いつでもOK
p10lite本体に保存されているカレンダーデータをgoogleカレンダーに移したい
- その他
- HUAWEI P10 SIMフリー
- Android
p10liteのプリインストールされているカレンダーアプリに記録している予定データをgoogle カレンダーにインポートしたい
以前使用していたp9liteでは予定をgoogleカレンダーで登録できていました.
しかし,現在使用しているp10liteではプリインストールされているカレンダーアプリ本体に保存されていたことがわかりました.
同期機能がうまくいかないので,カレンダーアプリ本体に保存されているデータをエクスポートしてgoogle カレンダーにインポートしたいのですが,
プリインストールされているカレンダーアプリにはエクスポートする項目がありません.
Androidなのでディレクトリから予定データを取得する方法などがありましたらご教示いただけると幸いです.
5 件の回答
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
エクスポート、インポートの方法は調べてみたのですがわかりませんでした。
ただ、少しはお役に立てるのではないかと思う情報としてコメントさせていただきます。
添付スクショは、Mate30proの標準カレンダーアプリですが、設定、アカウント管理からgoogleカレンダーを表示設定することができ、そうしておくとスケジュール入力時にgoogleカレンダーを選択することができるようになります。
一度選択すれば次に入力するときには前回の選択カレンダーがデフォルトになっているので、連続してgoogleカレンダーに入力できます。
ただ、少しはお役に立てるのではないかと思う情報としてコメントさせていただきます。
添付スクショは、Mate30proの標準カレンダーアプリですが、設定、アカウント管理からgoogleカレンダーを表示設定することができ、そうしておくとスケジュール入力時にgoogleカレンダーを選択することができるようになります。
一度選択すれば次に入力するときには前回の選択カレンダーがデフォルトになっているので、連続してgoogleカレンダーに入力できます。
- 2
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
>>2
一方、同じ端末でgoogleカレンダーアプリを開くと、
表示するスケジュールにPhoneという項目が出てくるので、googleカレンダーアプリ側に端末の独自カレンダーに入力した項目を表示することができます。
2のコメント内容と合わせて工夫すればなんとかならないでしょうか?
一方、同じ端末でgoogleカレンダーアプリを開くと、
表示するスケジュールにPhoneという項目が出てくるので、googleカレンダーアプリ側に端末の独自カレンダーに入力した項目を表示することができます。
2のコメント内容と合わせて工夫すればなんとかならないでしょうか?
- 3
iPhone SE (第2世代)(povo)
ベストアンサー獲得数 195 件
anliy さん こんばんは
>>Androidなのでディレクトリから予定データを取得する方法などがありましたらご教示いただけると幸いです.
Calendar Import - Export (ics)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.sufficientlysecure.ical
こんなは、どうでしょうか。
>>Androidなのでディレクトリから予定データを取得する方法などがありましたらご教示いただけると幸いです.
Calendar Import - Export (ics)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.sufficientlysecure.ical
こんなは、どうでしょうか。
- 4