Q&A
解決済み

safariでフルページスクショ出来ない

taka_koi
taka_koiさん
ベテラン

42E85C64-8D0E-4832-8173-FDDD24C9A24B.jpeg

safari利用時、画面をスクショしてもフルページの選択肢が出ません
何が原因でしょうか?
現在の状況
iPhone7 SIMロック解除済み
iOS 15.0.2
です
なるべくアプリを入れないようにしているのでsafariのフルページスクショを使いたいです
よろしくお願いいたします


6 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 853 件

89C72046-5260-49F8-BD17-457BC6CDC678.png

こうできないとのことですね。
因みに、iPhone7のiOS14.4でのスクショです。
  • 4
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 853 件

BA767D30-5108-4FE8-B039-3285B71812D1.jpeg

>>4
iOS14.6以降で不具合が報告されていますね。
こちらご参考に
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios14/safari-13-128881
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
taka_koi
taka_koiさん・質問者
ベテラン

>>5 BM320Iさん
回答ありがとうございます

そうなんです、選択肢が出ません
ご教示いただいたサイトに記載されていた方法なら、フルページと同じ効果がありました!
結局フルページでスクショを撮ることは出来ていませんが、こういうやり方もあるんだと参考になりました
大変助かりました!
  • 10
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

2C0A2346-6FE7-4F08-96B7-4E51D3274385.png

スクショをとってすぐ左下に出てくるスクショイメージを押したら、フルページスクショが選択できました。
というか、そのページだとフルページにしなくても同じスクショになりましたよ。
  • 1
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

98815BD1-211A-416F-9C30-CD01907498B3.png

>>1

iPhone6Sでも、フルページのタグが出てきましたよ。
  • 2
taka_koi
taka_koiさん・質問者
ベテラン

>>2 ヨッシーセブンさん
回答ありがとうございます

そもそもフルページという選択肢が出て来ません
スクショは見えている画面上のものしか反映しません
他の端末では選択肢が出るものもあるんですが
  • 7
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 239 件

これなんか、参考にしてみてください

iPhoneで長いスクショをとる方法
https://domani.shogakukan.co.jp/583059
  • 3
あいだの10件を表示
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 239 件

>>24 taka_koiさん

あとは
Appleサポートに相談しましょう
 相談する前に、「設定➡︎一般➡︎情報」を開き、
 シリアル番号とIMEIをメモしましょう
Appleサポートの電話番号
 一般・携帯電話:0120-277-535
 IP電話及び海外:(81) 3-6365-47051

Apple Care ・Care+ の保証期間終了していても対応してくれます
また、端末を遠隔で調査して状況を判断してくれますよ!


余談です
故障・不具合の原因について、iPhone基板修理サービス「FIREBIRD」が調査した

故障・不具合の原因が「自然に」と回答した人の多くに共通するのが「誤った充電習慣」だ‼︎
「充電ケーブルやアダプタ部品などが劣化した状態で使用を続ける」「MFi認証(アップルが、他社製アクセサリとiPod/iPad/iPhoneとの互換性を保証することを示す)製品でない充電アダプタを使用し続けている」「充電しながら長時間使用を繰り返す」を指摘している。
  • 25
taka_koi
taka_koiさん・質問者
ベテラン

>>25 公坊さん
appleにも確認してみた事はあるんですが、別件のついでだったのでなんでですかねーで対応終わってしまいました
これをメインで問い合わせしてみたいと思います

確かに他社製の充電器利用していますね
それがまずいのか…
認証済のコード探してみようと思います
回答ありがとうございました!
  • 26

medal ベストアンサー獲得数 79 件

ご質問の画像からでしたら、左角上の「完了」ボタンを押して、いったん写真として保存します(現在は写真の加工画面になっていて、そのため一部のスクショ画面しか見えていないです。)。その後、写真の保存フォルダを開いて、スクショした画面を確認してみてください。全部映っています。

safariというより、iPadやiPhoneのスクショ仕様と思います。私もiPadでスクショ撮った後、うっかりそのスクショをすぐにタッチしてしまうと、taka_koiさんと同じように、加工画面が出てしまいます。最初その違いに気づかずに同様に思ったことがあります。きちんと保存した後でスクショ画面を開くと、フルページでスクショできていると思います。

(スクショ撮った後に、左角下に小さくスクショ画面が2,3秒出ているのですが、それをタッチしても、編集画面が開かないようにしたいのですが、その方法は私はわからないので、いったんきちんと保存してから見るようにしています。)
  • 6
あいだの1件を表示

medal ベストアンサー獲得数 79 件

>>9 taka_koiさん

うまくいかなかったですか…すみません。解決していないのにチップありがとうございます。はやく解決しますように…
  • 14
taka_koi
taka_koiさん・質問者
ベテラン

>>14 ねむ125さん
いえいえ、ねむ125さんのせいではないので
あまりない事案のようで、本当に早く解決するといいなと思います
回答ありがとうございます😀
  • 17
taka_koi
taka_koiさん・質問者
ベテラン

フルページという選択肢は結局出て来ませんが、代替方法がわかって助かりました

お時間を割いて回答くださったみなさま、感謝です
ありがとうございました!
  • 11

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

20211030_122631000_iOS.png

iOS15.1を導入したSIMフリー版iPhone 7で試してみましたが、フルページの表示が出ました。

なぜ出てこないのか謎ですね(^^;

ちなみにSafariでフルページスクリーンショットを取れるのを知らずに「画面メモSS」というアプリで取っていました。

どうしてもスクリーンショットが取れない様なら参考までに。(^^)
  • 12
taka_koi
taka_koiさん・質問者
ベテラン

>>12 Kanon好きさん
回答ありがとうございます

家族の端末では出るものもあります
なぜか当方のiPhone7 は駄目ですねぇ
他にも不具合があったりするので、一度リカバリしてみようかと思います
それで改善するといいんですが
アプリはあまり入れない主義ですが、もしもの時は参考にさせていただきます😀
  • 16