Q&A
解決済み

マイネ王 お気に入りを断ることはできますか?


例えば、お気に入りに登録されたときに、お気に入りから外してほしい場合の方法はありますか?
お気に入り登録を拒否するボタンなど。

ないのであれば、お気に入り登録するにも、お相手の許可をいたたいてから登録するのがベターかと思いまして。(皆さんにお願いしたいわけでなく、あくまで自分がお気に入り登録する場合)

【2021/05/03 17:48 追記】
掲示板でなく、メンバーのお気に入り登録についてです。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

BED657DB-3983-4DCF-9D8E-2D786DB30D88.jpeg

とのことです。なので無理かと。

https://king.mineo.jp/helps/guide/406
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
かいあつ
かいあつさん・質問者
マスター

iPhone SE SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

ありがとうございます😭
  • 2
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

Screenshot_20210503_180037.jpg

お気に入りを断ることはできません。
お気に入り登録されて困るのは、登録した方の設定によりますが、こちら側の色々な行動が相手に通知されることです。
私は通知が来るのが好きではないので、設定はかなり絞ってあります。
私の設定を参考にアップしておきます。

これが嫌な場合は、自らの設定を非公開にすることです。
そうすると、こちらの行動を把握されなくなります。
でも、今度はほとんどの行動が誰にも通知されなくなります。
何らかのコメントを書き込んでも、誰にも通知されず、気付いてもらえない場合も出てくるでしょう。

更にこれを避けるためには、通知したい相手(気がついてもらいたい相手)をこちら側でお気に入り登録することです。

ブロックしたい相手にだけ通知が行かないように設定することができればよいのですが、現時点ではそのような設定は出来ないと思います。

このような機能をアイデアファームに投稿しても良いかもしれません。
  • 3
かいあつ
かいあつさん・質問者
マスター

iPhone SE SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>3 ヨッシーセブンさん

なるほど、いつもご親切にありがとうございます😊
たくさんのお気に入りがいらっしゃる方は、通知の多さにうんざりこないのかなとの疑問が解けました✨✨
  • 5
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>4 gavotteさん

その通知は私もオフにできていないです。
設定項目に存在していないのではないかと思います。

でも、端末に関して、登録する人はそれほど多くないですし、更に頻繁に変更する人は少ないので、それほど困ってはいないですね。
  • 6