解決済み
TVアプリの音量が音量ボタンで制御できない
- ツール/ユーティリティ
- Xperia Z5(SOV32)au
- mineo(au)
- mineo(au)
- Android
当初はTVアプリ(インストール済)の音量を本体横にある音量ボタンで制御できていましたが、ある日突然制御できなくなりました。
現状は音量ボタンをタッチした時に現れる音量バーの右側にある˅を押すと現れる音量バー一覧にある「メディアの音量」バーで制御できる状態です。
当初の操作に戻す設定を教示お願いします。
2 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
AQUOS sense8(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 4 件
音量ボタンを押すと、音量を調節するバーが表示されて、それを操作することで音量が調節できる。
という事でしょうか?
一度スマホの電源を切ってみてはどうでしょう?
アプリの不具合の場合はそれで治る可能性もあります。
取説見てきましたが音量ボタンでの設定が見当たりませんでした。
https://xperia.sony.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function08.html
という事でしょうか?
一度スマホの電源を切ってみてはどうでしょう?
アプリの不具合の場合はそれで治る可能性もあります。
取説見てきましたが音量ボタンでの設定が見当たりませんでした。
https://xperia.sony.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function08.html
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1
AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 19 件
アプリ名も記載してもらった方が良いです。
状況は全く違いますが、昔、私がXperiaタブレットで音量効かなくなった時は初期化したら直りましたね。
あと、直接の解決策ではありませんが、物理ボタンを使用すると故障する可能性高くなるので、私は、
『volume in notification』
というアプリを使用し(プレイストアから消えてました)、ステータスバーから音量をタップにて上げ下げしてます。
同様の事ができるアプリは多数ありますよ
状況は全く違いますが、昔、私がXperiaタブレットで音量効かなくなった時は初期化したら直りましたね。
あと、直接の解決策ではありませんが、物理ボタンを使用すると故障する可能性高くなるので、私は、
『volume in notification』
というアプリを使用し(プレイストアから消えてました)、ステータスバーから音量をタップにて上げ下げしてます。
同様の事ができるアプリは多数ありますよ
- 2