マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
解決済み
ウイルスバスターは本当に必要なの?
- ツール/ユーティリティ
- P30 lite
- au
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- Android
Androidはセキュリティの優れたOSだと聞いていますが、あまり深く考えずにウイルスバスターモバイル月額版をインストールして毎月使用料を引かれています。これって本当に必要ですか?
液晶保護フィルムの様な間違った常識ではないですか?
見識の有るどなたか教えて下さい。
7 件の回答
ベストアンサー
13T(Y!mobile) ベストアンサー獲得数 40 件
この回答はベストアンサーに選ばれました。
- 5
Pixel 9(UQ mobile) ベストアンサー獲得数 402 件
ウィルスバスター含めたセキュリティソフト導入に関しては
賛否両論というか要不要の判断は利用者の判断かと思います。
わたしのケースで言えば、過去(大昔)導入していて助かったことは
ありました。
それ以降はだまって導入・運用しています。
ただし、導入そのものは不要とも思います。 利用する方個々人が
注意して利用されれば、それほどリスクあるようにもおもいません。
現にiOSも利用していますが、そちらには導入していません。
(利用できるものが無かったかも...?)
所有しているAndroid機には全て導入しています。
(所有ライセンス数の範囲なんで、未導入の端末もあり)
有効に機能してくれれば良し程度なんで、
保険で導入しているだけです。
賛否両論というか要不要の判断は利用者の判断かと思います。
わたしのケースで言えば、過去(大昔)導入していて助かったことは
ありました。
それ以降はだまって導入・運用しています。
ただし、導入そのものは不要とも思います。 利用する方個々人が
注意して利用されれば、それほどリスクあるようにもおもいません。
現にiOSも利用していますが、そちらには導入していません。
(利用できるものが無かったかも...?)
所有しているAndroid機には全て導入しています。
(所有ライセンス数の範囲なんで、未導入の端末もあり)
有効に機能してくれれば良し程度なんで、
保険で導入しているだけです。
- 1
iPhone 12 mini ベストアンサー獲得数 210 件
固定回線を使うPCでもそうですが、本来は各自が注意を怠らなければ不必要なものだと思います。
でも自分では十分な注意を払っているようでも、魔が差して詐欺メール等のURLをクリックしてしまうことがあるかもしれません。あるいはウィルスメールを開いてしまうかもしれません。
そのような時の保険だと思っています。ただし万全ではないので過信は禁物です。
でも自分では十分な注意を払っているようでも、魔が差して詐欺メール等のURLをクリックしてしまうことがあるかもしれません。あるいはウィルスメールを開いてしまうかもしれません。
そのような時の保険だと思っています。ただし万全ではないので過信は禁物です。
- 3
arrows Be4(docomo) ベストアンサー獲得数 7 件
公式の Google Play Store で配布されているアプリに関しては、Google Play 側でのセキュリティチェックもある程度は行われています。
また、人気のあるアプリなどは、プロを含め多くの人が監視して検査しています。
裏を返せば、公式の Store で配布されているアプリでも、マルウェアがまぎれている可能性もあり、気づかれて周知になるまでのタイムラグも発生するということもいえます。
もう一点の問題は、Android OS 搭載端末の OS や端末サポート期限はメーカー次第だということです。
そのため旧端末は、OSの新バージョンにアップグレード不可能になり、マイナーアップデートすらも止まってしまいます。
そうした端末をもしも使い続けるのであれば、既知のセキュリティホールを内包したまま使うことになり、覚悟と自己責任が必要です。
よって、Andoroid OS 向けのアンチウイルス/セキュリティソフトウェアのたぐいは、Windows 用のそれと比べれば機能性は低いとはいえ、状況により全くムダとまではいえません。
ただ、そもそものセオリーとしては、よくわからないアプリをインストールしないことや、OSやアプリは最新のものにアップデートして使うことを心がけることがあります。
しかしそもそもセキュリティリスクとしては、アプリ自体よりはむしろ、フィッシングメールやSMS、偽ウェブサイトに釣られるといったほうが深刻だったりします。(最近は銀行などを騙るSMSとフィッシングサイトが急増中)
また、人気のあるアプリなどは、プロを含め多くの人が監視して検査しています。
裏を返せば、公式の Store で配布されているアプリでも、マルウェアがまぎれている可能性もあり、気づかれて周知になるまでのタイムラグも発生するということもいえます。
もう一点の問題は、Android OS 搭載端末の OS や端末サポート期限はメーカー次第だということです。
そのため旧端末は、OSの新バージョンにアップグレード不可能になり、マイナーアップデートすらも止まってしまいます。
そうした端末をもしも使い続けるのであれば、既知のセキュリティホールを内包したまま使うことになり、覚悟と自己責任が必要です。
よって、Andoroid OS 向けのアンチウイルス/セキュリティソフトウェアのたぐいは、Windows 用のそれと比べれば機能性は低いとはいえ、状況により全くムダとまではいえません。
ただ、そもそものセオリーとしては、よくわからないアプリをインストールしないことや、OSやアプリは最新のものにアップデートして使うことを心がけることがあります。
しかしそもそもセキュリティリスクとしては、アプリ自体よりはむしろ、フィッシングメールやSMS、偽ウェブサイトに釣られるといったほうが深刻だったりします。(最近は銀行などを騙るSMSとフィッシングサイトが急増中)
- 7
退会済みメンバーさん
ビギナー
Googleは公式に不要と言っています。私は遥か昔にAndroid機にアンチウイルスソフトを入れていた事がありますけど、不要と判断して外してから一度も入れた事がありません。
ぶっちゃけOSの更新が切れて何年も経っているAndroid機でもウイルス等への感染被害にあった試しはありません。よっぽど危ない使い方を不用意にしていれば被害に会うことも不可能ではないかもしれませんけど。(感染したと嘘のポップアップ表示を出してこちらに要らないアプリをインストールさせようとするWebサイトの類には遭遇することがあります)
そんなことよりプロバイダがハッキングにあって個人情報が漏れたり、mineoがハッキングにあって個人情報を漏らしたりと言ったリスクのほうが現実的にはよほど高いですね。
ぶっちゃけOSの更新が切れて何年も経っているAndroid機でもウイルス等への感染被害にあった試しはありません。よっぽど危ない使い方を不用意にしていれば被害に会うことも不可能ではないかもしれませんけど。(感染したと嘘のポップアップ表示を出してこちらに要らないアプリをインストールさせようとするWebサイトの類には遭遇することがあります)
そんなことよりプロバイダがハッキングにあって個人情報が漏れたり、mineoがハッキングにあって個人情報を漏らしたりと言ったリスクのほうが現実的にはよほど高いですね。
- 8