Photography

Photographyは写真を投稿し交流するコンテンツで、楽しみ方は3つあります。
・写真のテーマを作成する
・写真のテーマを作成し、コンテストを開催する
・テーマに合う写真をみんなで投稿する
Photographyのご利用には、マイネ王への「メンバー登録(無料)、およびmineo月額サービスでご契約中のeoIDとの連携が必要です。
eoIDとはmineoを運営する株式会社オプテージが提供しているサービスを利用するための専用IDです。
テーマを作成する
例えば、夏の食べ物や、旅先の1枚など、みんなに投稿してもらいたい写真のテーマを決めて、そのテーマのページを作成しましょう。
1.Photographyページにアクセス
2.「テーマを作成」ボタンをクリック
3.テーマ名、詳細を入力し「確認」ボタンをクリック
※テーマ名の編集、テーマの削除はできませんのでご注意ください。
コンテストを開催する
1.上記の「テーマを作成する」と同じ手順でテーマ名、詳細を入力し「コンテスト機能あり」を選択する
2.応募期間、結果発表日、賞名、付与するパケットを入力し「確認」ボタンをクリック
・時刻の分数は00分または30分で設定してください。
・応募期間終了日時は開始日時の24時間後以降に設定してください。
・結果発表日は応募期間終了日の24時間後から1週間以内に設定してください。
・「賞品を追加する」ボタンを押すと、複数の賞を設定する事ができます。
候補フラグについて
コンテスト開催者は、投稿された写真に「候補フラグ」をつける事ができます。気になった写真に「候補フラグ」をつけておくと、スムーズに受賞者を選択する事ができます。
受賞者を選定する
1.応募期間終了後、「受賞者の選定」ボタンをクリックする
2.受賞者の写真のプルダウンから賞を選択する
3.全ての賞を選択後、保存ボタンをクリックすると受賞者の選択が完了します。
※結果発表日を過ぎると、受賞者を選択する事ができなくなりますので、結果発表日までに必ず選択するようにして下さい。
※結果発表日までに受賞者を選択しなかった場合「受賞した写真はありません」と表示されます。
※コンテスト終了時、結果発表日前日に作成者には通知メールをお送りします。
写真を投稿する
それぞれのテーマに合う写真をみんなで投稿しよう!
1.写真を投稿するテーマを選択する
2.「写真を投稿する」ボタンをクリックする
3.「写真の添付」から投稿する写真を選択し、コメント、使用端末名、カメラ名、使用アプリを選択・入力し「確認」ボタンをクリック
・「使用端末を選択」をクリックすることで、端末レビューに登録されている端末を簡単に選択いただけます。
・使用端末名、カメラ名、使用アプリは任意入力です。
新着通知について
他のメンバーのテーマに写真を投稿すると、そのあとに続く写真が投稿されるたびに、マイページの新着情報に通知が届きます。
通知を停止したい場合は、下記の手順で停止設定してください。
1.マイネ王にログイン後、マイページのメニュータブから「設定」をクリック
2.「通知設定」の中の「コメントしたコンテンツの更新を停止」をクリック
3.通知を停止したい項目の右側にある「︙」マークをクリック
4.「×削除」ボタンをクリック
※一度届いた通知は削除する事ができませんので、予めご了承ください。
写真を検索する
テーマ名やワードを入力し写真を検索することができます。
また、撮影した端末の種類、メーカー名、端末名ごとに検索する事も可能です。
端末レビューとの連携
写真投稿時に「使用端末を選択」から端末を選択いただいた場合、写真投稿後のページで使用端末名がリンクとなり端末レビューページに遷移します。
気になる写真を見つけた際に、撮影で使用した端末情報も合わせてご確認ください。
マイメニュー
Photographyページの右上にある「マイメニュー」から、ご自身の作成したテーマや、投稿した写真の履歴、お気に入り登録した写真などを確認することができます。
※過去に入賞した写真は、「入賞したテーマ」からご確認いただけます。
投稿した写真の著作権は投稿者に帰属しますか?
投稿した写真は、mineoのこのphotographr企画以外で誰にも使われない物でしょうか?

ここ、PC表示の画面になっていますが赤枠部分が小さすぎてスマホじゃ見にくいかもしれません😅サイトがスマホ表示になっている時はスマホ表示、PC表示で見ている時はPC表示の画面に差し替えてはいかがでしょうか。
通知をオフにする方法はありますか?
問題は解決しましたか?
私もすぐに気になり、対策をして
マイページのプロフィールに書きました。
↓
************************
【お知らせ】
メニューにPhotographyが追加されましたが
タイムラインなどに画像が頻繁に出るようでしたら
マイページの
★新着情報に表示する項目の設定
★お気に入りメンバーの情報
から、下記追加項目のチェックを外してください ☐レ点
★お気に入りユーザーがフォトグラフィーテーマを作成した
★お気に入りユーザーがフォトグラフィーテーマに写真を投稿した
************************
以上です。
教えていただきありがとうございます><
設定したところ、平穏なタイムラインに戻りました。
設定「賞品(パケット)」の付与方法など
・8/11(火) 運営事務局に問い合わせして
いただいた回答の趣旨は下記のどおりです。
・各受賞者に贈るパケットは
結果発表後、賞品設定した内容に従い・・システムで
自動的に付与されるそうです。
・結果発表のタイミングで
各受賞者にはマイネ王より
通知メールが送付されるそうです。
本ヘルプには記述されていないが
受賞対象写真選択は
結果発表迄の間は
何度でも変更出来る。
フォローコメントをいただきありがとうございます。
>SeaOFJapanLine さん
マイネ王やmineoサイトで投稿いただいた写真を掲載させて頂く可能性はありますが、投稿された写真の著作権を当社に帰属させるようなことは現時点では考えておりません。
>さかゆうさん
ご指摘いただきありがとうございます。
確かに、スマホとPCそれぞれで表示画面を変更できれば見やすくなると思いますので、今後の改善点の参考にさせていただきます。

