Q&A
いつでもOK

スケジュール管理アプリについて

サンジ
サンジさん
ベテラン

みなさん、スケジュール管理アプリは何を使ってますか?

私は今までジョルテ、ヤフーカレンダー、Refills、Googleカレンダー、Lifebear等を使ってきました。

今のところ、Lifebearで落ち着いています。Lifebearは独自のスタンプ等が注目されがちですが、それがなくてもスケジュール管理アプリとして基本的な機能は十分です。
シンプルかつ見やすいところが気に入ってます。

Googleカレンダーを同期を前提として、①月表示の時の一日分のスケジュールが4つ程度は表示されること、②日曜祝日は赤色表示、③六曜表示(仕事で必要)、等ができ、シンプルなものが好みです。

Google純正も良かったのですが②③がなかったのでサブで使っています。


9 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

私はジョルテを使っています。

私が最も欲しい機能は
会社のスケジュール管理ソフトへの取り込み機能です。
セキュリティ上、無理な話なのは分かっているのですが
スケジュール管理が一つに統合できないのは不便ですね。
  • 1
サンジ
サンジさん・質問者
ベテラン

Pixel 5(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>1
私も会社のスケジュールソフトと同期させたいのですが…
アウトルックを使って管理しているのでGoogleとは無理みたいです。
なので、アウトルックの予定をその都度Gmailに転送してGoogleカレンダーに入力しています。
これは、仕方ないと諦めてますが、
ジョルテもいいですよね。1年くらい使いました。もう少しアイコンがスマートになってくれれば笑
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>2 サンジさん

会社のスケジュールソフトはド・ローカルなので
セキュリティ上の問題をクリアしても同期は取れません。

ですのでジョルテで止まってます。(苦笑)
  • 4

Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 189 件

iCalです。
エクセルで予定をもらうので、時間を見つけて自動書き出しをする予定です。
(Googleカレンダーに一度渡すのが簡単そうです)
  • 3
あいだの2件を表示

Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 189 件

>>5 サンジさん

・簡単な方法

<シート1>
スケジュールをペースト

<シート2>
データの入ってるセル(<シート1>a1)をこんな感じで読み込む
="<date>"&'<シート1>'a1&"</date>"

↑これは適当なサンプルです。
スケジューラーもアプリである以上、書き出しと読み込みデータの書式があります。
おまじない、方言、言葉と書いた方が分かり良いかもしれません。
必要なデータにおまじないをかけて、読み込み形式で保存してあげるのが大まかな流れです。
ただこのおまじないが、アプリによって複雑だったりします。
(iPhoneのCellular Payloadやcarrier.plistが良い例かもしれません)

途中、話は余計な方に流れましたが、なんとなく伝わりましたでしょうか?
  • 7
サンジ
サンジさん・質問者
ベテラン

Pixel 5(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>7 619_ak@mnemoさん
何となくですが分かります
元のデータをExcelにコピーして読み込ませたいアプリの読み込める形式に変えるってことですよね。
僕にはハードル高そうですが、必要な時には勉強します。
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
  • 8
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

私もジョルテです。
日記機能で写真が記録できるようになり、名刺をとりこんでつかってますが、これが便利ですね。メモと記憶が一致しやすくて。
  • 9
サンジ
サンジさん・質問者
ベテラン

Pixel 5(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>9 立石野毛男さん
ジョルテ、そんな機能がついたんですね。
私が使ってた時は無かったような…
ジョルテは悪いとこないのですが、個人的にアイコンが…笑
  • 10

iPhone 8 SIMフリー(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 8 件

普通にグーグルカレンダーを使っています。ちょっと工夫してポスターとか写真とかを日程に添付するようにしましたけどね ^^) _旦~~。
通知もメール設定にしてあるので、リアルタイムで知らせてくれます。
  • 11
サンジ
サンジさん・質問者
ベテラン

Pixel 5(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>11 phoenix1207さん
私もGoogleカレンダー使ってました。ただ、日曜祝日が平日と同じ黒色なのが感覚的に分かりずらかったのでやめました。
以前みたいに月表示に予定が出ない頃からすると格段に使いやすくなってますよね。
  • 12

Pixel 6a(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

私はCalenGooという有料アプリを使っています。
複数のGoogleカレンダーとタスクが表示できること
予定を入力後、即座にGoogle側と同期できることが気に入っています。

アプリの設定項目がこれでもかという位細かく用意されていて
思い通りの表示にすることができます。
  • 13
サンジ
サンジさん・質問者
ベテラン

Pixel 5(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>13 もっとんさん
calengooですか。
私はまだ使ったことないですが、評価高いみたいですねー
今後使いたいアプリ候補に入れておきます!
ありがとうございますm(_ _)m
  • 14
takap
takap さん
レギュラー

URBANO V04(mineo(au))

私は、Calonを使っています。Googleカレンダーと同期して、②③もできますが、①は横向きだと可能です。

赤色表示は、日曜祝日のほか指定した日を赤表示にできますので、自分の有休日を赤表示にしています。その他、週間天気予報や占いなんかも表示できます。

ただ、表示データを残しておくと、日表示が更新されなかったり、Google同期が二重に表示されたりします。バグ?か機種によるものか不明ですが、更新されるたびに少なくなってきていますので、ある程度対応されているものと思われます。
  • 15
サンジ
サンジさん・質問者
ベテラン

Pixel 5(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>15 takap さん
始めて聞きました。
色表示が設定できるのはあまりないですので珍しいんじゃないでしょうか。
バグもなくなってきたみたいなので、今後の候補に入れます!
ありがとうございますm(_ _)m
  • 16

iPhone 5s docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

Moca にしました。
シンプルかつ十分な機能で、昔使っていたビジネス手帳に近いイメージなので気に入ってます。
①②③ぜんぶOKですよ。
  • 17
サンジ
サンジさん・質問者
ベテラン

Pixel 5(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>17 しんかんさん
MocaってGoogle Playで調べても出てこないと思ったらiosの方でしたね。
Android機なんで使う機会がないですが、Android版が出ればチェックしたいと思います。
ありがとうございます。
  • 18

iPhone 8 SIMフリー(BIGLOBEモバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

あまりスケジュールアプリは使わないタイプなのですが
Lifebearとpattoをつかってます。

pattoは「リマインダー」と「カレンダー」を足して2で割ったアプリです
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000013019.html

基本的には予定の記入してある日だけ表示してくれるので、
今月どんな予定があるっけ?とか大事な日だけを教えてくれます。
また日またぎ、月またぎの表示もわかりやすいです。

ただgoogleカレンダー連携はないので、
個人的に忘れたくない予定をザックリ書くときに使ってます。
  • 19
サンジ
サンジさん・質問者
ベテラン

Pixel 5(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>19 flat@mineoさんさん
Googleカレンダー同期は必要なので使う機会はないかも知れませんが、ご紹介ありがとうございます!
使い分けるって時にはいいですね。
  • 20
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

端末純正の「Sプランナー」を使っています。
いつからかのアップデートで、その日に撮った画像が表示されるようになり困っていますが、それ以外使い勝手が良いので2年間ずっと純正を使っています。
私もシンプルなものが好きです。
Lifebearは初耳です。
  • 21
サンジ
サンジさん・質問者
ベテラン

Pixel 5(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>21
Sプランナー、忘れてましたが私も少し使いました。
ただ、galaxy純正なので将来的に機種交換した時のことを考えてすぐに変更した覚えがあります。
なので使い勝手とかあまり覚えてないですが…
使ってみると良いかもしれないですね。
情報ありがとうございますm(_ _)m
  • 22