Q&A
いつでもOK

Google playストアでのダウンロードが出来ません。

auからMNPで転入手続き後、Googleplayでのアプリダウンロードが出来なくなってしまいました。
アプリのキャッシュを消したりと試してみましたが、ダウンロード中ですのメッセージのままです。


3 件の回答

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

転入切り替えは間違いなく終わってますか?切り替え手続きしても即座には反映されません。1時間~数時間かかるようです。
  • 1
しましまうにうに
しましまうにうにさん・質問者
レギュラー

>>1 nori@seikapapaさん

回答ありがとうございます!
切り替えから数日経っていたのですが、端末側の問題だったのか、ダウンロードマネージャーのキャッシュクリアで解決しました。
ありがとうございました。
  • 6

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

一般的な対策としては、「ダウンロードマネージャー」もキャッシュクリアして端末再起動をするとよいと言われています。

それでもだめなら、「google play」のほかに「google play開発者サービス」もデータ消去、キャッシュのクリアをして端末再起動、改めてアプリのアップデートをするとよいみたいです。
  • 2
しましまうにうに
しましまうにうにさん・質問者
レギュラー

>>2 okitaomoteさん

回答ありがとうございます。
ダウンロードマネージャーのキャッシュクリアをしてみたところ、ダウンロード開始されました!
ありがとうございました!
  • 4

ベストアンサー獲得数 1 件

何か特定のアプリでしょうか?
それとも全て?
あと、wifi経由でもダウンロード出来ないでしょうか?こちらなら、MNPとかは関係ないと思うので、問題の切り分けがしやすいかと思います。
  • 3
しましまうにうに
しましまうにうにさん・質問者
レギュラー

>>3 ふくちゃんさん

回答ありがとうございました!
全てのアプリがダウンロード出来ませんでしたが、端末側の問題だったのか、ダウンロードマネージャーのキャッシュクリアで解決しました。

ありがとうございました。
  • 5