いつでもOK
スケジュール管理アプリについて
みなさん、スケジュール管理アプリは何を使ってますか?
私は今までジョルテ、ヤフーカレンダー、Refills、Googleカレンダー、Lifebear等を使ってきました。
今のところ、Lifebearで落ち着いています。Lifebearは独自のスタンプ等が注目されがちですが、それがなくてもスケジュール管理アプリとして基本的な機能は十分です。
シンプルかつ見やすいところが気に入ってます。
Googleカレンダーを同期を前提として、①月表示の時の一日分のスケジュールが4つ程度は表示されること、②日曜祝日は赤色表示、③六曜表示(仕事で必要)、等ができ、シンプルなものが好みです。
Google純正も良かったのですが②③がなかったのでサブで使っています。
9 件の回答
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
iCalです。
エクセルで予定をもらうので、時間を見つけて自動書き出しをする予定です。
(Googleカレンダーに一度渡すのが簡単そうです)
エクセルで予定をもらうので、時間を見つけて自動書き出しをする予定です。
(Googleカレンダーに一度渡すのが簡単そうです)
- 3
あいだの2件を表示
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
>>5 サンジさん
・簡単な方法
<シート1>
スケジュールをペースト
<シート2>
データの入ってるセル(<シート1>a1)をこんな感じで読み込む
="<date>"&'<シート1>'a1&"</date>"
↑これは適当なサンプルです。
スケジューラーもアプリである以上、書き出しと読み込みデータの書式があります。
おまじない、方言、言葉と書いた方が分かり良いかもしれません。
必要なデータにおまじないをかけて、読み込み形式で保存してあげるのが大まかな流れです。
ただこのおまじないが、アプリによって複雑だったりします。
(iPhoneのCellular Payloadやcarrier.plistが良い例かもしれません)
途中、話は余計な方に流れましたが、なんとなく伝わりましたでしょうか?
・簡単な方法
<シート1>
スケジュールをペースト
<シート2>
データの入ってるセル(<シート1>a1)をこんな感じで読み込む
="<date>"&'<シート1>'a1&"</date>"
↑これは適当なサンプルです。
スケジューラーもアプリである以上、書き出しと読み込みデータの書式があります。
おまじない、方言、言葉と書いた方が分かり良いかもしれません。
必要なデータにおまじないをかけて、読み込み形式で保存してあげるのが大まかな流れです。
ただこのおまじないが、アプリによって複雑だったりします。
(iPhoneのCellular Payloadやcarrier.plistが良い例かもしれません)
途中、話は余計な方に流れましたが、なんとなく伝わりましたでしょうか?
- 7
iPhone 8 SIMフリー(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 8 件
普通にグーグルカレンダーを使っています。ちょっと工夫してポスターとか写真とかを日程に添付するようにしましたけどね ^^) _旦~~。
通知もメール設定にしてあるので、リアルタイムで知らせてくれます。
通知もメール設定にしてあるので、リアルタイムで知らせてくれます。
- 11
iPhone 8 SIMフリー(BIGLOBEモバイル) ベストアンサー獲得数 4 件
あまりスケジュールアプリは使わないタイプなのですが
Lifebearとpattoをつかってます。
pattoは「リマインダー」と「カレンダー」を足して2で割ったアプリです
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000013019.html
基本的には予定の記入してある日だけ表示してくれるので、
今月どんな予定があるっけ?とか大事な日だけを教えてくれます。
また日またぎ、月またぎの表示もわかりやすいです。
ただgoogleカレンダー連携はないので、
個人的に忘れたくない予定をザックリ書くときに使ってます。
Lifebearとpattoをつかってます。
pattoは「リマインダー」と「カレンダー」を足して2で割ったアプリです
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000013019.html
基本的には予定の記入してある日だけ表示してくれるので、
今月どんな予定があるっけ?とか大事な日だけを教えてくれます。
また日またぎ、月またぎの表示もわかりやすいです。
ただgoogleカレンダー連携はないので、
個人的に忘れたくない予定をザックリ書くときに使ってます。
- 19