Salalahさんの写真

奥羽本線の峠駅。
2010年8月。
福島・山形県境の板谷峠にあるこの駅は、かつては赤岩駅・板谷駅、大沢駅とともに、4連続スイッチバック駅でした。
山形新幹線開業時(1990年)にスイッチバックは全てなくなりました。

現在の駅は大きなスノーシェッドに囲われていますが、もともとは本線とスイッチバックの(旧)峠駅とが分岐するポイントがあった場所で、雪や凍結からそれらを守るための囲いでした。

駅周辺には、力餅を売る「峠の茶屋」ぐらいしか人の住む建物は見当たりませんでした。


駅名がまず素敵。(*^^*)
使わなくなってもずっと保存して欲しいなぁ。
出来れば線路ヨコをハイキングコースとかにしてもらえたら何より。

>> 海兎さん
宝塚にあったような
誰か写真撮ってきてあげて〜^_^

>> SPEC-Cさん

だれかー(笑)

>> SPEC-Cさん

よそ様のスレッドですが、
使わなくなった線路をハイキングコースにした所って、👇これの本文に貼ってある場所の事?
行ったこと無いなぁ
https://king.mineo.jp/reports/10101

>> Salalahさん
おう これですね✌️
ありがとうございます^ ^

>> Salalahさん

すごい!いつか行ってみたい!
ありがとうございます。(*^^*)


コメントするには、ログインが必要です。