Q&A
解決済み

SUICA

JR東日本からアナウンスされましたが、SUICAをいつから使えるようになるのでしょうか?早く使えるようにしてほしい。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

もう使えます。
私は、15日にガラケーから機種変更手続きをして使い始めました。
快適に使っていますよ。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
あいだの1件を表示
Tadao Arimura
Tadao Arimuraさん・質問者
ルーキー

>>6 じぃさん
今日移行できました。
アプリケーションを使って入力を進める中で最後の定期券の有効期限入力が上手くいかず、Suicaコールセンターへ電話して解決しました。究極の技ですが、Suicaアプリケーションを閉じずに画面を少し小さくして、メモ帳アプリケーションを開いてメモ帳に半角数値を入力して、その内容をコピーして、次にSUICAアプリケーションに移って、値を貼り付ける手法です。
ものすごい裏技です!
  • 12

AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>12 Tadao Arimuraさん

良かったですね。モバイルSuicaは、快適ですからね。
  • 13
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アプリ入りませんか? もう使えるかと思いますが・・

http://sim-free-fun.com/arrows-m02/arrows-m02-mobile-suica.html
  • 1
Tadao Arimura
Tadao Arimuraさん・質問者
ルーキー

>>1 nkgwさん

ご回答頂きありがとうございます。
  • 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

広場の方に幾つか書き込みありましたが、12月14日から使えています。

アップデートしたら登録出来ると思います。Suica Ver.7aです。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アップデートと書いてしまいましたが、M02には標準ではSuicaインストールされていませんでした。

google playからインストール後、登録してみてください。
  • 4
Tadao Arimura
Tadao Arimuraさん・質問者
ルーキー

>>4

ご回答頂きありがとうございます。
  • 9

Reno7 A(Y!mobile) ベストアンサー獲得数 2 件

12/14に対応されましたよ。
https://king.mineo.jp/my/4589268ecba1e9b2/reports/1375
  • 3
Tadao Arimura
Tadao Arimuraさん・質問者
ルーキー

>>3 里中ロックさん

ご回答頂きありがとうございます。
  • 10
よこchin
レギュラー

iPhone 5s SIMフリー(mineo(docomo))

単独カードが便利です
  • 5
Tadao Arimura
Tadao Arimuraさん・質問者
ルーキー

>>5 よこchinさん

ご回答頂きありがとうございます。
  • 11