Photographyでの「コンテスト有り」での受賞パケット関連情報です
各テーマ作成コンテスト有り さんの
マイネ王マイページ->
パケットの履歴->パケットの履歴->
入れたパケット で
[フォトグラフィー] ###MB の
記録が、マイネ王の
Photography コンテストの賞品設定システムで
自動設定されたパケットです。
追記:
・コンテスト結果発表までに受賞者を決定しないと
後日 引き出したパケット側に戻されると
思います(推定)

Photographyでの受賞パケット自動送付の関連情報です
コンテスト結果発表
「受賞の通知メール」受信後に
コンテストの受賞者 さんの
マイネ王マイページ->
パケットの履歴->パケットの履歴->
引き出したパケット で
[フォトグラフィー] ###MB の
記録が有れば、マイネ王の
Photography コンテストの賞品設定システムから
自動配布されたパケットです。

質問よろしくお願いします。こちらのPhotographyは、お気に入りのテーマに、すぐにたどり着く方法はありますか?
只今、1 - 9 / 81となっており、
全部で81のテーマがあると思うのですが、青丸印以外はありませんか?
全部ページをめくっております。。。
ご存知の方、よろしくお願いします。
現在テーマをお気に入り登録できる機能はありませんが、テーマを探すのが大変だと思いますので、お気に入り登録できる機能の導入を検討したいと思います。
ご不便おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
お返事ありがとうございます。
2020/11/03
第1回 気になったPhotographyテーマをまとめてみた
ジェットまごころ@運営事務局
さんの、スタッフブログを読みました。
お気に入り機能が無くても、テーマ一覧表が表示されると、ダイレクトに見に行けますし、こちらの方が投稿しやすかなぁとも、思いました。
いずれにせよ、初めてPhotographyに来た人でも、自分に合ったお目当てのテーマにたどり着けるようになれば、便利で嬉しいかなぁと。
他にも使いやすい良い案がありましたら、合わせてよろしくお願いします^^
photographyがビジーな時間帯だと重くて
前回photographyを最後に開いていると
他のQ&Aや掲示板に行けません。
…ぐるぐる🌀回っています。
・タイムライン(これもそこそこ重くてエラーになる)から行くか
・mineo散歩のマラソンキャンペーンから詳細表示経由で
Q&Aに行く(キャンペーンが終わったら使えない)か
やっぱりphotography無理❗
photographyに邪魔されずに、低速でQ&Aに行ける方法を私が知らないだけかと思いますが、わかりません。
…いつまでも初心者😣😭
photographyに写真を投稿したのですが
①サムネイルの写真の右上👍印の数と
②写真をタップした時に出る下の👍の数と
③お知らせでくる「ナイス」の数
が違うのは、なぜでしょう?
使用方法など教えて頂き感謝致します。お忙しい中有難うございました。
投稿した画像を見ると、画素数が落ちているのか、全体的にボケて写っています。
これまではそんなことはなかったのですが、一切加工アプリも使用していないので、不思議です。
ただ、パソコンのメッセージに著作権の問題に注意してください。というメッセージとが投稿画像の右上部分に赤×マークが表示されていました。
また、そのままでも規定内のメモリーしか使用していないので、問題ないと思って、送付したので、不思議です。
送付方法に何か問題があったのでしょうか?
詳しい方がおられたら、ぜひご教示いただければ幸いです。
なお、もし、可能ならもう一度綺麗なピボケ画像ではなく、綺麗な画像を
投稿し直したいのですが、可能でしょうか?
併せてご教示いただけないでしょうか!!
投稿は昨日の夜なので、約24時間ほど前になります。
よろしくお願い申し上げます。
上海のひしぼんより!!
返信が遅くなり申し訳ございません。
詳細を調査しておりますので、今しばらくお待ちください。
ご不便おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
サムネイルの写真のナイス数と写真をタップした時に出るナイス数に違いはございませんが、ナイスを解除した場合も新着情報は残ったままになりますので、新着情報に通知されている数が違うように表示されてしまいます。
該当写真を削除されていたため、詳しい原因を調査する事ができませんでした。確認が遅くなり申し訳ございませんでした。
もし、また同様な状態になった場合は、写真をそのままにしていただき、マイネ王のページ下部にある「お問い合わせフォーム」からご連絡いただけますでしょうか。
お手数おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告をしてみましたが、こういう人へ、事務局さんは尋ねる事はしようとされないのでしょうか?
不快感が拭えません。
順に見ていくしか、今のところ方法がわかりません
教えていただければ、幸いです
他のメンバーさんが投稿してくださった写真もありますので、Photographyのテーマは基本的に削除はできない仕様になっております。
誤って重複したテーマを投稿してしまった場合などに、削除を希望する場合はマイネ王ページ下部にある「お問い合わせフォーム」からご連絡いただけますと幸いです。
過去に投稿いただいたテーマも、見返して楽しんでくださっている方もいらっしゃいますので、このまま残していただきたいと思っております。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
