Q&A
解決済み

おサイフケータイの機種変更手続き

申し込みをしたばかりです。
現在SHL24(au)にておサイフケータイを利用しておりまして、機種はそのままデュアルタイプで申し込みを終えました。mineoでもおサイフケータイが使えることは理解しているのですが、Suica、nanaco、Edyなどたくさん利用しており、それぞれ機種変更手続きをするとなると結構大変です。

調べたところによると機種変手続せずにSIM差し替えだけでそのまま使えそうなのですが、今ひとつ不安です。不安なら機種変手続せいと言われそうなのですが、ご経験で構いませんので、機種変手続した/しなかった、このアプリだけは手続きしなければいけない、など教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

※すみません、何度か繰り返されてる質問かもしれませんが、時期によって例えばSuicaは機種変更手続きをされてる方もいたり、何もせず使っている方もいらっしゃるみたいなので、改めて質問させていただきました。


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 15 件

端末は同じなんですよね?なら必要ないです。
suica以外はsimすら必要なかったと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの2件を表示

iPhone XR(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件

>>6 いいんちょうさん

 私も機種変の際に元の端末から機種変手続きをするのを忘れていて、元々入っていたSIMとは別のSIMのSIMで元の端末から機種変手続きを行いましたが問題なく出来ました。suicaはSIMが入っていれば良いみたいです。
  • 7

medal ベストアンサー獲得数 15 件

>>6 いいんちょうさん
その認識で問題ないです。なのでなにも気にせず使えます。
mineoライフを満喫してください!
  • 8

AQUOS sense SH-01K docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

つい昨日、HTL21からSOL25へ機種変時にモバイルSuicaを機種変手続きしました。

SIMが刺さっているうちに、前端末でモバイルSuicaアプリからログインして機種変手続き実行。(この時点で旧端末では使えなくなる。
新端末にSIMを差し替えて、モバイルSuicaアプリをインストールすると、初期設定時のログインにあわせて「この機種へ機種変更しますか?」と尋ねられてOKすればいいだけなので、比較的簡単でした。

クレジットカード情報などを入れていないのであれば、
他の各種電子マネーは "諦めのつく金額(残高 数十円とか)" まで使って、
新しい端末では新規契約(電子マネーの口座作成する)とかのほうが、
労力を考えるとラクかも知れないですね。
  • 2

AQUOS sense SH-01K docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

あ、機種は変えず同じ。というのを見落としていました。
失礼しました。
  • 4
よう
ようさん
レギュラー

AQUOS PHONE SERIE mini(SHL24)au(mineo(au))

こんにちは。
SHL24で、nanaco、モバイルSuica、楽天Edyを使っています。最近FeliCaの調子がおかしくなって、中古のSHL24を買いました。おサイフケータイアプリの引越は何回か経験済みですが確かSuicaだけは契約者のSIMカードが入った電話機でないと使えなかった記憶があります。
調子がおかしくなったSHL24は昨日auに修理に出しました。
  • 5

AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

Suicaは、1度アンインストールして、再度インストールして登録手続きをしました。
そうしないと認識しないようです。
  • 9
いいんちょう
いいんちょうさん・質問者
ルーキー

>>9 じぃさん
御回答ありがとうございます。それはSIMを変更してからの作業でしょうか?
機種変更手続き→アプリアンインストール→再インストール→機種変更手続きという流れかと思いますが、SIMはどの時点で変更されましたか?
  • 10

AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>10 いいんちょうさん
はい、mineoのSIMを入れてから、Suicaのアプリを1度アンインストールして、再度インストールして登録手続きをしました。
  • 12

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

皆さん、多数回答されていますので、理解されていると思いますが。
SIM(電話番号)が必要な物は別にして、SIM無でも使えます。
私はEdy3台に残高が残っていますが、SIMをさしているのは1台だけです。
Edyはネットワークにつながっていなくてもお店で利用できます。
お店でチャージする際も不要です。。。。。
  • 11
いいんちょう
いいんちょうさん・質問者
ルーキー

>>11 かねやんさん
大変具体的な御回答ありがとうございます。まだSIMは届いてませんが届いたらそのままSIMだけ入れ替えようと思います。
  • 13
いいんちょう
いいんちょうさん・質問者
ルーキー

昨晩MNPいたしました。結論から言いますと、何も特別なことはする事なく、SIMカードの差し替えだけで完了しました。おサイフケータイも残高そのまま。私のSHL24と、もう一台エクスペリアでも問題ありませんでしたので、皆様おっしゃるとおり杞憂でした。どうもありがとうございました。
  • 14