Q&A
なるべく早く

ヤフーダイレクトオファーを止めたい

no trace
no traceさん
ルーキー

勝手に現れるダイレクトオファー(?)を止められません。1日に何回も、しかもほかのアプリ使用時や文字入力の最中にも現れて困ります。ヤフーのものは音声付きで、周囲にも迷惑です。設定の中のアプリにはないので削除できません。
ヤフーのサイトでダイレクトオファーを送らないよう設定したがダメ。自分のYahoo!JapanIDはアカウントを削除したが、ダメ。仕事場のYahoo!JapanIDは、プロバイダとして使っているので削除していいかどうかわからず、連絡先のメアドを、使っていないメアドに変えたがダメ。
助けてください。


5 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

メールマガジンなどは配信停止してから実際に停止されるまでに数日間のタイムラグがあります。yahooのIDを削除したのであれば登録されたメールアドレスも抹消されていると思うので、しばらく待ってみたらいかがでしょうか?
  • 7
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

初めまして、私も最近変更したので やり方解ります。
このサイトへ https://bit.ly/2LEbYN3
  • 2

iPhone15 ベストアンサー獲得数 2 件

Yahoo! JAPANからのおすすめメールのような気がしますが...
とりあえず生きているYahoo!JapanIDでログインして
登録情報 → プライバシー → Yahoo! JAPANからのおすすめメールを確認
チェックがはいっていたら、すべての選択を解除して設定を変更します
  • 6

no traceさん

カトキチさんのリンク先の内容を
見ると以下の内容が書かれています。

■登録解除後もYahoo!ダイレクト
オファーに登録される場合
パソコンのメールソフトや
スマートフォンのメールアプリ
などからPOP/SMTP/IMAPアクセスを
利用すると、Yahoo!ダイレクト
オファーに自動的に登録されます。

登録を解除しても、メールを利用
すると再度登録されるようですね。
もしかしたら、再登録されているのでは?
  • 8
Jijing
Jijingさん
Gマスター

A54 5G(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件

メール転送とかしていると、設定でダイレクトオファーを解除していても、解除にならないようになっています。
職場のyahooIDだけが残っている(で、いいんですよね)のなら、そこでメール転送やcha-tora さん のいう通り、POP/SMTP/IMAPアクセスを有効にしている可能性があります。

あとは、まあ、届いたダイレクトオファーのメールのヘッダーを見れば、何処を経由しているかとか判ると思うんですが。
  • 9