趣旨の判然としない内容など、明らかに利用規約に抵触しているテーマについては、非表示のうえ注意喚起させていただいております。
>走る舞夢さん
現状ではテーマを検索する事はできませんが、テーマ検索機能の導入を検討しております。
ご不便おかけしますが、お時間いただけますと幸いです。
気づくのが遅くてできなかったのですが受賞者を決めたいです。
ご意見いただきありがとうございます。
今後の改善点の参考にさせていただきます。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
ありきたりな15MBよりサイズデカいとか、そう言うのじゃないんですが?
仰るとおり、写真投稿時のコメントを編集できると便利かと思いますので、検討させていただきたいと思います。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
>> くにまん さん
写真投稿時にエラーが表示されるとの事で、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。原因を調査いたしますのでエラーになるテーマのURLと、どのようなエラーメッセージが表示されているかを、下記のお問い合わせフォームからご連絡いただけますでしょうか。
お手数おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
▼マイネ王お問い合わせフォーム
https://king.mineo.jp/inquiries/new
一度写真を投稿すると、そのあと同じテーマ内に写真が投稿される度、マイページの新着情報に通知が届く仕様になっております。
その通知を停止したい場合には、以下の手順で通知されている項目を削除してください。
1.マイネ王にログイン後、マイページのメニュータブから「設定」をクリック
2.「通知設定」の中の「コメントしたコンテンツの更新を停止」をクリック
3.通知を停止したい項目の右側にある「︙」マークをクリック
4.「×削除」ボタンをクリック
何卒よろしくお願いいたします。
>> マイネ王 運営事務局 さん
「期間が終了したあとでも受賞者決めれるように」は、私も要望いたします。何が異常か分からないのですが、前にまったく賞の設定が保存できず、賞を付けることが出来なかったことがありましたので。なお、ちょうど現在も、どうやっても賞の設定が出来なく、困っています。Mineoアプリでも、webブラウザ(Chrome)でも、PCでも、スマホ(Pixel3a, iPhone7plus, Aquos sense5G)でも出来ません。問い合わせフォームには入れました。(メールの返信通知はまだ未受信)
こんなに自分は何回も困っているのに、『賞の設定が出来ない』という記事やコメントをマイネ王内で見かけないのが不思議です…。
>> NAOMOB さん
写真の取り込みができないとの事でご不便おかけしております。何かエラー等が表示されている状態でしょうか?
詳細をお調べいたしますので、下記のお問い合わせフォームから詳しい状況をご教示いただけますと幸いです。
▼マイネ王お問い合わせフォーム
https://king.mineo.jp/inquiries/new
お手数おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
>> えのく さん
15MB以内のJPEG、GIF、PNGのファイル形式でしたら問題ございません。>> suzupon7 さん
ご自身で撮影された写真でしたら、スマホ以外で撮影したものでも問題ございません。(以前他の方がコメントしていた、お気に入りユーザーの投稿が通知される件とは別件です)
普段タイムラインから確認していた情報がPhotographyの投稿で埋もれてしまい見つけられないので、アプリ、ひいてはマイネ王から足が遠のいています。使い方に記載があれば、安易に投稿しなかったでしょうし、投稿するにしてもすぐに通知を切る対応を選べたと思います。
>> Tom OE さん
ご指摘いただきありがとうございます。新着通知の停止方法などについて、本文に追記いたしました。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
>> yo.he1 さん
具体的な内容についてわからないためお答えすることが難しく、申し訳ございません。シェア方法(Photographyのリンクを貼るのか)等が決まっておりましたら一度お問合せフォームよりご連絡をお願い出来ますでしょうか。
▼マイネ王お問い合わせフォーム
https://king.mineo.jp/inquiries/new
お手数おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
>> NAOMOB さん
グーグルフォトにある写真を一旦スマホやパソコンにダウンロードして、それからphotographyに掲載してみてはいかがですか。>> マイネ王 運営事務局 さん
2020.08.13 19:28時点で投稿された写真の著作権を当社に帰属させるようなことは現時点ない
とありますが現在はいかがですか?
その通知を止める方法を探しに来ましたがそのリンクなりフォームがないです。
すごいわかりにくいです。
なんか詐欺サイトのスパムメールに登録してしまったような気分で通知がとまらず本当にうざいです。
フォトグラフィーのマイページの中に通知設定を解除するっていう簡単なリンクすらつくれませんかね??