Q&A
自己解決済み

brastel 050Free新バージョン使い方

brastel 050Free新バージョン使い方問い

アプリ新バージョンになりました。

新:Verson2.0 Build 1101593(2018/09/27)

前?のバージョン
 バージョン1.6 ビルト 788704

本日アプリ立ち上げ時Version Upの表示が出て
Version Upしてみました。

・表記が日本から 英語になってしまった。

・アプリ起動時の画面には
  「050」(ip電話) 「0091」(経由電話)の各ボタンが有りますが
 電話帳で発信先電話番号を選んで長押しすると

 従来は: ip と経由電話の選択画面が出た。

 新Versionは: Voice call-----(イ)
  Auto call------(ロ)
  Call through--(ハ)
  Copy number---(二)
       の4択画面となる

私見:(イ) ip電話を選択??
   (ロ)??
    (ハ)0091経由電話??
      (二) ??

・上記(イ)~(二)の使用方法の
 回答/コメント等をお願いします。


5 件の回答

LG it (LGV36) au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件

追記
アプリ内の
[Settings] → [Preferences] → [Language] → [Auto (日本語)] を
[日本語]に変更して、日本語表記になりました。
  • 1
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

イ…音声通話
ロ…自動呼び出し
ハ…0091発信
ニ…番号をコピー(多分発着信履歴の電話番号をコピー)

イが050通話、ハが0091発信だと思いますが、ロが何なのか分からないですね。設定画面で日本語を選択する項目などありませんか?

私もブラステル使ってるんですが、Cloud Softphoneを使ってるんですよ。

今は時間がないので、後でインストールして試してみますね。
  • 2
あいだの1件を表示

LG it (LGV36) au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件

>>3 平成最後のMasa☆彡さん
日本語表記では
イ 音声通話
ロ 自動コール
ハ コールスルー
二 番号をコピーする

となりました。

自動翻訳器の翻訳みたい??!!です。
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>4 n98san-asさん
コールスルーと変換される意味のなさに驚きです(⌒-⌒; )
  • 5

LG it (LGV36) au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件

参考情報です。

ブラステル050Free
https://plaza.rakuten.co.jp/ossiblog417/diary/?ctgy=3
上記サイトの
2018.09.01の記述に
「音声通話」か「自動コール」でIP電話・・との解説が有りました。
  • 6
あいだの5件を表示

LG it (LGV36) au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件

>>13 ossi555さん

情報ありがとう、ございます。
androidアプリ「050Free」では
ver2.01 ビルド1101593で まだ
更新されてないと、思われます。
もう少し時間がかりそうです。!
  • 14
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>14 n98san-asさん
そのバージョンのいい所はマルチアカウントが登録できる所です。
一つのアカウントで使うのであれば関係ない話ですが、次のバージョンではマルチアカウントの登録はできなくなります。

次のバージョンでは、発信するときに相手番号の後ろに自動で「,****##」が付加できるようになりますので、有料通話先にかける際の通話可能時間のアナウンスを自動的にスキップする事ができるようになります。
※完全にはスキップできない時もありますが・・・。
  • 15

medal ベストアンサー獲得数 30 件

全部ではないのですが、(イ)、(ハ)については詳しく書かれていると思われるウェブサイトがありました。参考になるかと思います。

http://fanblogs.jp/pechemhlkt1007/archive/102/0
  • 8

iPhone 6s docomo medal ベストアンサー獲得数 11 件

brastel_-_コピー.PNG

n98san-as さん、はじめまして

IOS版でBrastel 050Freeを利用しています。IOSが12.0になりましたので、それにあわせてアプリも一斉にバージョンアップされましたが、050Freeはバージョンアップなしでした。

IOS版では現在のバージョンで、連絡帳押し込みで

・通話(050番号からのCALL)
・コールスルー
・Copy Number

が選択できますので、「Auto CAll」が1択増えていますが、以下のように該当するものと思います。

(イ)通話
(ロ)
(ハ)コールスルー
(ニ)Copy Number

Copy Numberは、普通に電話番号がコピーされて、他のアプリ等に貼り付けできるだけです。
英語表示になったのは不便ですね。また、「Auto CAll」の機能が???です。
  • 9