Q&A
いつでもOK

マイネ王とFirefoxの相性

Windows7.Firefox47.0.1で投稿していますが、
200文字くらいタイピングしていくと、それ以上文字入力ができなくなることが頻発しています。
カーソル移動やBackspaceはきくのですが、新規文字が入りません。

IEだと大丈夫です。
またFirefoxでも他のサイトではこの現象は起こりません。
マイネ王の設計になにかあるのかな???

同じような経験された方、いらっしゃいませんか?


8 件の回答

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

確かにFireFoxとマイネ王は相性が悪いですよ。

今これを入力しようとした途端にFireFoxが落ちてしまいました。4~5回連続して同じことが起きました。どうも日本語入力しようとすると、すぐ不安定になるようです。

特に、よく見るページとかに登録されているところから立ち上げようとすると、頻発します。Googleとかでマイネ王と検索して開いた場合は大丈夫のことが多いです。

また、200字以上入力できないということは経験したことがないですが、誤変換のまま固まってしまうことはよくあります。しょうがないので、誤変換になった部分を改めて入力し、バックスペースで誤変換の部分を消しています。
  • 1
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

私も200文字以上入力できなくなるという経験はありませんが、変換が何度やってもうまくいかなくなることは、しょっちゅうあります。平仮名を入力するにも、たとえば「り」と入力したくて「ri」とキーを押して何度変換しても「rい」となる…とかの現象が、大概は100文字過ぎた頃ぐらいに発生します。okitaomoteさん同様、一度誤変換のままEnterキーを押して確定させ、その後打ち直してから間違い部分を消しています(一度ご変換のまま確定させるとその後は何故か正しく変換できるようになる)。

かれこれ10年以上前からのFirefoxユーザーなので、多少の不便はありますが今更ブラウザを変えるほどではありません。ちなみにWindows10です。
  • 7
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>7 Rudyさん
私も、Netscape NavigatorからFirefoxの流れでメインで使っていますが、
使いたいページや機能によって、IEやChromeを使い分けてますね。
  • 9
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Firefoxは何かしらいつも問題があります。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

MACですが、最近FireFoxがよく固まるようになって(mineo王だけでなく)使いにくくなったのでまたsafariに戻りました。
ただ、safariだとリンクに日本語入ると見るときに1クリックで飛べなくなる欠点があるのが困り者。リンクを貼るときはChromeに入れてから貼り直す手間を入れてます。
  • 3
しんかん
しんかんさん・質問者
ベテラン

iPhone 5s docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

キャッシュやcookieを消去してみましたが、効果なしでした。
去年まではトラブルなかったのですが、FXのVerアップについていけなくなったのでしょうかね。

ちなみに、文字入力ができなくなるのは、全角かなモードです。
半角英数字にすると、IKURADEMO入力DEKIMASU.
  • 4

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

こんにちは
同じ症状によく見舞われます
長文を投稿するときはどうせ推敲しますのでメモ帳で下書きしてからコピペで張り付けてます
短文ならあまり考えずにそのままです
自分だけかと思ってたら違うようですね
  • 5

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

200文字より少ない状況でも同様の経験をしています。
そういうときは 途中まで入力した文字を コピーして
リフレッシュもしくはキャンセルしてから、ペーストして
再入力するようにしています。
でも、ストレスに感じた時は、結果、回答やらコメントやらを破棄して
しまい、あらためて入力するという気力がわきませんです。。。。。
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Firefoxは、IEやChromeよりも、相性というか独特の癖がありますね。

昔、とあるネトゲの掲示板ではFirefoxは非推奨だった時もあります。

それに、私の環境でも右端までいっぱいいっぱい入力すると
新規文字が入力できなくなる時があります。

大抵は、右端のスクロールバーにたどり着くまでに改行してやれば
収まりますが、そのまま入力してるとおかしくなる時があります。

IMEの影響かなと思っていましたが、エディタでは起こらないので、
Firefoxだからでしょうね。
  • 8
kou
kouさん
ベテラン

iPhone XR(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

Windows7でFirefox47.0とchromeを使用しています。

Firefoxでマイネ王を利用していた時は、同じように文字入力がおかしくなったりした経験がありますので、最近はマイネ王はchromeを利用しています。
パソコン全体が遅いので、Firefoxよりは起動が少し速いchromeを利用していますが、IEとFirefoxしかサポートしていないサービスを利用しているので、Firefoxも時たま使用しています。
  • 10