Q&A
解決済み

マイそく1.5メガとパケ放題plusの速度について

Tmurasaki
レギュラー

お世話になります。
表題の件ですが、公式だと同じ速度の表記ですが…パケ放題plusの方が早かったような、、
使われてる皆様、実際いかがですか??


10 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 58 件

Screenshot_2025-02-17-12-55-53-961_com.android.chrome-edit.jpg

>https://mineo.jp/special/mysoku/

マイそく頁にて、注意事項として書いています。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 11
Tmurasaki
Tmurasakiさん・質問者
レギュラー

>>11 ガゴゼ@コメント泥棒さん

ありがとうございます。
基本は通信制限ONにしてplusしか使わないですが、やはり1Gでもマイピタはマイピタですもんね…
マイそくプレミア3Mなら前者より混雑時も早いかなぁと思ったのですが、前者が優先されるんですね
  • 12
金太郎25@皐月🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 283 件

マイそくよりマイピタを優先するので
マイそく1.5メガとパケ放題plusではパケ放題plusの方が快適な場合が多いかと。
  • 1
あいだの3件を表示
金太郎25@皐月🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 283 件

>>2 Tmurasakiさん

>最悪だ、今月コース変更手続きしたばかりなのに。。もう取り消し間に合わないかな、、

まだ取り消し可能だと思いますよ。
mineoマイページから取り消し出来るはずです。
操作が不明なら、mineoサポートに電話した方が早いかも。
  • 6
Tmurasaki
Tmurasakiさん・質問者
レギュラー

>>4 金太郎25@如月🐾さん

細かくまでありがとうございます^^
大変助かります!
  • 7

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 664 件

お金いっぱい払ってくれる通信ブランドを優先しますよ。

通信速度無制限のマイピタ
→マイそくプレミアム
→マイピタ+パケット放題プラス
→マイそくスタンダード…以下略

コース変更は25日24時に確定し
翌月1日午前0時から適用です。
  • 5
Tmurasaki
Tmurasakiさん・質問者
レギュラー

>>5 クリームメロンソーダさん

理解はしますけどね、、僅かながらの金額なので…それよか手続きの手間が面倒だなぁ…と。
もっと大きく書いて欲しいな。
コース変更キャンセルの件ありがとうございます!
やってみます!
  • 8

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 664 件

>>8 Tmurasakiさま
マイピタユーザの残り帯域でお金儲けするための商品ですから…
  • 13

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 340 件

IMG_2908.jpeg

もし、常に同じ速度であれば、お昼は別にして価格差が大きくなります。よって混雑時はマイピタが優先されるのは当然かと。mineoでは、マイピタおよびデュアルタイプが優先されます。

コース変更/キャンセルはこちらをご覧ください。
https://support.mineo.jp/setup/guide/capacitychange.html
  • 9
Tmurasaki
Tmurasakiさん・質問者
レギュラー

>>9 ケロロロさん

マイピタ1Gかマイそくプレミアムの場合なら、後者の方が優先されますか??
  • 10

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 340 件

>>10 Tmurasakiさん
その比較を考えている意図が分かりかねます。
優先の有無は混雑時に何割か速度が制約されるかどうかということです。マイピタとマイそくであれば、マイピタが優先されます。

そもそも通信速度はマイピタ:数〜数十〜100超Mbpsでマイそくプレミアムは〜3Mbpsです。一般的に考えてマイピタの方が通信速度が速いです。[マイピタ+パケット放題Plus]と[マイそくプレミアム]で混雑時にどうなるかは何とも言えません。混雑の状況次第かと。

ちなみに来月以降に新しいマイそくプレミアムになります。新規回線契約なら3/13以降、既存回線なら4/1以降に5Mbpsにスピードアップされる予定です。
  • 22

medal ベストアンサー獲得数 58 件

>マイピタ1Gかマイそくプレミアムの場合

これも混雑時マイピタ優先です。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2767#sec_8

3/13〜の変更時でも、特に記載はないのでそのままだと思います。
(サポートに確認してもいいかも)
https://support.mineo.jp/inquiry.html
  • 14

medal ベストアンサー獲得数 58 件

※コース変更もコース変更キャンセルも毎月25日が期限なので忘れずに
  • 15
Tmurasaki
Tmurasakiさん・質問者
レギュラー

>>15 ガゴゼ@コメント泥棒さん

色々とありがとうございました🙏
  • 16

マイそく1.5MbpsでPC動かしています。
Googleマップの表示には時間がかかりますが、YouTube動画は360p程度の画質なら2倍速で再生しても大丈夫です。
  • 17
Tmurasaki
Tmurasakiさん・質問者
レギュラー

>>17 camman_nkymさん

YouTubeは大丈夫ですよね!
Googleマップはまあまあ使うんですよ。。
だからプレミアムとかがいいのかなぁとか
思ったけど、混雑時マイピタが優先されると聞いたので。。だめだなぁと
  • 20
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,049 件

体感できるほどの差は無いですよ。
プランの違いより、端末や時間帯や周囲の環境の差で電波強度(端末から出る側、インフラから受ける側)の差の方が影響は大きいと思いますよ。
もちろん平日昼間とかは全然違いますが、それはハナから折り込み済みでしょう。
貴方は比較してどう感じますか?
  • 18
Tmurasaki
Tmurasakiさん・質問者
レギュラー

>>18 BM320Iさん

家族はマイそくプランでしたが、コアな時間除いてもやっぱり遅い?のかなと感じました。
今回自分が変えるにあたって、ふと疑問に思ったので投稿しましたが知らない事実があったので、やっぱりマイピタ+plusの方がいいのかなという印象ですね
  • 19
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,049 件

>>19 Tmurasakiさん
> やっぱりマイピタ+plusの方がいいのかなという印象ですね
→貴方がそう感じるなら、それが答えですよ。定量的に測るのは困難ですし、その感じたことが貴方にとっては真ですから、、
  • 24

SH-03H docomo(docomo) ベストアンサー獲得数 4 件

優先度はマイぴた>マイそくということになっていますが、現在のところ差は設けていないという運営局のコメントを、マイネ王内のどこかで見た覚えがあります。
  • 21

ベストアンサー獲得数 1 件

最近契約者増えたのか分かりませんが、パケ放題プラスがいつもより遅く感じる。
まあ、毎年のことで何ヶ月かして忘れた頃にまた戻るんだけどね。
  • 23
Tmurasaki
Tmurasakiさん・質問者
レギュラー

>>23 yumuyumuさん

そうなんです!何か遅いような気がするんです!体感の話だから何とも言えないけど。。
  • 25