解決済み
マイそく1.5メガとパケ放題plusの速度について
お世話になります。
表題の件ですが、公式だと同じ速度の表記ですが…パケ放題plusの方が早かったような、、
使われてる皆様、実際いかがですか??
10 件の回答

ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 58 件

- 11
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 664 件
お金いっぱい払ってくれる通信ブランドを優先しますよ。
通信速度無制限のマイピタ
→マイそくプレミアム
→マイピタ+パケット放題プラス
→マイそくスタンダード…以下略
コース変更は25日24時に確定し
翌月1日午前0時から適用です。
通信速度無制限のマイピタ
→マイそくプレミアム
→マイピタ+パケット放題プラス
→マイそくスタンダード…以下略
コース変更は25日24時に確定し
翌月1日午前0時から適用です。
- 5
iPhone15
ベストアンサー獲得数 340 件
もし、常に同じ速度であれば、お昼は別にして価格差が大きくなります。よって混雑時はマイピタが優先されるのは当然かと。mineoでは、マイピタおよびデュアルタイプが優先されます。
コース変更/キャンセルはこちらをご覧ください。
https://support.mineo.jp/setup/guide/capacitychange.html
コース変更/キャンセルはこちらをご覧ください。
https://support.mineo.jp/setup/guide/capacitychange.html
- 9
iPhone15
ベストアンサー獲得数 340 件
>>10 Tmurasakiさん
その比較を考えている意図が分かりかねます。
優先の有無は混雑時に何割か速度が制約されるかどうかということです。マイピタとマイそくであれば、マイピタが優先されます。
そもそも通信速度はマイピタ:数〜数十〜100超Mbpsでマイそくプレミアムは〜3Mbpsです。一般的に考えてマイピタの方が通信速度が速いです。[マイピタ+パケット放題Plus]と[マイそくプレミアム]で混雑時にどうなるかは何とも言えません。混雑の状況次第かと。
ちなみに来月以降に新しいマイそくプレミアムになります。新規回線契約なら3/13以降、既存回線なら4/1以降に5Mbpsにスピードアップされる予定です。
その比較を考えている意図が分かりかねます。
優先の有無は混雑時に何割か速度が制約されるかどうかということです。マイピタとマイそくであれば、マイピタが優先されます。
そもそも通信速度はマイピタ:数〜数十〜100超Mbpsでマイそくプレミアムは〜3Mbpsです。一般的に考えてマイピタの方が通信速度が速いです。[マイピタ+パケット放題Plus]と[マイそくプレミアム]で混雑時にどうなるかは何とも言えません。混雑の状況次第かと。
ちなみに来月以降に新しいマイそくプレミアムになります。新規回線契約なら3/13以降、既存回線なら4/1以降に5Mbpsにスピードアップされる予定です。
- 22
ベストアンサー獲得数 58 件
>マイピタ1Gかマイそくプレミアムの場合
これも混雑時マイピタ優先です。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2767#sec_8
3/13〜の変更時でも、特に記載はないのでそのままだと思います。
(サポートに確認してもいいかも)
https://support.mineo.jp/inquiry.html
これも混雑時マイピタ優先です。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2767#sec_8
3/13〜の変更時でも、特に記載はないのでそのままだと思います。
(サポートに確認してもいいかも)
https://support.mineo.jp/inquiry.html
- 14
マイそく1.5MbpsでPC動かしています。
Googleマップの表示には時間がかかりますが、YouTube動画は360p程度の画質なら2倍速で再生しても大丈夫です。
Googleマップの表示には時間がかかりますが、YouTube動画は360p程度の画質なら2倍速で再生しても大丈夫です。
- 17