結果を聞いてみると納得です。
私の端末にも入ってました。

やっぱり、auサービス用アプリは極力無効化しておいた方が良いですね。

ただ、「au災害対策」は無効化しちゃうと緊急速報を受信しなくなるので注意して下さいね。

では、快適なmineoライフを。(^-^)/
  • 10
はねたろう
はねたろうさん・質問者
ルーキー

Xperia Z4(SOV31)au(mineo(au))

>>10 うまちゃんさん
どうもありがとうございました。
おかげで解決しました。
今後もよろしくお願いします。
  • 11